月別 アーカイブ

HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者のブランド戦略 > 75ページ目

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 指導者のブランド戦略 75ページ目

講師業をお勧めする理由があります!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 講師業をお勧めする理由があります! 」
という題名で、発信致します。

 stretch26.jpg
 
コロナ禍の時代において、遅かれ早かれ大きな変化が必要になった背景は、
昨日のブログでも配信した通りなのですが、そのコロナ禍以前より、
 
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士の
働き方を考えるべきだと私は提唱していました。
 
 
それは、トレーナー(特にパーソナルトレーナー)を一つの例に出しますと、
 
・トレーナーの勉強を始め、修行時代を過ごす
 
・パーソナルトレーナーとして月間100セッションを目指す
 
・100セッション出来たら自分のパーソナルジムを開業する
 
・ジムを開業したら上手くいく場合と、いかない場合に分かれる
 
・仮に上手くいった場合には、2店舗目を考えるか、人を雇うかを考える
 
といった流れです。
 
 
しかしながら、大抵の場合は、
 
・ジムが上手くいくか、いかないかの分かれ道で、経営が大変になる
 
・2店舗目を考えるか、人を雇うかを考えるかの分かれ道で失敗する
 
といった状況となり、なかなかビジネスモデルとしては厳しいモデルです。
 
トレーナーありき、人ありき、属人的な割合の方が大きいわけです。
 
 
この事例は、私自身が18歳から始めて36歳の18年間の中で見てきた、
ないしは、経験してきた、パーソナルジムとパーソナルトレーナーの業界に関する話です。
 
少なからず、トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士の皆さんの業界でも、
 
同じような現象、つまり、行く末に不安が残る、将来が見えないというのがあるのではいでしょか?
 
 
極端に言えば、
 
「60歳になってもパーソナルトレーナーやってますか?」
「60歳になっても理学療法士やってますか?」
 
という話です。
 
正直、なかなかイメージが湧きませんね(笑)
 
 
なお、インストラクター、治療家、セラピストの方々は、
むしろ60歳からの方が、味があるでしょうか。
 
ただし、いずれにせよ年齢と共に、
働き方は変えていくのが自然な流れのように思います。
 
60歳でも現役バリバリのインストラクターさん、
毎日10名以上は施術をしていく治療家さん、セラピストさん、
 
もちろん良いと思いますが、その良い状況を保つためにも、
別の動きも並行して今のうちから創っておきませんか?と、私は思います。
 
 
それが今回、提案したい講師業です。
 
・地域における健康講座の講師
 
・企業からの依頼における健康セミナーの講師
 
・オンラインでの健康カウンセリング
 
・オンラインでの健康栄養指導
 
・専門学校の講師
 
・トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士向けの勉強会における講師
 
・健康、運動、治療、医療、スポーツ業界向けのセミナーでの講師
 
・資格取得講習会の講師(協会・団体等からの依頼)
 
・資格継続単位付与の研修会における講師(協会・団体等からの依頼)
 
・企業内スタッフ向け研修会の講師
 
・そして、自ら主催、自ら企画、自ら運営する勉強会、セミナーでの講師(企画運営業も含む)
 
こういったことを私は全て経験させて頂きましたし、
年間100~150の講師業を担わせて頂きその恩恵を受けていますので、
 
より多くのトレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士が担っていった方が良いのではと思っています!
 
 
普段の仕事形態を変えたり、少し働き方を変えるだけで、
貢献できる場面が増えますし、役に立てる機会も増えます。
 
その結果として、対価・報酬も増える流れとなっていきます。
 
 
この講師業、企画運営業というのを、独立起業後から10年間続けてきましたので、
ノウハウ・経験をトレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士の皆さんに提供させて頂き、
 
一人でも多くの同志と共に、新たな活動の場を増やし、切磋琢磨していきたいという、
私の個人的な想い(当社の理念『 全ては明るい未来を築くために 』)があります。
 
 
「自分で勉強会を開きたかったんですよね!」、
「講師やりたいけど、そういった話があまり無くて、、、」
 
実は、新たな挑戦をしたいと思っていたりしませんでしょうか?
当社が、そこのお手伝い、課題解決をサポートさせて頂きたく思います!
 
 
講師業に興味のある方は、下記の無料メルマガをご登録ください!
 
独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
https://mail.os7.biz/add/rjhl
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
なお、セミナー講師養成オンライン講座の開講に向けて1時間セミナー+説明会&相談会
 
2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~、3/5(土)21:00~
3/11(金)21:00~、3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
 
*お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/online/
 
 
さあ、今日も何か1つ「 新たな挑戦行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2月13日(日)10:00~16:30
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-59/
 
▼NEW!! 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-60/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

講師業をやりたい方は、ご覧頂きたい内容です!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 講師業をやりたい方は、ご覧頂きたい内容です! 」
という題名で、発信致します。
 
 
本日は、節分ですね。
 
季節の変わり目ということで、
明日は、立春ですね。
 
もう春かというところですが、
寒いのには変わりは無いですが。

stretch43.jpg
 
昨日のブログでは、
 
当社オリジナルのノウハウとなる
『セミナー講師養成オンライン講座』を開講することを、
 
ご案内させて頂きました!
 
