HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 節目のご挨拶 > 2ページ目
健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~
節目のご挨拶
2ページ目
皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 新年度の挨拶 ~ ここまで来れたのも皆様のお陰です ~ 」
という題名で、発信致します。
年度末、新年度という時期は、
色々と思うこと、感じることがあります。
まず一番に思うことは、
ここまで当社が来れたのは、
周りの皆様のお陰であり、
仕事あるというのが本当に有り難いことです。
お支え頂き
ご支援頂き
贔屓にして頂き
歩みを共にして頂き
お陰様で、独立起業10期目に入ることが出来ました。
心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
一つの節目を迎える年となりますので、
新たなステージ、ネクストステージへと、
そういった気持ちも湧いてきますし、
また、より一層、他者、他社、周りの皆さんに、
貢献できるよう精進していきたいなと思います。
他者、他社、周りの皆さんのお役に立てない限り、
存在意義はありませんし、
他者、他社、周りの皆さんがいらっしゃるからこそ、
自分は生かされていると強く感じます。
感謝の念しかないと言っても過言ではないですが、
常に感謝の気持ちを持ち続けて、
次の10年を歩みたいと思います!
引き続き精進していきますので、
ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
2022年4月1日
株式会社ライフプロデュースジャパン 代表取締役
Y-fitness project 代表
西口 雄生
-----------------------------------------------------
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録をお勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 感謝の行動 」を、
即実行していきましょう!
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ オンラインセミナー(土曜の夜21:00~22:30)
・3/12:高血圧&糖尿病の運動療法::アーカイブ視聴可
・4/16:高齢者運動指導のリスク管理
・5/21:メディカルフィットネスの経営
▼ NEW!! 静岡浜松:5/22(日)対面型形式での開催 *NSCA0.6付与
パワー発揮を向上させる身体バランスコンディショニング
~ 連動性・身のこなし・カラダの使い方を良くする ~
▼ NEW!! 愛知豊橋:5/29(日)対面形式での開催 *NSCA0.6付与
乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン(体幹&回旋編)
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2022年4月 1日 07:51




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 年度末の挨拶 ~ 変わるコト・変わらないコト ~ 」
という題名で、発信致します。
2021年度末(2022年3月31日)ということで、
若干、締めの挨拶にて失礼致します。
まず、個人事業主としては、
独立起業の9期が無事に終了致します。
法人としては、起業3期目から法人化しましたので、
お陰様で7期を終えることが出来ます。
次に、2022年4月1日より、
・個人事業主:10期目
・法人:8期目
ということで、独立起業して、
10周年を迎える1年となります。
長いようであっという間の道のりで、
なんら変わることなく走り続けるのみです。
年月を積み重ねようとも「変わらないコト」です。
この「走り続けるコト」は変わりませんが、
・変わるコト
・変えるコト
・変わったコト
・変えてきたコト
などは、もう数え切れないほどにあります。
主だったところでは、
・全体の5割ほどをオンラインにシフトしたコト
・息子の颯(はやて)が誕生したコト(2021年5月生まれ)
・パーソナルトレーニング指導は、かなりセッション数を減らしてきたコト
(*ただし、現場の肌感覚、現場勘を忘れないためにゼロにはしない)
・講師業、企画運営業、コンサル業、プロデュース業など、
メイン事業の形態をシフトしてきており、全体の8割がたが、
これらの仕事になっているコト
などです。
・コロナ禍における時代の変化に伴い変えてきたコト
・世の中の価値観の変遷に伴い変わってきたコト
・私自身の状況、環境の変化に伴い変えようとしてきたコト
など、本当に数多あり、多様です。
この柔軟な変化や、スピーディーな変化が出来たからこそ、
9期目を終えて、10期目に入ることが出来たのかなと思っております。
そして、そして、何よりもここまで来れたのは、
・お客さん
・取引先さん
・仲間、同志
・先輩、後輩
・家族
のお陰です。
100%間違いなくです。
ご指導、ご鞭撻頂き、時には、ご支援頂き、
コロナ禍を乗り越えながら走ってきました。
2022年度4月1日より10期目、
新たな変化と共にスタートしていきます!
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録をお勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 変化させていく行動 」を、
即実行していきましょう!
