月別 アーカイブ

HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者のブランド戦略 > 41ページ目

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 指導者のブランド戦略 41ページ目

センターピンを捉える眼力(めぢから)

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 センターピンを捉える眼力(めぢから) 」
という題名で、発信致します。
 
IMG_9841.jpg

さて、
 
・センターピン
・捉える力
・眼力(めぢから)
 
とても重要なパワーワード。
 
 
まず、センターピンは、
ボーリングで言うセンターピンなのですが、
 
つまり、そこに良い角度、強さ、スピード、回転で当てれば、
ピンが全て倒れるというのが、
 
「センターピン」ですので、
その定義を、
 
・問題
・課題
・論点
・仕事
・家族
・人生
・遊び
・趣味
・人間関係
 
にも当てはめます。
 
 
この当てはめる力が、
 
・捉える力
・眼力
・ベースの思考力
 
となります。
 
 
例えば、分かりやすい例ですが、
ジム・スタジオ・治療院等の経営で、
 
・集客がヤバいです
・口コミ、紹介が少なくて
・やろうと思うんですけどね
 
などなど。
 
私からすると、
あっそ、、、
 
という感じなのですが(笑)、
 
・やり方は?
・金額は?
・どのSNS?
 
などですね。
そもそも、論点がズレてるよ、、、と(汗)
 
 
「センターピンを捉える眼力(めぢから)」が、
ちょっと足りて無いのかなと、、、
 
ぜひ!そのあたりを鍛えて欲しいなと。
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 センターピンを捉える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/30(日)10:00~16:30
『 パフォーマンスアップのためのファンクショナルトレーニング 』
~ 体幹強化の呼吸法とムーブメントトレーニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-17/ 
 
▼ オンライン開催(後日、アーカイブ視聴可)
8/20(日)21:00~22:30
現役Jリーグフィジカルコーチが実践している
選手のコンディショニングを把握するための7うのこと
~ サガン鳥栖で実践しているシリーズ ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

K点(安全・危険の境目)を超えてはいけない!

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 K点(安全・危険の境目)を超えてはいけない! 」
という題名で、発信致します。

IMG_9839.jpg
 
何事も一線を超えてはいけないという、
そういったタイミングはいくつもあると思います。
 
それは、分かりやすい例えで言えば、
西口家に子どもがおりまして、
 
・危険な行為をした場合(モノを人に目掛けて投げる)
 
・危ない環境に身を置いた場合(車道に飛び出す)
 
・前を向いて歩いていない
 
などの際には、必ず注意します。
 
 
あくまでも幼児の場合の話ですが、
それは、
 
・大人でも
・環境でも
・仕事でも
・人間関係でも
 
多種多様なタイミングで、
同様かと思います。
 
 
この一線を超えないのは、
やはり重要で、
 
よくある職場のスタッフ同士で、
公私いずれでも人間関係でなどは、
 
特に顕著でしょうか(汗)
 
 
そこの境目、基準を見極め、
踏み込み過ぎず、
 
または、踏み込まなさ過ぎず、
程良いアンバイを取ることが重要でしょうか。
 
 
また、パーソナルトレーナー・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ等の仕事でも、
 
さらに顕著なのですが、
 
パーソナルトレーニング指導で、
ケガをさせるのは有り得ないわけですね。
 
 
ですが、なぜか、
ケガの報道、、、
 
知識・スキル・指導のレベルが、
低過ぎますね。
 
 
もっと勉強しないと!
もっと高めないと!
もっと学び謙虚でいないと!
もっと学び直さないと!
もっと切磋琢磨しないと!
 
と思うところです。
 
何かを変えたい方は、
当社コミュニティにお越しください!
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 K点を超えない行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/23(日)10:00~16:30
『 乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン 』
~ ジュニア期のメンタルコーチング編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-16/
 
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/30(日)10:00~16:30
『 パフォーマンスアップのためのファンクショナルトレーニング 』
~ 体幹強化の呼吸法とムーブメントトレーニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-17/ 
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


傾倒し過ぎない(偏り過ぎない)ために、 多くの目線・観点を持っておく

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
 
「 傾倒し過ぎない(偏り過ぎない)ために、
多くの目線・観点を持っておく 」
 
という題名で、発信致します。

IMG_9838.jpg
 
情報弱者になると、
やはりオカシクなってくることが、
 
多々あるのでは?という場面に、
よく遭遇します!
 
 
それは、変なセミナーや、
高額セミナーなどがそうですし、
 
信者ビジネス的な協会や、
協会ビジネスで協会側だけ儲かる場合など、
 
パーソナルトレーナー・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ等の業界では、
 
本当に多いなと思います!
 
