月別 アーカイブ

HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者のブランド戦略 > 74ページ目

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 指導者のブランド戦略 74ページ目

自分たち側に決定権や権限のある仕事を創っていく!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 自分たち側に決定権や権限のある仕事を創っていく! 」
という題名で、発信致します。

seminerkoshi02.jpg
 
今後、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界において、
トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士の仕事としては、
 
やはり、このコロナ禍において、
仕事状況、活動方法が変わってきている方も多いと思います。
 
 
これまでは、
 
・腕一本
・専門的な知識やスキル
・職人肌的な感覚
 
によって、勝負していくことが出来たのですが、
コロナ禍以降においては、
 
これまでの活動の仕方や活動の展開は、
変わってきています。
 
 
ですので、
 
・転職
・引退
・撤退
 
など、極端な場合はありますが、
その選択肢は最終手段として置いておきます。
 
 
現実的なところで言いますと、
 
・オンライン化
・コミュニティ化
・講座化
 
など、こういった状況が増えています!
 
 
少し解説を加えますと、
 
・オンライン化
トレーニング指導、施術をオンラインで実施するわけではなく、
健康カウンセリング、食事指導、オンライン相談などです。
 
 
・コミュニティ化
オンラインでの勉強会やセミナーの開催。
オンラインでの飲み会やOFF会。
 
一定の共通の価値観を持ったメンバー同士の交流と、
お互いに切磋琢磨し、高め合う場です。
 
 
・講座化
先ほどのコミュニティ化において、
講師やファシリテーター。
 
企画運営などプロデュースをしていくことも含め、
運動指導や施術とは違う方法としての講座です。
 
 
つまり、相手・他者・他社の状況は関係無く、
自分たち側で仕事を創っていくということです。
 
ですので、当社としては、
下記を強くお勧めしております!
 
▼ NEW!! 
セミナー講師養成オンライン講座の開講に向けて、
1時間セミナー+説明会&相談会を開講します!
 
話し方&プレゼン「講師を仕事に!」という主旨についてや、
やり方&集客方法「過去10年分の企画運営ノウハウ」の提供。
 
コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」のことや、
なぜ、講師業が必要なのか?を説いていきます!
 
2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~
3/5(土)21:00~、3/11(金)21:00~
3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
 
*申込・問い合わせはコチラです!
 
 
こうして、講師業を推奨していきますので、
独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 自分たち側の仕事を創る行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ NEW!! セミナー講師養成オンライン講座の開講に向けて1時間セミナー+説明会&相談会
~ 話し方&プレゼン「講師を仕事に!」、やり方&集客方法「過去10年分の企画運営ノウハウ」、コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」 ~
2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~、3/5(土)21:00~
3/11(金)21:00~、3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
 
▼ NEW!! 愛知名古屋(対面&オンライン開催)
3月20日(日)13:00~17:30
1部:実技メイン「トップアスリートのパフォーマンスを向上させるベンチプレスメソッド」
2部:座学メイン「世界レベルで勝つための心身の持っていき方」 
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

ハイブリットな仕事の仕方、ハイブリットな活動を展開していく!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 ハイブリットな仕事の仕方、ハイブリットな活動を展開していく! 」
という題名で、発信致します。

stretch29.jpg
 
今後、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界において、
トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士の仕事としては、
 
「ハイブリットな仕事の仕方」
「ハイブリットな活動の展開」
 
をしていく必要があると、改めて強く考えております!
 
 
やはり、このコロナ禍において、
 
・腕一本
・専門的な知識やスキルだけ
・職人肌的な感覚
 
だけで、勝負していくのは難しいと分かり切っています。
 
 
コロナ禍前の通常時(平常時)に戻ることは、
まず無いでしょうし、
 
新常態(ニューノーマル)になることは、
必至だと思います。
 
 
そうしますと、これまでの活動の仕方や、
今までのような活動の展開では、
 
・食っていけない
・生活できない
・仕事が成り立たない
 
そういった状況になります!
 