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ オンラインセミナー(土曜の夜21:00~22:30)
・3/12:高血圧&糖尿病の運動療法::アーカイブ視聴可
・4/16:高齢者運動指導のリスク管理
・5/21:メディカルフィットネスの経営
▼ NEW!! 静岡浜松:5/22(日)対面型形式での開催 *NSCA0.6付与
パワー発揮を向上させる身体バランスコンディショニング
~ 連動性・身のこなし・カラダの使い方を良くする ~
▼ NEW!! 愛知豊橋:5/29(日)対面形式での開催 *NSCA0.6付与
乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン(体幹&回旋編)
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2022年3月31日 17:53




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 新年の挨拶および2022年を体現する漢字5文字 」
という題名で、発信致します。
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、本当にありがとうございました。
本年も宜しくお願い申し上げます。
ひとまず形式的な挨拶から入らせて頂きますが、
改めて、2022年も引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
さて昨年2021年の振り返りは、
ざっと昨日のブログで整理させて頂きましたので、
今年2022年をどんな1年にするのか?というテーマをもって、
新年の挨拶と代えさせて頂きます。
2022年2月か3月くらいになると、
これで丁度、コロナ禍が本格的に騒がれて、
丁度2年となります。
なんだかんだで、何とか2年走ってこられたなと、
そう思うと、少し感極まります。
正直なところ、色々と苦戦した部分はありますし、
キツかった点も多いわけで、
・変化
・挑戦
・トライ&エラー
・柔軟に動く
・瞬発力良く動く
してきたからこその今があります。
こうして、今を創ってこられたのも、
実は、3~4年前より、
「 漢字5文字 」で体現することをしております。
毎年、漢字5文字を決めていまして、2021年は、
「 生 愛 志 変 再 」
でした。
生:子ども誕生、生きることに注力
愛:無償愛の子育て
志:人生を楽しみながら貢献できるよう精進
変:コロナ禍での変化
再:コロナ禍での再挑戦
2022年の漢字5文字は、
「 新 次 愛 志 来 」
と、決めました。
新:新たな挑戦、変化、チャレンジ
次:次のステージ、次のフェーズへ
愛:子どもをはじめ配慮範囲を大きくする
志:人生を楽しみつつ、世のため人のために何を成しとげるのか
来:明るい未来を築くために
具体的な行動レベルとしては、
・ラーニングコミュニティ(ライプロアカデミー)の本格始動
・セミナー講師養成講座をより一層強化
・オンラインコンテンツの定期配信
・CHO(企業における健康顧問)のポジションを確立
そういった意味合いでの漢字5文字です。
よく漢字1文字で表すという話がありますが、
なかなか1文字で限定するのは難しいですので、
漢字5文字はお勧めです。
ソフトバンク創業者の孫正義氏が、
漢字5文字でいつも戦略を練っている書籍を読んで以来、
それに習って、私も漢字5文字を真似て考えています。
どうしても仕事のことを考えがちですが、
妻、息子と力を合わせて2022年も精進していきますので、
引き続き、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
暖かい目で見守ってくだされば幸いです。
以上、漢字5文字での体現と共に、
新年の挨拶と代えさせて頂きます。
2022年も共に頑張っていきましょう!
『 全ては明るい未来を築くために 』
現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 体現(結果・成果を出す)していく行動 」を、
即実行していきましょう!