 
当社では、そういった被害を受けないように、
 
パーソナルトレーナー・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ等の皆さんの支援・サポートをして、
 
良い場、良質な場を用意しています。
 
 
全く否定するつもりはありませんが、
良くないものは良くないと声を上げて、
 
被害が出るのはマズいですので、
何かがオカシイです。
 
 
なおかつ、傾倒し過ぎないためや、
偏り過ぎないために、
 
全体からの目線や、
幅広い観点を持つよう、
 
常に発信をしております!
 
 
私たちの業界が伸び悩む要因の1つに、
昔からの文化、風土、風習が固定化され、
 
当たり前を変えられなくなっているため、
そこが要因の1つです。
 
 
諸先輩方や各協会さんが頑張ってくれて、
ここまで来れたわけですが、
 
次の世代が、その当たり前を変えて、
さらに今後を変えていく必要があります。
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 中庸なる行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/23(日)10:00~16:30
『 乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン 』
~ ジュニア期のメンタルコーチング編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-16/
 
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/30(日)10:00~16:30
『 パフォーマンスアップのためのファンクショナルトレーニング 』
~ 体幹強化の呼吸法とムーブメントトレーニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-17/ 
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


視野×視点×視座=多様的×多角的×多面的

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 視野×視点×視座=多様的×多角的×多面的 」
という題名で、発信致します。
 
IMG_9834.jpg

日々の物事を考える際に、
多くの判断を要すると思いますが、
 
その際のポイントは、
 
・結論から
・大枠から
・全体から
・シンプルに
 
というところです。
 
 
しかしながら、段々と、
 
・自分の好きな傾向
・自分の考えやすい傾向
・自分のやりやすい傾向
 
から物事を考える場合が、
多くなってしまいます。
 
 
そうしますと、
 
・結論から
・大枠から
・全体から
・シンプルに
 
が、薄れてきます。
 
 
また、さらには、
 
・視野
・視点
・視座
 
物事の見方が偏っていきます。
 
 
そして、極めつけは、
 
・多様的
・多角的
・多面的
 
な考え方が無くなりつつあり、
自分の凝り固まった思考で判断します。
 
 
そうしますと、
段々と分かってきたかと思いますが、
 
・良い結果
・良い成果
・良い効果
 
は、なかなか出ないでしょうね、、、と、
分かっちゃいますが、そう思います!
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 幅広い視野の行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/23(日)10:00~16:30
『 乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン 』
~ ジュニア期のメンタルコーチング編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-16/
 
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/30(日)10:00~16:30
『 パフォーマンスアップのためのファンクショナルトレーニング 』
~ 体幹強化の呼吸法とムーブメントトレーニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-17/ 
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


3連休の使い方を再考する!

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 3連休の使い方を再考する! 」
という題名で、発信致します。

IMG_9835.jpg
 
3連休はいかがお過ごしでしたか?
私(当社)は、昨日のブログでも述べた通りで、
 
3日間連続のセミナーDAYでした!
「情報を浴びる」時間でしたね!
 
 
さて、そんな中ですが、
皆さんは、いかにお過ごしでしたかね?
 
3日間全てが、
ファミリーデイの人もいたでしょうし、
 
3日間全てが、
仕事の人もいたでしょうし、
 
3日間全てが、
遊び・趣味の時間だった人もいるでしょう。
 
 
正解、不正解や、
良い、悪いはありませんので、
 
ALL OKだと思います!
 
 
ただ、果たして、
ホントにそれで良かったですか?
 
と、たまに自問自答をして、
 
再考する時間
内省する時間
自省する時間
 
は、時には必要だと思います!
 
 
よく明日に、
万が一死ぬかもしれないとか、
 
そういった想定を!というような、
そんな話があるかとは思いますが、
 
それは極端ではありますので、
例えばですが、
 
余命1年です。
余命半年です。
 
と、なった際には、
今の過ごし方で良いでしょうか?
 
 
本当に人生どうなるか分かりませんし、
いつ何か起こるか分かりませんので、
 
その時に後悔しないために、
さあ、どうしましょう?
 
というところだと思います!
この3連休はいかがだったでしょうか?
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 再考する行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/23(日)10:00~16:30
『 乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン 』
~ ジュニア期のメンタルコーチング編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-16/
 
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/30(日)10:00~16:30
『 パフォーマンスアップのためのファンクショナルトレーニング 』
~ 体幹強化の呼吸法とムーブメントトレーニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-17/ 
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

情報を浴びまくる時期も必要!

