月別 アーカイブ

HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 健康と経営: 2018年10月

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 健康と経営: 2018年10月

いったん落ち着く時間を取ることも重要!

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
   

今回は、
  
「 いったん落ち着く時間を取ることも重要! 」
   
という題名で、発信致します。



日々、本当に時間が進むのが早いなと感じる

今日この頃です(笑)

下期の1ヶ月目が、あと1週間で終わりですねっ



1日1日を大切にしないとなと思いますし、

時間当たりの生産性を上げないといけませんし、

そんなことを、私自身も感じる次第です。



私の中でのバロメーターとして、

読書量と読書時間が減ってきた場合に、

あーマズいな!という感覚です(笑)



そんな時には、

・身の回りの整理整頓

・細かいタスクを先に完了させる

・いったん落ち着く時間を取る


そして、

トレーニング!&読書!

です。



あえて、意図的に仕事(志事)から、

距離を取ることで、

・リスケ

・俯瞰視(客観視)

・新たなアイデアの創出

など、

「あっ」と思うことが、生まれるからです。



こういいった、トレーニングや健康の価値を、

身をもって体験・体感しているかるからこそなのですが、


やはり、各企業様においては、


・落ち着ける環境、空間の整備

・働き方の自由化と、良い意味の制度化

・健康面のサポート、マネジメント


により、


・生産性のアップ

・業績のアップ

・新たな事業展開の創出


など、必須ではないでしょうか。



副業や複業が推奨される大手企業もあるわけで、

むしろ、それが必須の大手企業もあり、

日本が、グローバル化していくには、


・年功序列

・生涯雇用

・男尊女卑


など古い体質は、

もう必要無いのは当然のことで、


新たな変化・進化を模索しつつも、

次の展開をどうすべきか、

まだまだ答えは見つからない状況でしょうか。



今後のキーワードは、

・健康

・信頼(信用)

・GAFA化(!?)

などでしょうか。



そんな中ですが、常に

「健康と経営」

は、見つめ直していきたいものですね!



さあ、今日も何か1つ「 健康と経営を考える行動 」を、即実行していきましょう!
  

   
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
 
一緒に志を全うし、使命を果たすために、

会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。

 
 
~ いったん落ち着く時間を取ることも重要! ~
 
   
   
つづく
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

社内部活動制度を作る

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
   

今回は、
  
「 社内部活動制度を作る 」
   
という題名で、発信致します。



昨日、バスケットボールの話をしましたが、

社内で、〇〇部といった部活動制度を、

設けている企業様もありますね。



・ランニング部

・ヨガ部

・フットサル部

・飲み部(!?)

など...



カタチは、様々ですが、

結局のところは、

・スタッフ同士で楽しめる場の創出

・社内のコミュニケーションの円滑化

・部署をまたいでの交流

・健康管理

・福利厚生

・スタッフの意見を通していく風土作り

・クリエイティブなアイデアの創出の時間

・採用促進、離職率低下、スタッフの定着

など...



やはり、そういった意味でも、

企業側(経営陣)としては、

先行投資すべきなのでは?と思います。



もちろん、現実問題として、

厳しい点も多々あるかと思いますし、

どこから改善していけば良いのか?

というところにはなるかと思います。



最終的な結論としては、

・現場側と経営側の相互理解

・社内環境整備

・スタッフの成長の場を作る

は、必須なことです。



そうすれば、業績は上がるわけで、

業績が上がれば、お客様への還元も増えるということで、

・お客様

・社員

・企業

・株主

全て良しですね!



ということで、その起点・出発点は、

「健康」と「経営」

からです。



さあ、今日も何か1つ「 社内部活動制度を作る行動 」を、即実行していきましょう!
  

   
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
 
一緒に志を全うし、使命を果たすために、

会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。

 
 
~ 社内部活動制度を作る ~
 
   
   
つづく
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

人生を楽しむ ~栄養とサプリ~

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
   

今回は、
  
「 人生を楽しむ ~栄養とサプリ~ 」
   
という題名で、発信致します。



日本に帰国後、

ようやくいつものようなルーチンに戻っていくわけですが、

落ち着く一方で、詰まらないわけでは無いですが、

刺激が少なくなっていってしまっている自分が気になりますね(笑)



まあ、そんな中ですが、

私も所属させて頂いているコミュニティで、

*FBL大学(フィットネスビジネスリーダー大学)
http://www.fbldaigaku.net/


栄養とサプリの勉強会に参加してきて、

いつも共感していることなのですが、


「人生を楽しむ」ためにも、

・食事

・栄養

・サプリ

のことを考慮すべきなのは、

必須だという「大局観」ですね!



痩せるとか、痩せないとか、

このサプリが良いとか、良くないとか、

○○メソッドが絶対だとか、違うとか、

そういうことではなくて、


まずは、「目的(何のために)が明確」で、

究極は、「人生を楽しむ」ための、

運動、栄養、休養でしょう、という話ですね。



これは、個人でも、会社でも同様で、

人生を楽しむために、

・仕事をして

・家庭を持って

・好きなことも嫌いなこともやって

日々、生きているわけですよね。



会社に置き換えてみれば、

・ブラック企業

・残業問題

・セクハラ、パワハラ問題

・ワークライフバランス

・働き方改革

・副業が逆に必須のノルマに

・メンタルヘルス問題

など、先行きの分からない状況になってきているわけですね。



社員、一人一人が目的を持って、

生き生きと仕事をこなし、

笑顔で、健康で、組織が動き、

会社の業績がアップしたら良くないですか?

と思います(^^)



その土台の1つになるのが、

食事

栄養

サプリ

ということでもあるわけですね!



さあ、今日も何か1つ「 健康を意識した食事 」を、即実行していきましょう!
  

   
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
 
一緒に志を全うし、使命を果たすために、

会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。

 
 
~ 人生を楽しむ ~栄養とサプリ~ ~
 
   
   
つづく
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

1

« 健康と経営: 2018年9月 | メインページ | アーカイブ | 健康と経営: 2018年11月 »

このページのトップへ