明日につづく
2022年1月1日
(株)ライフプロデュースジャパン
代表取締役 西口 雄生
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 頚部・顎部の手技アプローチを修得(リアルの対面型開催)
〜 肩痛・頭痛・頚部痛・咬合痛等の痛み改善 & 頚部・顎部から動作・パフォーマンスを改善 ~
2022年1月30日(日)10:00~16:30
▼NEW!! 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2022年2月13日(日)10:00~16:30
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計28のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2022年1月 1日 00:00




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 年末の挨拶および2021年を振り返りどんな1年だったのか?から繋がる次へ 」
という題名で、発信致します。
2021年12月31日ということで、
今年も最終日。
2021年の総括として、
どんな1年だったのかを振り返りますと、
・同業者向けセミナーにおける新たな講師陣との企画(講師陣を紹介)
ラグビー近鉄ライナーズ ヘッドコンディショニングコーチ 寺田 京太 氏
体重管理実践指導者普及協会 代表 新井 浩太 氏
國學院大學人間開発学部健康体育学科 准教授 神事 努 氏
プロ野球オリックス・バファローズ1軍トレーニング担当 久保田 和稔 氏
サッカーJ1サガン鳥栖トップフィジカルコーチ 野田 直司 氏
・名古屋平成看護医療専門学校のAT科で講師
・パーソナルケアメソッドのコンテンツ開発
↑
*資格取得養成講習会(一般財団法人日本フィットネスイノベーション協会より講師依頼)
・ストレングストレーニングスタンダードのコンテンツ開発
↑
*NSCA0.6、JATI3付与(一般財団法人スポーツアライアンスより講師依頼)
・動画コンテンツサイト「おうちdeダイエット」の企画運営に携わる
・あいち医療クラブさんでの講演
・TOTOさんとミサワリフォーム中部さんでの健康セミナー
など、新しいことが少しはありました。
私自身も、こうして新たな挑戦、変化・進化をしていかないと、
衰えるというか、老けるというか、、、ですっ汗
次に、年末の挨拶です。
この2021年も大変お世話になりました。
・多くのご縁
・多くのご支援
・多くのご恩
を頂き、1年を通して邁進できました。
本当にありがとうございます。
また、これらの
・多くのご縁を繋ぎ
・多くのご支援を力に変え
・多くのご恩を次へ送り
新たな変化、進化、価値創造を生むことが出来ました。
重ねてお礼申し上げます。
また、ここ10年ほどを振り返りますと、
2021年は独立起業して9年目の年でした。
過去からの転換点(ターニングポイントとなる独立起業など)や、
いわゆる守破離となって行く過程(この9年間)において、
「一人の熱狂から全てが始まる」(独立起業マインド)ということも
毎年のように体感します。
独立当初は、その過去(独立前)に対する負の感情は多少なりともあったとしても、
その「過去の蓄積」(経験と財産)があるからこそ、
「現在進行形での積み上げ」が出来ますし、
「明るい未来を築く」ことが出来るのだと確信しています!
ここで、少し私事に話は展開致しますが、私(自社)のミッションとして、
「明るい未来を切り拓くために」と掲げていましたが、
この場合、”過去は暗い”とういうのが、
前提として入っているのかなと。。。
ここ最近ですが、日本電産会長であり創業者の
永守重信氏の「成しとげる力」を読んで、
*Amazon短縮URLを貼り付けておきます
259ページに「ともに明るい未来を築いていこう」と書いてあり。
「あ、これだ!」と直感的に感じたのですが、
暗いわけじゃなく、すでに現状は明るく、
しかしながら、また築けてないんだなと。。。
「明るい未来を切り拓くために」
↓
「明るい未来を築くために」
と、私(自社)のミッションが進化した2021年12月、年の瀬でもありました。
先ほど、総括の部分で、変化・進化をという話をしましたが、
過去、現在、未来と紡いでいくものだと思いますので、
コロナ禍で大切なことを見失わない1年となっていることを願います。
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 次に繋げていける総括ができる行動 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を築くために』
明日につづく
2021年12月31日
(株)ライフプロデュースジャパン
代表取締役 西口 雄生
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 頚部・顎部の手技アプローチを修得(リアルの対面型開催)
〜 肩痛・頭痛・頚部痛・咬合痛等の痛み改善 & 頚部・顎部から動作・パフォーマンスを改善 ~
2022年1月30日(日)10:00~16:30
▼NEW!! 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2022年2月13日(日)10:00~16:30
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計28のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年12月31日 17:27




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 第1子誕生と心から感謝を~人生の幅を広げ末広がりに~ 」
という題名で、発信致します。
本日は、第1子誕生の記念日となりました。
お陰様で、母子ともに健康で元気です。
Facebookをはじめかくも多くのお祝いメッセージを頂き、
本当に有り難い限りです。
誠にありがとうございます!
人生で一番多くのお祝いを頂いた1日であり、
最高に幸せなひと時です。
心から感謝申し上げます。
さて今回、もちろんのことながらですが、
初めての経験でして、何もかもが人生初。
そんな中で、妻(子供から見た母)の存在は、
偉大だなと感じました。
至って冷静で、落ち着いて、
時間の経過と共にスムーズに出産。
また、医師、助産師、看護師、調理師の皆さん、
本当にプロフェッショナルな対応で、
適切な処置や安心させてくれる言葉掛け、
非常に素晴らしかったです。
プロたるゆえの仕事には感服しました。
心から御礼申し上げます。
本当にありがとうございます!