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 情報を浴びまくる時期も必要! 」
という題名で、発信致します。

IMG_9832.jpg
 
この3連休については、
実は、当社ではセミナーを、
 
3日間連続で開催しておりまして、
私個人もめっちゃ勉強しております!
 
こうして、「情報を浴びる!」というのは、
非常に重要だなと思います!
 
 
半強制的に情報を浴びて、
何かしらをそこで気づき、
 
何かを変えていこう!というのが、
生まれてくる流れとなります。
 
 
この情報を浴びるのは、
結構、お勧めでして、
 
脳や心身に負荷を掛けていかないと、
分からないこと、見えてこないことがあるのかなと。
 
 
負荷の掛け方は要注意ですが、
 
パーソナルトレーナー・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ等として、
 
専門的な知識・スキルを向上させるために、
ガッと情報を浴びて、
 
変化、進化、成長の機会を作っていかないと、
なかなか能力は伸びないですよね!
 
 
マイペース
自己流
程良く
 
も良いですが、
時には「過負荷」ですね!
 
 
筋トレ

勉強

ビジネス

全て同様ですね!!
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 過負荷の行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/23(日)10:00~16:30
『 乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン 』
~ ジュニア期のメンタルコーチング編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-16/
 
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/30(日)10:00~16:30
『 パフォーマンスアップのためのファンクショナルトレーニング 』
~ 体幹強化の呼吸法とムーブメントトレーニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-17/ 
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

ちょっとした隙間時間の有効活用を繰り返すと大きな効果を生む!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 ちょっとした隙間時間の有効活用を繰り返すと大きな効果を生む! 」
という題名で、発信致します。
 
IMG_9831.jpg

ちょこっとした時間が
空くことって、
 
たまにありませんか?
 
 
もちろん、そんなことも無いかもですが、
実は、意外とちょこっと空いちゃう時間。
 
通称、隙間時間。
 
 
その隙間時間を、
SNSを見る時間に使うのか、
 
何か1つでもやるもとを、
完了させるのか?
 
 
その1つでも何かを完了させ、
 
・やることリスト
・タスク
・ToDo
 
を遂行していきますと、
また次の何かを行える!という、
 
そういった良い循環を生みます!
 
 
この良い循環に入ると、
良い話を引き受けるタイミングで、
 
迷うことなく引き受けられたり、
丁度、良いタイミングで
 
重要な案件を受けることが出来て、
 
・信頼も
・売上も
・今後の信用も
 
得られるという、
一石三鳥です!
 
 
・5分
・10分
・15分
 
でも隙間時間があれば、
ドンドンいきましょう!!
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 隙間時間の大量行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/23(日)10:00~16:30
『 乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン 』
~ ジュニア期のメンタルコーチング編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-16/
 
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/30(日)10:00~16:30
『 パフォーマンスアップのためのファンクショナルトレーニング 』
~ 体幹強化の呼吸法とムーブメントトレーニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-17/ 
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


アウトプット行動は、目の前の誰かのタメにある

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 アウトプット行動は、目の前の誰かのタメにある 」
という題名で、発信致します。
 
IMG_9824.jpg

基本、全てにおいて、
インプットした後のアウトプットが重要と、
 
そういう話をよく耳にしますが、
至極当然のことで、
 
アウトプットしない限り、
目の前の現状は変わりません。
 
 
セミナーを受講したら、
それを現場でアレンジして活用する。
 
勉強会で学んだことを、
それを職場で実践して、
売上を上げていく。
 
 
読書をしたら、
その思考や考え方を整理して、
 
ブログやメルマガで、
自分たちの業界に置き換えて、
配信していく、など。
 
 
全て共通していることは、
アウトプットをして、
 
目の前の現状に対して、
何かしらの影響力を発揮し、
 
何かを変えていくわけですね!
 
 
そためのアウトプットですし、
誰かの役に立つための行動です。
 
そうでなければ自己満足であり、
誰のためにもなっていません。
 
 
もちろん、
 
・セミナー受講
・勉強会への参加
・読書
 
などは評価に値する行動ですが、
その次が欲しいですよね!
 
 
「何のためのインプットなのか?」
 
「何を成すためのインプットなのか?」
 
「誰とやるためのインプットなのか?」
 
 
それを考えていけば、
自ずとインプットの質も変わり、
 
アウトプットの質も視線と変わります。
 
その積み重ねが成長を生み、
また多くの方々のためになれたり、
 
役に立てたりなのかな!?
と、そんなことを思います!
 
