月別 アーカイブ

HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 健康と志: 2018年6月

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 健康と志: 2018年6月

筋トレで筋肉痛になるというよりは(部分最適)、全身を使う感覚(全体最適)

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
   

今回は、
  
「 筋トレで筋肉痛になるというよりは(部分最適)、全身を使う感覚(全体最適) 」
   
という題名で、発信致します。



金曜日は、いつも通り、筋肉ネタです。

金=筋

です。



ちなみに、パソコンのキーボードで、

「きん」

と、打ち込み変換した場合、

「金」

よりも、

「筋」

の方が先に出てきます(笑)



それは、さておきまして、

筋トレをする際に気を付けていることは、

「全身を使う感覚」

です。



主導筋や協同筋・補助筋を意識するのではなくて、

全身の筋肉の繋がりを意識するのです。



なぜなら、人間の身体が、

単一部位の筋や、2・3個の筋肉で、

動いているわけでは無いからです。

それは、当たり前のことなのですが。



ゆえに、どんなトレーニングの際にも、

・全身の筋をフル動員すること(固めるとは違う)

・全身の筋の繋がりを感じること

・全身の筋の破綻箇所を探しながら動くこと

などを最重要視しています。



よって、結果として、「高重量」が扱えることから、

・筋線維の動員が増加しやすい(筋の密度が高まりやすい)

・筋、腱などの固有受容器のセンサーが高まりやすい

・筋肥大しやすい

です。



あとは筋肉痛になりづらいですね。

全身を使った感はありますが、

筋肉痛が少ない分、感覚的にですが、

トレーニング頻度も増やすことができますね。


仕事(志事)においては、部分最適よりも、

やはり、全体最適が重要ですので、

共通する部分がありますね(笑)


さあ、今日も何か1つ「 全身を使うトレーニング 」を、即実行していきましょう!
  

   
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
 
一緒に志を全うし、使命を果たすために、

会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。

 
 
~ 筋トレで筋肉痛になるというよりは(部分最適)、全身を使う感覚(全体最適) ~
 
   
   
つづく
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

サッカーワールドカップをテレビ観戦し、良い意味で生活習慣が崩れますね(笑)

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
   

今回は、
  
「 サッカーワールドカップをテレビ観戦し、良い意味で生活習慣が崩れますね(笑) 」
   
という題名で、発信致します。



皆さんもサッカーワールドカップを、

何気なくテレビ観戦されたり、

日本の応援をしているかと思います。



何気なくテレビ観戦というところですが、

やはり、世界のサッカーに魅了されますし、

感動や悲劇や、様々な光景を目にします。



そんな中、とりわけ日本の試合を見たり、

ヨーロッパや南米の注目チームを観戦したり、

いつの間にか深夜または明け方になっておりますねっ(笑)



良い意味で、生活習慣が崩れている!という認識で、

サッカーワールドカップを楽しめているという、

そんな状況でしょうか(^^;)汗



いずれにしろ、日々の生活の中に、

・楽しめること

・刺激的なこと

・集中できること

・リフレッシュできること

・何か特別なこと

などがあるのは、

非常に面白いですし、

生きてる!っていう感覚ですよね。



さあ、今日も何か1つ「 人生を楽しめる行動 」を、即実行していきましょう!
  

   
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
 
一緒に志を全うし、使命を果たすために、

会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。

 
 
~ サッカーワールドカップをテレビ観戦し、良い意味で生活習慣が崩れますね(笑) ~
 
   
   
つづく
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

自分の限界を超えて、成長するためには、身を置く『環境を変える』

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
   

今回は、
  
「 自分の限界を超えて、成長するためには、身を置く『環境を変える』 」
   
という題名で、発信致します。



金曜日は、筋曜日ということで、

筋肉ネタ・トレーニングネタをアップしております。



さて、タイトルの通りなのですが、

筋肉・トレーニングの限界を超えるためには、

自分の身を置く環境を変えるというのが、

一番の近道です。



と言いますのも、現在、私は、

ベンチプレスが105kg挙がるのですが、

ここ最近、停滞しております(汗)



ですが、周りの皆さんが、

140kg、150kg、180kgと挙げている様子を、

目の前で見ておりますと、


・なんか、自分も出来るんじゃないか

・なんか、挙げれそう!

・これなら、自分もいけるぞ!


と、本当に思ってくるわけですね。


俗に言う

「リミッターを外す」

ですね(笑)



ヒトが、本能の中で自分のカラダを守ろうとしている恒常性、

または、脳が制御している防衛反応の一部を、

少し外すということですね。



自分では外せないところなのですが、

皆さんが、ガンガンとベンチプレスをやっている環境、

つまり、自分の限界を超えている環境において、

最大努力を実行することによって、


・自分の限界を超える

・自分が成長できる

・変化、進化、成長できる

ですね。



というわけで、環境を変えることによって、

・自分では成し得ないことを成し得られる

・主観と客観の行き来が出来る

・本能レベルで感覚、完成を研ぎ澄ませる

ということが可能になります。



さあ、今日も何か1つ「 環境を変える行動 」を、即実行していきましょう!
  

   
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
 
一緒に志を全うし、使命を果たすために、

会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。

 
 
~ 自分の限界を超えて、成長するためには、身を置く『環境を変える』 ~
 
   
   
つづく
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

1

« 健康と志: 2018年5月 | メインページ | アーカイブ | 健康と志: 2018年7月 »

このページのトップへ