後々、振り返ってみますと、
色々と感じることがありますが、
・人生初
・初の体験
・初めての経験
というのは、言葉に代え難いものがあります。
こういった経験の集積が人生を創るだろうと思いますし、
この先の人生が色鮮やかに、彩られるでしょう。
子どもが生まれると感動もありますし、
本当に可愛いなと感じます。
予想だにしなかった感慨深い感情を味わいました。
これからの人生、新たな旅路がスタート致します。
ゴールではなくこれから。
新たな門出。一歩を踏み出します。
人生の幅が広がる、そして、末広がりに。
そのためには体験や経験が創る何か。
そこから得ることから結果として、
人生が創られるという流れ。
流れやタイミング、縁や円を大事に、
今後も、邁進していきたいと思います。
引き続き、精進して参りますので、
公私ともに変わらずお付き合いのほど、
宜しくお願い申し上げます。
2021年5月20日
西口 雄生
PS
現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 新たな経験の積み重ねと感謝 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ NEW!! 6/20:リアル浜松開催(NSCA単位付与0.6)
フィジカルベースでみるパフォーマンスアップ
~ 器具・ツール無しのエクササイズバリエーション ~
▼ オンライン開催&開催日終了分も録画視聴が可能!
『 運動器 × 感覚器 』 痛み改善シリーズ(1/30~7/17開催)
※ベーシック編、アドバンス編、リアル編の各講座詳細、申込方法、録画視聴について
▼ NEW!! 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年5月20日 22:18




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 誕生日・結婚記念日・出産予定日 」
という題名で、発信致します。
本日は、色々な記念日でして、
番外編の内容にて失礼致します。
●1つ目
私個人の誕生日です。
お陰様で36歳を迎えました。
昨年2020年7月には交通事故に遭いましたが、
頑丈に産んでくれた両親に感謝です!
本当にありがとう!!
あと、私個人は牡牛座、丑年生まれですので、
3回目の丑年はまた少し縁を感じます。
●2つ目
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界において、
28歳で独立開業しましたが、
その開業届けの申請費は、
5月17日に設定致しました。
現在、開業9年目。
前年の27歳までは、とにかくガムシャラに、
毎日15~18時間は働いていましたので、
ゆっくり休みたかった気持ちが強く、
スロースタートだったことを覚えています(笑)
●3つ目
実は、結婚記念日です。
お陰様で、7周年。
ということで、5月18日より、
8年目に入ります。
なかなか誕生日と結婚記念日を、
同じにすることは少ないように思いますが、
・妻の誕生日1月17日にプロポーズし4ヶ月後に籍を入れる
・忘れない日を結婚記念日に設定(5月17日)
・お祝い事の記念日が同じ方が祝いやすい
そんな理由から同じ日に設定。
●4つ目
第1子長男の出産予定日です。
妊娠が判明してから、
結構、初期の検査の段階で、
出産予定日が同じだと判明し、
ある意味、ミラクルだなと(笑)
ということで縁のある5月17日です。
結果として、牡牛座、丑年生まれの血を引き継ぎます。
●5つ目
最後に。
2021年5月17日。
色々な記念日が、
良い意味で重なりますが、
・仕事
・家族
・遊び
など全てを含めて人生です。
ですので、世間一般で言われる、
「ワークライフバランス」ではなく、
「ワークライフベスト」の考え方で、
常に全力を尽くし、より良くしていく、
円を広げる、縁が繋がる、そんな末広がりの人生を、
旅していくスタートとなった日が、5月17日です。
大きく、人生観、価値観、仕事観、死生観も変わる1年となりますし、
また父としての責任も背負う1年にもなります。
より一層、人生という旅を精進して参ります!
現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 良い年齢の積み重ね方をする行動 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ NEW!! 6/20:リアル浜松開催(NSCA単位付与0.6)
フィジカルベースでみるパフォーマンスアップ
~ 器具・ツール無しのエクササイズバリエーション ~
▼ オンライン開催&開催日終了分も録画視聴が可能!