ぜひ新たな挑戦を!と思いますので、、、
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 アウトプット行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
7/15(土)21:00~22:30
『 関節可動域向上とVBT理論を用いたスポーツ現場におけるトレーニング指導 』 
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom-atsc/
 
▼ 名古屋開催*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
7/16(日)10:00~16:30
『 クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ 』
~ 腰椎・骨盤帯・股関節からみるコンディショニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-15/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


やっぱ、若さには勝てないですかね!?(笑)

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 やっぱ、若さには勝てないですかね!?(笑) 」
という題名で、発信致します。
 
IMG_9823.jpg

先日、バスケットボールの公式戦でした。
結果は惨敗、、、汗
 
前半の1Q、2Qは、
接戦だったかなと思うのですが(笑)
 
段々と地力の差や、
体力的な土台の差が生じ、
 
点差を離されて行きますね。
 
 
結果、事実としては、
こういった状況だったのですが、
 
それは、年齢、若さ、年のセイに、
あまりしたくないという気持ち(笑)
 
 
気持ち的に負けたら、
結構、終わりだなと、、、
 
まあ、こういった発言をする時点で、
既に年齢を意識してますかね?(笑)
 
 
しかしながら、年齢を理由に、
バスケットボールを辞めることはありませんし、
 
むしろ、まだまだ、これから!
ちなみにチーム事情的には、
 
皆さん、フィジカルトレーニングを、
定期的に実践して、
 
去年や一昨年よりも、
パフォーマンスは絶賛向上中。
 
 
ということで、
 
・年齢
・若さ
・年のセイ
 
で諦めるのは、
まだ早いかなと、、、汗
 
 
年齢がいくつになっても、
向上することは向上しますし、
 
その経験値は積み重ねられますし、
以前よりも良くなるかなと。
 
 
パーソナルトレーナー・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ等の皆さんの場合、
 
よく、お客さん、クライアントさん、患者さん、メンバーさん、会員さん、利用者さん、生徒さんらに、
 
年齢のセイにしちゃいけませんよ!と、
話すと思いますが、
 
いざ自分の話になったら、
いかがでしょうかね?
 
 
独立起業も年齢は関係ありませんし、
年のセイにすることなく、いきましょう!
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 若さある行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
7/15(土)21:00~22:30
『 関節可動域向上とVBT理論を用いたスポーツ現場におけるトレーニング指導 』 
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom-atsc/
 
▼ 名古屋開催*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
7/16(日)10:00~16:30
『 クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ 』
~ 腰椎・骨盤帯・股関節からみるコンディショニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-15/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


悶々とするなら行動を起こして、変化させていきましょう!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 悶々とするなら行動を起こして、変化させていきましょう! 」
という題名で、発信致します。
 
IMG_9822.jpg

日々の現状に満足しない場合、
何か熱中したいと思いませんか?
 
私も、もちろんですが、
バスケットボールや海外旅行、本、
 
同志と共にする時間など、
熱中するものがあります!
 
もしも、この熱中するものが無ければ、
おそらく悶々とすると思います(笑)
 
 
やはり、ここでは、
熱中できることで、
 
何かを発散したり放出したり、
または、熱中できることで、
 
他に目が行く必要も無くなります。
 
 
あと、仕事が詰まらないとか、
仕事が面白くないとか、
 
そういう場合も多いと思いますが、
一つ提案としては、
 
自分の会社を作って、
代表取締役社長になると、
 
仕事が詰まらないとか、
仕事が面白くないとか、
 
そういった次元のことは、
結構、無くなりますね!
 
 
もう、やるべきことを、
粛々とやるだけですし、
 
さらには、やりたいことを、
やりまくるだけです!
 
 
めっちゃ、お勧めですよ!と、
プレゼンしたいくらいです。
 
もちろん、
 
・大変な時期
・険しい道のりの時期
・どうしたた良いか分からない時期
 
など、色々と出てきます。
 
 
だからこそ、
 
・詰まる、詰まらない
・面白い、面白くない
 
の次元は無いわけですね!
 
 
しかしながら、
 
・自分の人生やってる!
・生きてる!
・全てが自分の時間だ!
 
というのは間違いないですね。
 
 
現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 変化させる行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
7/15(土)21:00~22:30
『 関節可動域向上とVBT理論を用いたスポーツ現場におけるトレーニング指導 』 
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom-atsc/
 
▼ 名古屋開催*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
7/16(日)10:00~16:30
『 クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ 』
~ 腰椎・骨盤帯・股関節からみるコンディショニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-15/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ3637383940414243444546

メインページ | アーカイブ | 指導者のキャリアアップ »

このページのトップへ