カテゴリ
- 指導者のブランド戦略 (877)
- 指導者のキャリアアップ (224)
- 指導者向け個別相談(オンライン可) (1)
- 会員制ラーニングコミュニティ (1)
- 指導者向けセミナー案内 (341)
- 指導者向けセミナー録画販売 (1)
- 指導者向けトレーナー養成講座 (1)
- セミナー講師育成コース (1)
- 独立起業支援・顧問契約 (1)
- コンテンツ開発・研修 (1)
- 求人情報・業務提携 (1)
- お勧め図書・書籍 (328)
- 志と経営 (250)
- 志事 (134)
- 健康と志 (131)
- 健康と経営 (79)
- 健康カウンセリング(オンライン可) (1)
- 海外・旅から得た視点 (86)
- 節目のご挨拶 (37)
- プロフィール
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (21)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (31)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (33)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (31)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (14)
HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 志と経営: 2019年4月
健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~
志と経営: 2019年4月
絶対に外しちゃいけない当たり前のコミュニケーション
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 絶対に外しちゃいけない当たり前のコミュニケーション 」
という題名で、発信致します。
・背景を汲み取る
・順序立てる
・筋(筋)を通す
・空気を察する
・流れを読む
など、
こういったことは、かなり大切にしています。
つまりは、
・相手への配慮
・相手目線で考える
・相手の意図に応える
です。
ただし、日本文化だと思いますが、
・察する
・汲み取る
・読む
などを、自然としなくてはいけないという暗黙の領域。
しかし、それだけでは分かり兼ねる場合もありますので、
その時は、対面で直接のコミュニケーションが必要です。
何だかんだで、アナログと言いますが、
実際にはアナログではなく、
それが人と人のコミュニケーションだと感じます。
・本質
・センターピン
・在り方
は、絶対に外しちゃいけない、
そんな話でした。
さあ、今日も何か1つ「 センターピンを打つ行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 絶対に外しちゃいけない当たり前のコミュニケーション ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(福利厚生・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project) 2019年4月29日 20:19
決断後は、継続する(積み重ね・繰り返し)のみですので、話が一周します
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 決断後は、継続する(積み重ね・繰り返し)のみですので、話が一周します 」
という題名で、発信致します。
今週、月曜から始まったシリーズでしたが、
金曜の内容に、いったん区切ります。
ビジネス力に必要な力(論理的思考力・判断力・決断力・戦略力)など、
そういった能力の高め方を私なりの見解・考え方で述べて来ました。
当初の通り、
・日々の繰り返し
・小さなたくさんの積み重ね
・当たり前のことを、当たり前に実践する
そういったところから、能力が養われるわけです。
これは、健康管理能力、筋トレ、スポーツ種目など、
いわゆる、身体運動面でも同じことが言えます。
とあるスポーツ種目を実施していたら、
毎日、毎日、同じ動作を繰り返し、
その精度やダイナミックさを鍛えていくわけで、
ビジネス力も同じです。
そして、日々の習慣化が出来ることで、
土台も作れ、大きな困難や壁があったとしても、
ブレないわけで、行動に起こせます。
その際の行動は、小さな行動から始まり、
大きな決断に迫られた行動も含め、
何も恐れることは無く、
日々の積み重ね、繰り返し、習慣によって形成された決断ですから、
それ以上でも、それ以下でもありません。
よって、決断後の行動は、
そのまま継続され、
一周し、同じ繰り返しです。
ですが、単なるルーティンワークになってしまては、
いけないんだということで肝に銘じて、です。
ゆえに、人生とは、探求心、好奇心、向上心の基、
自分自身の志を全うし、
他者貢献することで世のため人のためになり、
更には、新たな価値や、新たな道が見えてくる、
そんな好循環ではないでしょうか。
さあ、今日も何か1つ「 新たな決断と行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 決断後は、継続する(積み重ね・繰り返し)のみですので、話が一周します ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(福利厚生・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project) 2019年4月26日 10:43
習慣力という土台の上にある決断力