『 運動器 × 感覚器 』 痛み改善シリーズ(1/30~7/17開催)
※ベーシック編、アドバンス編、リアル編の各講座詳細、申込方法、録画視聴について
▼ NEW!! 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年5月17日 00:01




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 本日4/6は法人設立日。初心忘るべからずと変化を。 」
という題名で、発信致します。
本日4月6日は、法人設立日です。
お陰様で、独立して西口 雄生個人は9年目。
法人化して(株)ライフプロデュースジャパンは7年目。
これも、
・長いお付き合いをさせて頂けるお客様
・相乗効果を出すことが出来る取引先様
・アドバイス頂ける諸先輩方
・切磋琢磨できる同志
・楽しい時間を過ごせる経営者仲間
・慕ってくれる後輩
・笑いの絶えない時間となる知人、友人
・支え合える家族
のお陰です。本当にありがとうございます!
どの存在が欠けても今を創ることができません。
常に感謝の気持ちを持って、初心忘れるべからずです。
コロナ禍で変革期を迎えていますので、
もちろん変化すべきことは変化させて、
新たな事業、取り組みも実行に移していきます。
このコロナ禍において、
・多くの人の人生が変わった
・多くの人との人間関係が変わった
・多くに人の会社の状況が変わった
多くの場合が悪い方へ。
その中、良い兆し、光明を見い出し、
次なる一手、小さな一歩を踏めた人や企業は、
いわゆるピンチをチャンスへと変換できたことでしょう。
ピンチをチャンスへという考え方よりは、
本当は、
・変化させたか、変化させてないか?
・行動したか、行動してないか?
・継続したか、継続してないか?
・結果を出したか、結果を出していないか?
ということであって、
そんなすぐにピンチをチャンスに出来ないですよ。現実は。。。ですね。
「不易流行」という言葉がありますが、
「不易」:変わらないこと
「流行」:どんどん流れ変わっていくこと
この言葉の意味に則した話とは、
若干、異なりますが、個人的な見解も含めて、
少し、不易と流行を考えてみます。
●昨今の時代を見ての「不易」
・何があろうと変化し続けるしかないこと(戦後の復興も同じ)
・何十年に一度は、世界的な経済危機や疫病が起こること
・人は生きていくために、生き残るために、その危機的な状況になって初めて本気になること
・オンライン、テレワークなど何でもそうですが、その良さ、価値が分かれば、変化、行動を起こすということ
・日本文化の特有かと思いますが、横に倣え、みんなに倣え
●昨今の時代を見ての「流行」
・テレワーク
・オンライン
・デリバリーやテイクアウト
・フリーランスや転職、独立
・マスクや消毒、運動を始めるなどの健康管理
整理してみると当たり前のことで、
なんら不思議はない状況です。
そう思いますと、コロナ禍でどうこうという対応は必要ですが、
やるべきことを柔軟に変化させ、
あとはいかに速く前へと進むか?でしょうか。
・先行力
・瞬発力
・フットワーク
・柔軟性
が私(当社)の取柄ですので、
そこを活かして、
・企画運営力
・プロデュース力
・講師力
を存分に発揮できる仕事を創っていきます!
では、この1年も引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 初心を省みる行動 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 4/18:リアル開催(NSCA単位付与0.6)
胸郭・腰椎・骨盤・股関節を中心としたアライメント異常に対するアプローチ
▼ オンライン開催&開催日終了分も録画視聴が可能!
『 運動器 × 感覚器 』 痛み改善シリーズ(1/30~7/17開催)
※ベーシック編、アドバンス編、リアル編の各講座詳細、申込方法、録画視聴について
▼ NEW!! 随時開催
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年4月 6日 08:21




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 年度初めの挨拶~独立起業9年目のスタート~ 」
という題名で、発信致します。
子供が生まれます!