 
ですので、当社としては、
 
▼ NEW!! 
セミナー講師養成オンライン講座の開講に向けて、
1時間セミナー+説明会&相談会を開講します!
 
話し方&プレゼン「講師を仕事に!」という主旨についてや、
やり方&集客方法「過去10年分の企画運営ノウハウ」の提供。
 
コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」のことや、
なぜ、講師業が必要なのか?を説いていきます!
 
2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~
3/5(土)21:00~、3/11(金)21:00~
3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
 
*申込・問い合わせはコチラ
 
 
講師業を推奨していきますので、
独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 ハイブリットな行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ NEW!! 愛知名古屋(対面&オンライン開催)
3月20日(日)13:00~17:30
1部:実技メイン「トップアスリートのパフォーマンスを向上させるベンチプレスメソッド」
2部:座学メイン「世界レベルで勝つための心身の持っていき方」 
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

『発想力×思考力×構想力×実行力』を鍛えるために行動を起こす!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 『発想力×思考力×構想力×実行力』を鍛えるために行動を起こす! 」
という題名で、発信致します。
 
 
本日は、オンリンピックネタではありません(笑)
たまに、オリンピックのことにも触れたいとは思っています。

stretch42.jpg
 
さて今回は、
『発想力×思考力×構想力×実行力』
についてです。
 
これらを、どのように高めていくか?
 
 
よくある例を通じて、高め方を考えてみると、
下記の通りです。
 
●発想力
ここは、結構、得意・不得意があると感じます。
アイデアマンは、ここが得意です。
 
しかしながら、アイデアマンは、
発想はするが「実行力」が無い場合も多いように思います。
 
または、発想はドンドン出るが、
思考出来ないというか、構想出来ないというか。
 
結果、実行に移しても、失敗するということです。
ですので、結構、発想力は天性のものがあるのかなと。
 
ということで逆に考えると、発想力を鍛えるには、
実行していく過程で、もしも新たな選択肢が出てきた場合には、
 
その選択肢を最大限に増やしていく練習や、
もしも、実行したらどうなるだろうか?とイメージを膨らませましょう!
 
 
●思考力
ここは、もう鍛えていくしかないですね!
筋トレと同じです(笑)
 
視野を広く、視点を増やし、視座を高くして、
物事を考えていく練習(方法)しかありません。
 
ちなみに、実行して経験を積む、実行して経験を積む。
この繰り返しの中で、思考力は鍛えられます。
 
PDCAサイクルを回す、または。STPDサイクルを回す、
をドンドン回し、繰り返すのみです!
 
 
●構想力
ここは、少し高度です。
発想力×思考力の掛け算が構想力です。
 
仮に実行した場合に、上手くいくかどうかを、
イメージできるようにする力です。
 
発想しても、思考しても、
具体的にどこから動き出すのか?
 
どこから実行に移すのか?のその構想を立てる経験を、
いかに積むか?ということでしょうか。
 
つまり、ここは構想と実行はセットでしか、
鍛えられないというところでしょうか。
 
だからこそ、行動を起こす!(実行)となりますね。
 
 
●実行力
勇気を持って、行動あるのみです!
ここはシンプルに!です。
 
それ以上でもそれ以下でもありませんが、
重要なポイントは、
 
・柔軟性
・スピード感
・フットワーク
・瞬発的に
 
そうしないと、この実行力は高まりません!
 
 
なぜか、ふと「●●力」に関して思考の整理が出来ましたので、
ここでシェアさせて頂きます!
 