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 習慣力という土台の上にある決断力 」
という題名で、発信致します。
今週、最初の22日(月)のブログから話は続きますので、
その旨、宜しくお願い致します。
さて、今回は「決断力」に、
焦点を当てていきます。
この決断力に関してですが、
・感
・勘
も必要です。
ただ、それだけですと、感覚・センス・嗅覚の良い方しか、
良い決断が出来ませんので、
そこは、今回は、置いておきます。
なぜなら、昨今の
・混沌とした時代
・不確実性の高い時代
・大企業が倒れる時代
だからです。
というわけで、今回はどうするかと言いますと、
論理的思考力
と
情熱的行動力
とを基にした、
習慣力
を高めて頂くことで、
・日々の準備(次に動くための準備)であること
・チャンスを掴むための戦闘体制を整えておく行動習慣を身に付けておくこと
・習慣力は、確固たる土台と成り得る
からです。
準備が出来て、体制が整い、行動出来る状況でしたらば、
あとは、行動するだけですよね、といった状況です。
ですから、その行動する決断は、
そこまで、大それたことではないのです。
決断!というと大事のようですが、
・小さな積み重ねによる準備
・繰り返した行動の積み重ね
・自分自身の揺らがない土台
があれば決断できますよね。
それは、
・実行に移す決断
・実行していたことを止める決断
とあります。
性格の問題かもしれませんが、
捨てる、止める、辞める、避ける、断る、減らす、嫌われる
といった側の決断の方が、若干、私は苦手ですね。
よって、性格・好き嫌いの問題はあるかと思いますが、
日々の習慣力があれば、
その土台の上にある決断は、
非常にスムーズかと思います。
さあ、今日も何か1つ「 決断する行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 習慣力という土台の上にある決断力 ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(福利厚生・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project) 2019年4月25日 11:34
習慣力(論理的思考力×情熱的行動力)と決断力
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 習慣力(論理的思考力×情熱的行動力)と決断力 」
という題名で、発信致します。
連日、ブログの内容は続きます。
論理的思考力
と
情熱的行動力
は、掛け算したい能力です。
掛け算、つまり、斜めの関係と言いますか、
論理的思考力 × 情熱的行動力
です。
対極の能力として捉えることもできるため、、
過去2度のブログで表記しましたが、
これを、掛け算します。
つまりは、習慣力になります。
日頃から、身に付けたいと思っているが、
なかなか、身に付けられない習慣がありますよね。
例えば、
①早寝早起き
②やり抜く
③目標達成
④運動継続
⑤ダイエット
などの習慣です。
これは、全て習慣です。
ただし、この①②③④⑤を習慣にしようと思うと、
感情的な意志だけでも続かず、習慣に出来ませんし、
論理的に考え、合理的・効率的だと分かっていても、習慣に出来ませんよね。
つまり、対極で片方だけ考えても良いのですが、
それだけでは、結局1+1=2です。
結果は、そこそこの普通です。
しかし、掛け算の関係性を作っていけば、
1×1=1ですが、
1.1×1.1=1.21ですよね。
その0.1分は、自力で頑張りなさい!です(笑)
それを、積み重ね、繰り返し、継続していきますと、
とても、大きな数字になりますよね。
ゆえに、
論理的思考力 × 情熱的行動力
によって、習慣化しやすくなります。
かつ、その習慣化によって、
結果が1.1の掛け算の通り、
良い結果へと成長していきます。
よって、
3+3=6
ではなく、
3×3=9
の関係性ですね。
だからこそ、習慣力の上に、
決断力があるかなと思います。
長くなってきましたので、
この決断力に関しましては、
また明日以降のブログにてお伝え致します。
さあ、今日も何か1つ「 習慣力を高める行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 習慣力(論理的思考力×情熱的行動力)と決断力 ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(福利厚生・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project) 2019年4月24日 12:10
情熱と行動力は、まずは、やってみることから始まる
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 情熱と行動力は、まずは、やってみることから始まる 」
という題名で、発信致します。
昨日のブログとは、逆のことを書きます。
ちなみに、昨日は、
「 論理的思考力、判断力、戦略力は、繰り返しの積み重ねで得る能力 」
でした。
今回は、
「 情熱と行動力は、まずは、やってみることから始まる 」
です。
コチラの課題は、すごくシンプルです。
なぜなら、まずは、やってみる!だけだからです(笑)
・その一歩目
・その行動
・そのスタート
が無いと、何もないわけですね。
ですから、行動あるのみ、なのです。
この行動を論理的思考力で、
因数分解する訓練をしているくらいならば、
行動し体験した方がはやいですよ!という話ですね。
しかし、
・その一歩が出ません
・行動が起こせません
・スタートを切るのが怖いです。
などなど...(笑)
死ぬわけじゃないので、やってみてはいかがですか?