エイプリルフールではありません。
5月中旬の予定です。
男の子です。
4/1ということで、そんな入りですが、
独立起業して9年目となります。
昨日のブログでも記載した通りですが、
お陰様で、ここまでなんとか来れました。
子供も生まれますので、
大きく変化する1年のスタートですが、
ここまで、やっとですかねっ
10年いけば、多少なりともやれたかなと、
一定量の成果を感じられるとは思います。
もちろん、9年、10年が経てば、
次は、15年、20年となるかと思いますし、
それが自然な流れかなとも思いますね。
ちなみに法人の10年生存率(継続率)が、
1割未満、6.3%以下など諸説言われますが、
・細く長く継続
・低空飛行での生存
・赤字にしない
という中でマネジメントし、
いかに継続するか?そこに重きを置きます。
また、
・規模の拡大
・規模の経済
・拡大路線
の時代は終焉を迎え、
・個の時代
・共創の時代
・共闘の時代
へと既に突入していますので、
そんな中でもマネジメントは変わってくることと思います。
2021年4月からは、
・健康、運動、治療、医療、スポーツ業界向けの展開
・トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士向けの展開
・トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーとしての活動
を、これまで上に増やしてきます!
さらに、
・オンラインとリアルのハイブリットの企画
・健康、運動、治療、医療、スポーツ業界向けの企画&プロデュース業
・トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士向けのブランド戦略構築
において、より一層、お役に立てるよう精進していきます!
独立起業9年目も、引き続き精進していきますので、
ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
今日も何か1つ「 新たなスタートを切る行動 」を、
即実行していきます!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
PS
現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 4/18:リアル開催(NSCA単位付与0.6)
胸郭・腰椎・骨盤・股関節を中心としたアライメント異常に対するアプローチ
▼ オンライン開催&開催日終了分も録画視聴が可能!
『 運動器 × 感覚器 』 痛み改善シリーズ(1/30~7/17開催)
※ベーシック編、アドバンス編、リアル編の各講座詳細、申込方法、録画視聴について
▼ NEW!! 随時開催
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年4月 1日 20:16




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 年度末の挨拶~独立起業8周年を迎えて~ 」
という題名で、発信致します。
2020年度が本日で終えるわけですが、
お陰様で、独立起業して、
無事に8周年を迎えることが出来ます。
8周年を迎えられるのも、
・通い続けてくださるお客様
・お支え頂ける取引先様
・ご指導ご鞭撻頂けるメンターの皆様
・背中で語ってくださる諸先輩方
・慕ってくれる後輩たち
・共に頑張る同志の皆さん
・そして家族
本当に多くの関係各所の方々のお陰です。
本当にありがとうございます!
また、
もう8年なのか?
まだ8年なのか?
あまり、そういった感覚を持ったことはありませんが、
毎年度、区切りは敢えて持たせながら、
現状の整理と共に、
次への準備をしていく段階となります。
そして明日からまた9年目もスタートするわけで、
あまり感傷に浸っていられませんが、
少し感慨深いものがありますね。
新年度の話は、また明日4/1のブログで、
お伝えしていきますので、
まずは年度末のご挨拶と感謝の気持ちを、
述べたいなと思う次第です。
人生という旅を進めていくに中で、
関係を作っていく方が増え、
よく人生は末広がりだと聞きますが、
いかに、その広がりを作っていくか?が、
今後の人生の旅において、
選択肢・世界の広がりを作ってくれるのか?
となることと思います。
世界は自分中心ではなく、
世のため人のためであり、
相手中心である中で、
自分の軸は保ちながら、
次の旅へと歩を進めていく、
そんな良い流れへとなっていくと思います。
であるのならば、
・お客様
・取引先様
・メンター
・諸先輩方
・後輩
・同志
・家族
(株主は私自身)
との関係性をいかに良くしていくか?
いかに広い関係(弱い紐帯)を作っていくか?
いかに関係性を程良いものにしていくか?
固執
執着
深過ぎ
にはならず、フラットに(対等に)。
今後も、感謝の気持ちを持って、
謙虚に、等身大で、頑張っていこうと思います!
さあ、今日も何か1つ「 会社(法人)継続のための行動 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
PS
現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 4/18:リアル開催(NSCA単位付与0.6)
胸郭・腰椎・骨盤・股関節を中心としたアライメント異常に対するアプローチ
▼ オンライン開催&開催日終了分も録画視聴が可能!