なぜ行動を起こさないといけないかが、
とてもクリアになったように思います。
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 発想力×思考力×構想力×実行力』を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ NEW!! セミナー講師養成オンライン講座の開講に向けて1時間セミナー+説明会&相談会
~ 話し方&プレゼン「講師を仕事に!」、やり方&集客方法「過去10年分の企画運営ノウハウ」、コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」 ~
2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~、3/5(土)21:00~
3/11(金)21:00~、3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
 
▼ NEW!! 愛知名古屋(対面&オンライン開催)
3月20日(日)13:00~17:30
1部:実技メイン「トップアスリートのパフォーマンスを向上させるベンチプレスメソッド」
2部:座学メイン「世界レベルで勝つための心身の持っていき方」 
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

カーリング女子日本代表の皆さんから学ぶべき姿勢

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 カーリング女子日本代表の皆さんから学ぶべき姿勢 」
という題名で、発信致します。

img_4190597772a9cb5139d28e4e6d43ec18701882.jpg
 
現在、開催中の北京オリンピックから感じることのシェです。
 
「カーリング女子日本代表の皆さん」に注目をしておりまして、
4年前のオリンピックでは銅メダルの実績。
 
そして、今回はどうか?というところで、
現在、予選リーグにおいて4勝3敗。
 
 
さて、そんな中で昨今のオリンピック(昨年の東京や今年の北京)では、
勝敗はもちろんなのですが、
 
「男女の混合の種目も増え、男女の垣根を超える」
 
「勝敗はもちろんなのですが、お互いを称賛する光景が多い」
 
「楽しむ姿勢、笑顔の表情が増えた」
 
というのを実感します。
 
 
そういった背景、流れを見ていて思うことですが、
「カーリング女子日本代表の皆さん」は素晴らしいなと率直に思います!
 
●まず、華があるなと思える存在
笑顔が素敵ですし、いつも輝いていますね!
 
勝敗を問わず、試合中の流れにおいて
笑顔を絶やさない。
 
非常に重要なことだと思います。
観戦側としても笑顔になれますね!
 
 
●それから、チームワーク力
もしかしたら、当然のことかもしれませんが、
本当にメンバー全員の絆の強さを感じます!
 
メンバー同士のサポート姿勢や、
ミスしたりした時のフォロー。
 
良いチームだな!と、観戦している側が、
元気をもらえます!
 
 
●さらには、コミュニケーション力
本当に端的で素早く、思考の回転も速い。
なおかつ、分かりやすい。
 
もちろん、カーリングという競技特性なのかもしれませんが、
コミュニケーション力の高さを垣間見ます。
 
 
●そして、感性豊かで美意識も高い
試合直前のチーム紹介の時の姿勢や、
試合後のインタビューもハキハキと感情豊かに。
 
また、細かいですが、外見、アクセサリー、爪なども、
可愛く、ないしは、綺麗に、整えてらっしゃいますね。
 
ザ・アスリート選手ということ以上に、
代表選手として、女性として、人として、
 
支持される存在、慕われる存在というのを感じます。
「もぐもぐタイム」は、その典型かなと(笑)
 
 
そんなわけでして、オリンピックからフィジカル的な部分、
動作の部分で学びを得ながらも、
 
・オリンピックに臨む姿勢
・チームワーク
・勝敗以上の価値
 
から多くの気づき・学びを頂いております!
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 常に学び続ける行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ NEW!! セミナー講師養成オンライン講座の開講に向けて1時間セミナー+説明会&相談会
~ 話し方&プレゼン「講師を仕事に!」、やり方&集客方法「過去10年分の企画運営ノウハウ」、コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」 ~
2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~、3/5(土)21:00~
3/11(金)21:00~、3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
 
▼ NEW!! 愛知名古屋(対面&オンライン開催)
3月20日(日)13:00~17:30
1部:実技メイン「トップアスリートのパフォーマンスを向上させるベンチプレスメソッド」
2部:座学メイン「世界レベルで勝つための心身の持っていき方」 
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

バレンタインです!が、通常通り昨日のセミナー開催報告です

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 バレンタインです!が、通常通り昨日のセミナー開催報告です 」
という題名で、発信致します。

2022213_01.jpg
 
昨日の2月13日は、
岐阜のG5 SPORTSさんにてセミナーを開催。
 
名古屋、豊橋、豊川、静岡からもご参加頂き、
本当に有り難い限りでした。
 
 
G5 SPORTSの森氏と田邉氏による、
 
・感覚の話
・理論的背景の話
・現場への落とし込みの話
 
は、本当に素晴らしいなと。
企画側の私も、めちゃめちゃ勉強させて頂いております。
 
 
また、セミナーの内容の大枠は、
 
・野球のスキル的なパフォーマンス
・パワー発揮(VBT理論)
・カラダの使い方と動きのベース作り
・感覚の引き出し方
 
でしたが、大変充実した内容であり、
野球出身の参加者の皆さん(トレーナー、ストレングスコーチ、理学療法士等)は、
 
ご自身のカラダの動きの変化、感覚の変化など、
その場で変化を感じ取って頂いていたようで、
 
セミナーを企画・開催して良かったなと思います!
 