と思います。
つまり、
・死ぬ
・捕まる(逮捕)
・人に迷惑を掛ける(多大な迷惑、または、絶対に迷惑が掛かることが目に見えている)
場合を除いて、行動するのみなのです。
というわけですので、
ぜひ、行動してください!
最後に、本質を述べます。
「論理的思考力」
「情熱的行動力」
いずれも、
・繰り返しの行動
・行動の積み重ね
・当たり前のことを当たらり前に行動する
ということでしか、
身に付かない能力だということです。
さあ、今日も何か1つ「 情熱的行動力を発揮すること 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 情熱と行動力は、まずは、やってみることから始まる ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(福利厚生・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project) 2019年4月23日 18:08
論理的思考力、判断力、戦略力は、繰り返しの積み重ねで得る能力
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 論理的思考力、判断力、戦略力は、繰り返しの積み重ねで得る能力 」
という題名で、発信致します。
たまに感じることですが、
冷静かつ的確な思考と判断が出来る人は、
は最高だなと(私にはまだ不足した能力...汗)。
ですので、
論理的思考力、判断力、戦略力は、
めちゃくちゃ必要です。
そんな中、我々としては、やはり、
・基礎的人間力
・情報処理力
・情報編集力
など、基礎的な能力が必要だと考えられますし、
(※詳細は、藤原和博氏の提唱する「生きるチカラ」より抜粋)
その基礎的な能力があった上での、
少し、ビジネス力・仕事力にあたる
①理論的思考力
②理論的思考力を基にした判断力
③戦略力
が、求められてくる必須の能力だなと考えられます。
私と似ている側の方々におかれましては、
圧倒的に、この①②③が欠けている場合が多く、
「想い」と「行動力」で凌駕した感が、
あるのではないでしょうか。
ゆえに、①②③の能力を高め、
更に邁進していけば、
自ずと新たな道は切り拓けることと思います。
そんなわけで、
今回は理論的な話の方に少し偏りましたが、
常に中庸・バランスですね。
つまり、
・理念と経営
・ロマンとソロバン
・論語と算盤
などですね。
どちらかを成長させたら、
反対側を成長させる、
その繰り返し、積み重ねです。
さあ、今日も何か1つ「 能力を伸ばし成長する行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 論理的思考力、判断力、戦略力は、繰り返しの積み重ねで得る能力 ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(福利厚生・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project) 2019年4月22日 09:25
何をやるのかではなく(手段ではなく)、誰とやるのかを考える(在り方が大前提)
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 何をやるのかではなく(手段ではなく)、誰とやるのかを考える(在り方が大前提) 」
という題名で、発信致します。
改めて、考えていきたいことですが、
「 何をやるのかではなく、誰とやるのかを考える 」
です。
どうしても、目の前の手段に目が行きがちで、
手段が目的になってしまったりしますので、
1.志(理念)
2.誰(在り方)
3.何(手段)
の順番に物事を捉えていくことを、
見直していきたいところでございます。
4.長期目線で物事を見ていきながら(深さ)、
5.全体最適でバランスを考慮し(幅)、
6.視点を高め俯瞰的に捉え(奥行き)、
ゆえに、物事を多面的に察る(みる)、です。
すぐに、
・具体性
・結果
・現実化
を求められるこの昨今、
物事の本質は?
事象のセンターピンは?
さて、どこなんでしょうか。
というわけで、まずは、手段を目的にしない。
大前提に、
・在り方
・理念
・物事を多面的に察る
です。
さあ、今日も何か1つ「 在り方を大切にする行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 何をやるのかではなく(手段ではなく)、誰とやるのかを考える(在り方が大前提) ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(福利厚生・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project) 2019年4月19日 16:14
考えたことをシュミレーションすること+行動を
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 考えたことをシュミレーションすること+行動を 」
という題名で、発信致します。
PDCAサイクルを回しましょう!という話を、
よく耳にすると思います。
もちろん、大事ですよね!