『 運動器 × 感覚器 』 痛み改善シリーズ(1/30~7/17開催)
※ベーシック編、アドバンス編、リアル編の各講座詳細、申込方法、録画視聴について
▼ NEW!! 随時開催
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年3月31日 14:24




皆様
こんにちは。
トレーナー専門のキャリアアップコンサルタントをしております西口です。
今回は、
「 新年の挨拶と2021年をどんな1年にするのか? 」
という題名で、発信致します。
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、本当にありがとうございました。
本年も宜しくお願い申し上げます。
ひとまず形式的な挨拶から入らせて頂きますが、
改めて、2021年も引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
さて昨年2020年の振り返りは、
ざっと昨日のブログで整理させて頂きましたので、
今年2021年をどんな1年にするのか?というテーマをもって、
新年の挨拶と代えさせて頂きます。
2021年は、丑年ということで、
私も丑年生まれなんですよね。
そして、おうし座の5月生まれという…笑
牛肉もめちゃ好きですので、
何かと牛(丑)に縁があるということらしいです。
さて、実は妻も丑年生まれ。
さらに、2021年は家族が一人増える予定で、
まだ性別は不明なのですが、
丑年生まれ、かつ、おうし座のようです。
なるほど…(笑)
ということで、2021年は、
人生の新たなステージへと突入です。
次なる波に乗ってスタート。
そんな航海が待っております。
いつも人生における役割というのを考えますが、
・一人の人として
・一人の男として
・一人の大人として
・妻の夫として
に加えて、
・家族の父として
という役割や立場が増えます。
もちろん、仕事面においては、
・トレーナーとして
・サービスマンとして
・ビジネスマンとして
・経営者として
・セミナー講師として
・セミナー企画運営者として
・トレーナー専門コンサルタントとして
・シム、スタジオ、接骨院等のアドバイザーとして
・協会の認定講師として
・企業研修講師として
・専門学校講師として
・健康教室の先生として
など、色々な役割、立場を担います。
ヤバい、仕事の話になると熱が入りますので(笑)、
いったん話は戻します。
いずれにせよ、新たに父としての役割が増えますので、
その責務を全うしていく所存です。
・子供に対する両親の影響
・子供に対する家庭環境
・子育て環境における教育、躾 など
そういった生まれた後の環境が、
発育発達、成長を左右することは、
ある程度、把握している状況ですので、
色々と模索、試行錯誤していきたなと思います。
また、私自身が両親からの恩恵を受けて、
今の私があることを今でも本当に感謝していますし、
大人になって25歳くらいからでしょうか、
より一層、両親への尊敬の念が強くなっています。
・全てを含めての偉大さ
・教育方針
・現実レベルでの立ち振る舞い、言動
妻と私とで力を合わせて、
2021年も精進じていきますので、
引き続き、ご指導ご鞭撻の程、
宜しくお願い申し上げます。
暖かい目で見守ってくだされば幸いです。
以上、1つの決意表明と共に、
年始の挨拶と代えさせて頂きます。
2021年も皆様と一緒に、
頑張っていきます!
現在、トレーナーの独立起業を応援するメールマガジン(無料)
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
*メルマガ登録フォームはコチラ
↑↑↑
毎週、水曜日配信の週1回配信。
名前とメールアドレスを登録するだけ(1分で完了)
さあ、今日も何か1つ「 2021年の目標を遂行する 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ オンライン開催&リアル開催も別途あり
『 運動器 × 感覚器 』 痛み改善シリーズ
●ベーシック偏(オンライン開催)
・運動器編①『 ハムストリングと体の捻れ 』1/30
・運動器編②『 IAP(腹腔内圧)と痛み 』3/27
・感覚器編③『視覚・前庭覚と痛み』5/29
・トータル編④『運動器・感覚器からの痛み』7/17
●アドバンス編(オンライン開催)
・①『肋骨の動きのイレギュラーに対応できる』2/27
・②『骨盤と股関節のイレギュラーに対応できる』4/24
・③『その他のイレギュラーに対応できる』6/26
●リアル実践編(リアル開催での実技練習と実技指導)
5/9(日)10:00~15:00開催
※ベーシック偏、アドバンス編、リアル偏の各講座詳細と申込方法について
▼ NEW!! パーソナル指導特化型セミナー
2/21:パーソナルトレーニング指導スキル・テクニックを極める
~ ペアストレッチ、マニュアルコンタクト、タッチングテクニック ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計24のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー専門のキャリアアップコンサルタント
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年1月 1日 01:01




<<前のページへ|1|2|3|4|次のページへ>>
« 海外・旅から得た視点 |
メインページ |
アーカイブ
このページのトップへ