月別 アーカイブ

HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 健康と経営: 2019年1月

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 健康と経営: 2019年1月

インフルエンザの流行を思うと、やはり健康意識の改革から!

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
   

今回は、
  
「 インフルエンザの流行を思うと、やはり健康意識の改革から! 」
   
という題名で、発信致します。



世間では、インフルエンザが流行しているようですね。

まあ、分かっちゃいることですが、

この時期になると...ですね。



私も学生時代には、

毎年のように掛かっていたなと、

苦い思い出がありますっ汗



学生時代においては、

・不摂生

・偏食

・免疫機能が下がる程のバスケットボールとトレーニングの実施

などによって、自ら率先して、

インフルエンザに掛かりに行っていましたねっ(笑)



今となっては、ゾッとじます(汗)



そもそもですが、まずは基本的なこととして、

・バランスの良い食事

・睡眠の量と質

・適度な運動

など、当たり前のことを当たり前に実施することから、

健康意識の改革を進めていくといったところでしょうか。



そういったベース(総論)があってこその、

・より細かな栄養のこと

・より細かな食事のこと

・より細かな運動のこと

細かな各論に入っていく流れではないでしょうか。



健康ブームのこの時代、

様々な健康情報が蔓延していますが、

その情報を取捨選択し、


一人でも多くの人々や、

一社でも多くの会社様に、

お届けしていきたいなと思う、


今日この頃のインフルエンザ流行シーズンに思う、

そんな話でしたが、実は、


貴社スタッフ様(人)の健康マネジメントをすることは、

会社の財務マネジメントをすることと直結していると、

弊社(私)は、考えています。


・体調不良による欠勤と、その影響による売上ダウン


・体調不良による仕事のパフォーマンスダウンと、

その影響による機会損失


・メンタルヘルス対策の有無と、

その影響によるモチベーションの浮き沈み


・退職者を減らすことでのコストカット


・福利厚生の充実度合いと、採用コストへの影響


など、そういったことは想定できることですので、

日頃から対策をしていくのはいかがでしょうか?


弊社が、貴社の健康マネジメントについて、

サポートさせて頂きます!



さあ、今日も何か1つ「 健康意識を高める行動 」を、即実行していきましょう!
  

   
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
 
一緒に志を全うし、使命を果たすために、

会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。

 
 
~ インフルエンザの流行を思うと、やはり健康意識の改革から! ~
 
   
   
つづく
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

名古屋は寒さが一層増してきましたねっそんな中バスケットボールです!

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
   

今回は、
  
「 名古屋は寒さが一層増してきましたねっそんな中バスケットボールです! 」
   
という題名で、発信致します。



2019年、初バスケットボールを実施致しましたが、

カラダが、なまっていることを痛感しますね。



やはり、神経系が追いつかないことと、

心肺機能が厳しいです。



それに加え、なかなかの寒さ、

筋温が落ちていて、動き出しづらい的な...汗

来週も頑張らねば...と思っております!



さて、こういった余暇の時間。

積極的休養。

遊び。

楽しみ。

好きなことをする。



非常に大事だなと思いますが、

日々の業務に忙殺されてしまい、

確保しづらい時間ではないでしょうか。



しかしながら、分かっちゃいると思いますが、

こういった余暇時間、遊び時間を設けた方が、

・思考が整理される

・発想がクリエイティブになる

・ストレス解消と同時に快を感じ、余裕が生まれる

というところですよね。



ですので、何がお伝えしたいかと言いますと、

・余暇の時間

・積極的休養

・遊び

・楽しみ

・好きなことをする

の時間を確保することに対し、


優先順位を高め、かつ、重要度を高め、

なるべく、先にこの時間を確保していくべきだということです。



正直なところ、難しいことは、

重々、承知の上での話です。



時間管理、タイムマネジメントなど、

そういった次元の問題ではなく、


余暇時間、遊び時間の

優先度・重要度を高めた次元で、

物事の判断を強く求めます。



こういったことが、本当に会社の経営を考える、

つまり、会社(人財)の健康と会社の経営、ではないでしょうか。



さあ、今日も何か1つ「 健康と経営を考える 」を、即実行していきましょう!
  

   
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
 
一緒に志を全うし、使命を果たすために、

会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。

 
 
~ 名古屋は寒さが一層増してきましたねっそんな中バスケットボールです! ~
 
   
   
つづく
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

1

« 健康と経営: 2018年12月 | メインページ | アーカイブ | 健康と経営: 2019年2月 »

このページのトップへ