逆に、そこで、よく起こる問題が、
・プランを立てるが、実行に移されない場合
・一度は実行に移されるが、継続されない場合
・シュミレーションと実行の同時並行が為されない場合
など、そのあたりが問題になると思います。
ですので、まずは、
・そもそも、実行に移すこと
・シュミレーションを繰り返すこと
・そうすれば継続しやすいこと
です。
皆様、共通して、
・忙しい
・時間が無い
・大変だ(手間だ)
と仰ると思いますので、
最初の一歩を踏み出し、
行動を起こし(実行に移し)、
シュミレーションしながら継続し、
そして、結果を出す!ですね。
考えことをシュミレーションするのはタダですし、
若干の時間は掛かりますが、
脳内で思考を巡らすだけですので、
時間もすぐかな!と思います。
さあ、今日も何か1つ「 シュミレーションしつつも行動を起こすこと 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 考えたことをシュミレーションすること+行動を ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(福利厚生・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project) 2019年4月16日 21:15
知らない分野を考えることで次の世界が広がる
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 知らない分野を考えることで次の世界が広がる 」
という題名で、発信致します。
毎日がおなじルーティンになっていくこは、
よくあると思います。
起床して、身支度して、朝食を取って、出勤といった具合です。
そして、夜〇時に帰宅しと、同じ繰り返しです。
そういった生活は、ある意味、楽ですよね。
しかし、それではいけない、何かを変えないと、
と、心の底では思っている場合もあると思います。
ゆえに、ルーティンの質を高める必要性もあると思いますし、
その質を精査し、今、考え得る最高の時間の使い方にする必要があると思います。
そういった過程を踏んでいますと、
そのルーティンを基本習慣として、
継続すべきですね!と言いたいと思います。
ただ、そうでない場合も多いため、
例えばですが、
・知らない分野について考える
・知らない環境に飛び込む
・知らないことを実践し体験する
というのが必須だと思います。
そうすれば、新たな世界が見えてくると思いますし、
新たな気づき・ヒント・アイデアなどにも繋がるでしょう。
そういったクリエイティブな時間を作れていたらば、
価値あるルーティンですね!
万が一、そうでない場合には、
ルーティンを見直し、
改善に努めていきましょう!
なかなか、知らない分野を考えていくのは難しですし、
知らない環境に飛び込んでいくのも怖いですし、
ですが、そういった一歩を踏むことが出来れば、
この先の人生は、変わってくるよなと思います。
さあ、今日も何か1つ「 知らない世界へ飛び込む行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 知らない分野を考えることで次の世界が広がる ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(福利厚生・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project) 2019年4月10日 11:16
思考の整理と思考の現実化
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 思考の整理と思考の現実化 」
という題名で、発信致します。
ビジョンを明確にされて、
本質を突いた行動をしている方々は
行動力・パワフルさがあり、
本当に素晴らしいですし、
そのパワフルさをより具現化し、
広めていくために、サポートしたいなと、
ふと思わせてくれる力は、素敵です。
共に活力(笑顔)溢れる世の中を創るためにも、
同じ時間を共有し、空間を共有し、
思考を共有し、現実化していきましょう!
と、心の底から、そう思います。
その際、思考の整理が出来ていれば出来ているほど、
現実的になりますし、
さらには具体的になりますし、
その結果、カタチになるのも早いですよね。
ですので、そういった集団を形成し、
同志として、動いていきたいと思います。
また、そう思いますと、
常に自分のことを俯瞰し、
客観的に見つめ直すことで、
思考の傾向やクセ、その他もろもろが、
整理できてくると思います。
その整理が出来ているからこそ、
その思考は現実化していくわけですし、
一貫した行動傾向により、
物事は正しい方向へと動くわけだと思います。
ゆえに、思考は現実化するのは間違いないと思いますので、
その前段階として、
・整理されていること
・明確化されていること
・具体化されていること
が、非常に重要ですね。
それこそ、重要ポイントを整理しておきますと、
・言動に一貫性がある
・言動の筋(スジ)が通っている
・言動にブレがない(意図的な急がば回れはOK)
でしょうか。
だからこそ、思考は現実化しますので、
その前段階の思考の整理ですね。
よって、思考を整理する時間の確保は、
必須ですね。
すなわち、思考は現実化します!
分かっちゃいますが...(笑)
さあ、今日も何か1つ「 思考を整理し行動すること 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 思考の整理と思考の現実化 ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(福利厚生・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project) 2019年4月 3日 18:30