 
また今後も、
 
5/7(土)21:00~オンライン開催
「女子アスリート」サポートについて
 
5/28(土)21:00~オンライン開催
「VBT理論」について
 
6/19(日)10:00~対面形式での開催
「肩・肘の手技」について
 
8/28(日)10:00~対面形式での開催
「パワー発揮・パフォーマンス・VBT実技」について
 
を検討しておりますので、また詳細を確定させ次第、案内致します!
 
では、引き続き当社のラーニングコミュニティ「ライプロアカデミー」を、
宜しくお願い致します!
 
 
最後に、現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 良い報告が出来る行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ NEW!! セミナー講師養成オンライン講座の開講に向けて1時間セミナー+説明会&相談会
~ 話し方&プレゼン「講師を仕事に!」、やり方&集客方法「過去10年分の企画運営ノウハウ」、コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」 ~
2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~、3/5(土)21:00~
3/11(金)21:00~、3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
 
▼ NEW!! 愛知名古屋(対面&オンライン開催)
3月20日(日)13:00~17:30
1部:実技メイン「トップアスリートのパフォーマンスを向上させるベンチプレスメソッド」
2部:座学メイン「世界レベルで勝つための心身の持っていき方」 
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

どのように可能性を見い出すか?の見る力を鍛える

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 どのように可能性を見い出すか?の見る力を鍛える 」
という題名で、発信致します。

stretch30.jpg
 
いつも多くの対話を重ねながら、
どこを見ていくか?
 
を鍛えているような気がしています。
 
・選択肢を増やす
・観る観点を増やす
・思考の幅を増やす
 
などです。
 
 
それが、知っている業界でも、
知らない業界でも同じなのですが、
 
対話を重ねながら、
見ていくことの繰り返しです。
 
 
現在、有り難いことで、
 
・弁当業界
・冷凍食品業界
・ゴルフ業界
 
など全然、分からないのですが、
分かるために行動しているという今、現在です。
 
 
こうして、段々と仕事の幅が広がっていくことや、
トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士として、
 
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界での動き方が、
変わっていくというそんな時代の流れだと思います。
 
 
また現在では、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
そして、セミナー講師養成オンライン講座の開講に向けて1時間セミナー+説明会&相談会を開催します。
 
~ 話し方&プレゼン「講師を仕事に!」、やり方&集客方法「過去10年分の企画運営ノウハウ」、コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」 ~
 
2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~、3/5(土)21:00~
3/11(金)21:00~、3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
 
*申込、問い合わせはコチラです。
 
 
さあ、今日も何か1つ「 可能性を見い出す行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2月13日(日)10:00~16:30
 
▼NEW!! 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

『課題解決型』『困りごと解決型』でどれだけ取り組めるか!?

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 『課題解決型』『困りごと解決型』でどれだけ取り組めるか!? 」
という題名で、発信致します。

stretch09.jpg
 
また大きな学びを頂いたので、
そのシェアです!
 
それは何かと言うと、
今、やっている活動や事業が、
 
『課題解決型』
『困りごと解決型』
 
なのか?ということ。
 
 
分かっちゃいますが、自分の好きなことや、
想い先行型で先に走ってしまいますので、
 
本当に要注意です。
 
今からやろうとするこの企画は、
 
「誰の課題を解決するのか?」
「誰の困りごとを解決するのか?」
「そして、誰の役に立つのか?」
 
 
現在、セミナー講師養成オンライン講座を絶賛企画中ですが、
まずは、その前段階の1時間セミナーを案内中です。
 
▼ NEW!! セミナー講師養成オンライン講座の開講に向けて1時間セミナー+説明会&相談会
 
~ 話し方&プレゼン「講師を仕事に!」、やり方&集客方法「過去10年分の企画運営ノウハウ」、コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」 ~
 
2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~、3/5(土)21:00~
3/11(金)21:00~、3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
 
*申込・問い合わせはコチラから
 
 
では、果たしてこの企画は、
誰の何を解決する講座なのか?
 
・講師をやりたい方
・講師業でつまずいた方
・講師業を始めたい方
・新たな収益の柱を作りたい方
・コロナ禍での新たな取り組みが必要な方
・勉強会やセミナーの企画運営が苦手な方
・新規事業として、講師業や企画運営業をスタートさせたい方
 
などなど、必須な方はいるはずだと思います。
 
 
現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録もお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 困りごと解決が出来る行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2月13日(日)10:00~16:30
 
▼NEW!! 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
 

当社にとって毎週の水曜日は大切な1日!です

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 当社にとって毎週の水曜日は大切な1日!です 」
という題名で、発信致します。

stretch28.jpg
 
2月9日ですので、
早くも2月の28日間のうち、
3分の1が経過しています。
 
水曜日は週の真ん中ですが、
当社にとって毎週の水曜日は大切な1日です。
 
 
それはなぜか?と言いますと、
下記の通り当社公式メルマガ(無料)を配信しているからです。
 
-----------------
 
独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしており、
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
-----------------
 
3000文字の文字量を配信しているのですが、
実は、ここ最近は4000文字~5000文字の量を配信しており、
より一層、力が入ってきていまして、渾身の内容を配信しています。
 
 
ですので、水曜日は重要な1日となっています。
 
当社(私)の考え方・ノウハウを提供していますし、
少しでも役に立てたらなと強く思います。
 
当社の無料メルマガに関しては、
 
・専門力
・人間力
・収益化力
・総合力
 
をテーマとして、独立起業については、
セミナー講師業に活かせる内容を提供しています。
 
 
よって、毎週読んでいる人に貢献できているのか?
また、一人でも多くの方に、登録してもらいたいなと。
 
そんな水曜日となっております!
 
 
また、ご登録頂いていない方は、
 
コチラよりぜひご登録ください!
 
 
4月よりスタートする「セミナー講師養成オンライン講座」の開講に向けて、
1時間セミナー+説明会&相談会についても、
メルマガの中では、先行案内をしております!
 
メルマガ読者限定で配信し、その後、公でも配信という、
そういった流れを取っております。
 
1時間セミナーに関しては、下記通り案内しておりまして、
日程とテーマは、
 
・2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~
 話し方&プレゼン「講師を仕事に!」
 
・3/5(土)21:00~、3/11(金)21:00~
 やり方&集客方法「過去10年分の企画運営ノウハウ」
 
・3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」 
 
*申込・問い合わせはコチラ
 
ということで、引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
 
 
さあ、今日も何か1つ「 大切な1日を過ごす行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2月13日(日)10:00~16:30
 
▼NEW!! 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

やるしかない!と思う瞬間と、次の行動へ確実に歩を進めるコト

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 やるしかない!と思う瞬間と、次の行動へ確実に歩を進めるコト 」
という題名で、発信致します。

therapy42.jpg
 
ここ最近は、周りで良いことがたくさん起こっています!
正直なところなかなかの動きです。
 
それは、例えばですが、
 
・転職します!(良い意味で)
・独立します!
・店舗出店します!
 
などです。
非常に良いなと思います。
 
 
もちろん、閉院しますなど、
多少、そういったこともありますが、
 
基本的には前向きな動きが、
ホントに多いように思います。
 
 
私自身もこの2月はセミナー講師養成オンライン講座開講に向けて、
前段階のセミナーと説明会・相談会を開催します。
 
こうして、ドンドン動いていかないとな!と、
そんな感覚でおります。
 
▼ NEW!! セミナー講師養成オンライン講座の開講に向けて1時間セミナー+説明会&相談会
 
~ 話し方&プレゼン「講師を仕事に!」、やり方&集客方法「過去10年分の企画運営ノウハウ」、コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」 ~
 
2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~、3/5(土)21:00~
3/11(金)21:00~、3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
*申込・問い合わせ
 
セミナー講師養成オンライン講座の中で、
得られること、解決できることなどをお伝えすていきます!
 
 
それから先日も東京までセミナーの講師を担当しに行き、
こうしてドンドン動いていくことは必要だと、
 
改めて痛感しますし、
その場に留まり、停滞していてはいけない、
 
そんな感覚を覚えます!
 
 
やはり動き続け、何かを起こせるまで、
やっていくしかない!
 
この2022年2月も新たな一歩に、
大きな一歩の中の小さな一歩になる、
 
共に踏み出しましょう!
そして、引き続き共に頑張っていきましょう!
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 小さな一歩を踏み出す行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2月13日(日)10:00~16:30
 
▼NEW!! 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

セミナーの講師を東京で担当!報告と今後の展開に関して

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 セミナーの講師を東京で担当!報告と今後の展開に関して 」
という題名で、発信致します。

20220206seminer07.jpg
 
まずは週末の日曜日(2/6)に、東京開催のセミナーで、
講師を担当し、無事に終えることが出来ました。
 
実は、2/6の朝は、名古屋は大雪とは言いませんが、
まあまあの雪で、在来線の遅延、新幹線の遅延と、
 
そんなわけでして、久々に焦りましたね(汗)
天気予報は気には掛けていたのですが、です(笑)
 
 
と、そういった状況からのスタートで、
6時間セミナーをミッチリでした。
 
セミナーの詳細自体は、
 
コチラで記載しておりますが、
 
・テキストをイチから作り込む
・掲載種目全ての動画撮影
・用語集のLINE返信システム
 
など、かなりの労力を掛けて作った思い入れのセミナーです。
 
 
トレーニング指導の歴が少ないトレーナー、治療家の方向けのセミナーであり、
また逆に、トレーナー、治療家としてトレーニング指導歴があった場合には、
 
その深み、厚みを作れる内容にもなっています!
 
 
今回は、東京開催でしたが、今後のスケジュールとしては、
 
●浜松 リアルの対面型形式での開催
3/13(日):ストレングストレーニングスタンダード 
 *NSCA0.6、JATI3付与(一般財団法人スポーツアライアンス様より講師依頼)
 
 
●名古屋 リアルの対面型形式での開催
5/8(日):ストレングストレーニングスタンダード 
 *NSCA0.6、JATI3付与(一般財団法人スポーツアライアンス様より講師依頼)
 
 
●*予定* 福岡 リアルの対面型形式での開催
6/12(日):ストレングストレーニングスタンダード 
 *NSCA0.6、JATI3付与(一般財団法人スポーツアライアンス様より講師依頼)
 
 
といったスケジュールです。
 
なお、福岡に関しては、日程が確定次第、
改めて、ご案内致します。
 
 
こうして講師業の広がりが生まれていることに感謝です。
ご参加頂いた皆様ありがとうございます!
 
一般財団法人スポーツアライアンスの同志・仲間のメンバーも、
ホントにありがとうございます!
 
 
今回、当社としましても、講師業のサポート体制を、
本格的、かつ、具体的に整えていっております。
 
▼ NEW!! セミナー講師養成オンライン講座の開講に向けて1時間セミナー+説明会&相談会
 
~ 話し方&プレゼン「講師を仕事に!」、やり方&集客方法「過去10年分の企画運営ノウハウ」、コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」 ~
 
2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~、3/5(土)21:00~
3/11(金)21:00~、3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
 
*申込&問い合わせ先
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 より高みを目指す行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2月13日(日)10:00~16:30
 
▼NEW!! 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ6970717273747576777879

メインページ | アーカイブ | 指導者のキャリアアップ »

このページのトップへ