 
開講にあたって、説明会・相談会を含む、
1時間セミナーを何度か開催しまして、
 
1年間を通して本気で頑張っていきたいメンバーと一緒に、
切磋琢磨していける方々を募集致します。
 
 
1時間セミナーの開催スケジュールは、
 
2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~、3/5(土)21:00~
3/11(金)21:00~、3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
 
です。
 
 
各1時間のテーマは、
 
・話し方・プレゼン「講師を仕事に!」
・やり方・集客「過去10年分の企画運営ノウハウ」
・コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」 
 
を予定しています。
 
申込・お問い合わせはコチラより、お願い致します。
 
 
また、そもそもですが、なぜ今回、
『セミナー講師養成オンライン講座』を開講するに至ったかと言いますと、
まずは今回、満を持して、開講致します。
 
実は、ずっとやりますよ!と言っていましたので、
やるやる詐欺だと思われていないかだけが心配です(笑)
 
 
過去にも、仲の良いお知り合いの方々だけ数名に、
コロナ禍以前にクローズで開講していたのですが、
 
今回、2022年は、コロナ禍から2年が経過し、
苦戦を強いられる期間が続いている状況です。
 
そうしますと、新たな行動、新たな挑戦と、
何かしらのチャレンジをトライ&エラーで実施していかなければなりません。
 
 
例えばですが、
 
「パーソナルトレーナーとして月間100セッションほどやってます!」
 
「治療院を経営していて、10数年の経験を積んできました!」
 
「グループレッスンでは、いつも満員御礼です!」
 
など、多くの経験や実績を積んでこられたと思います。
 
 
そんな中、コロナ禍で大きく変わった人もいれば、
変わらず順調な方もいらっしゃるかと思います。
 
しかしながら、いずれにせよ遅かれ早かれ、
何かを変えていく必要が出てきた時代となったことは間違いありません。
 
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界的にも、
新たな一歩を踏み出す必要があるのではないでしょうか?
 
 
また、トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士等として、
セッション、施術、レッスン等は、第一線でガンガンやってきたのであれば、
 
次の一手を取っていく必要性に迫られる時代となってきています。
 
 
収益の柱を増やしていく活動や、事業を多角化していくことなど、
活動(仕事)や経営を安定化させていくこと、リスクヘッジをしていくことが、
 
世の中の動向的にも求められてきているのではないでしょうか。
 
 
もちろん、セッション、施術、レッスン等、
腕一本で攻め続けるのも良いとは思いますが、
 
腕一本で勝負し続けるのは、
コロナ禍以降では苦戦することが目に見えています。
 
 
それゆえ、
 
・健康講座や健康セミナーを開講して講師をしていきませんか?
 
・オンラインで、健康カウンセリングや食事指導をしていきませんか?
 
・同業者向けの勉強会やセミナーを実施していきませんか?
 
・オリジナルのコンテンツを作って、発信(販売・提供)していきませんか?
 
と、私個人は強く思います。
 
 
つまり、時代の流れ的にもそうですし、世間的な動向もそうですし、
何よりも、これまでにやっていない活動や事業をスタートさせることで、
 
より活躍もできると思いますし、活動の幅も広がると思います。
 
 
その結果として、収益の柱を増やせますし、事業を多角化していくことで、
活動(仕事)や経営を安定化させていくことも可能となります。
 
私(当社)は、独立起業直後から(正確には独立起業前から)、
講師業、セミナー企画運営業を実施しており、
 
この2022年は10年目の年となります(独立起業前を含めれば13年間)。
 
 
このノウハウ・経験をトレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士の皆さんに提供させて頂き、
 
一人でも多くの同志と共に、新たな活動の場を増やし、
切磋琢磨していきたいという、私個人の想いがあります。
 
以上のような背景と積もる想いがたくさんあります。
 
 
『セミナー講師養成オンライン講座』の開講に関する情報は、
下記の無料メルマガに登録頂いている方々に、
 
先行して案内していきますので、
ぜひ、ご登録ください!
 
 
独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 未来を創るための行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2月13日(日)10:00~16:30
 
▼NEW!! 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ NEW!! セミナー講師養成オンライン講座の開講に向けて1時間セミナー+説明会&相談会
2/27(日)13:00~、3/4(金)21:00~、3/5(土)21:00~
3/11(金)21:00~、3/12(土)13:00~、3/13(日)21:00~
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

2022年2月2日は縁起の良い日。『セミナー講師養成オンライン講座』を開講します!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 2022年2月2日は縁起の良い日。『セミナー講師養成オンライン講座』を開講します! 」
という題名で、発信致します。
 
 
本日は、2022年2月2日ということで、
縁起の良い日という感覚を覚えます。
 
え?じゃあ、2022年2月22日もそうですね!
という感じですがっ(笑)
 
 
こういった、ちょっとした感覚や感性、
縁起が良いなと思える思考も、
 
時には大切だなと思います。
 
AI化、サイボーグ化していくと、
こういった感覚に疎くなってしまい、
 
人の感情や気持ちに寄り添えなくなってしまうのでは?
と思ったりしています。
 
そんなわけで大事にしたい感覚です。


lpjlogo.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
 
 
さて、話は変わりまして、
少し真面目な感じなのですが、
 
この2022年は、
『セミナー講師養成オンライン講座』
を、公の場で開講していきます!
 
 
これまでも、知り合いの仲間内だけで、
数名のメンバーで開講はしていたのですが、
 
もうこの2022年は、
広くトレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士の皆さんに向けて、
 
情報と価値とを、より一層お届けさせて頂くことを、
決意致しましたので、その宣言も含めて、です!
 
 
年間40~50回ほどのセミナーを企画運営しておりまして、
講師も年間150程を担当させて頂いておりますので、
 
それを9年間継続しておりまして、
現在10年目に突入するところですので、
 
ある一定水準の何かは提供できるかと考えています。
 
 
今回の『セミナー講師養成オンライン講座』の詳細に関しては、
当ブログ内でも、今後、順次案内していきますが、
 
その詳細や細かなニュアンスを知って頂くための、
1時間セミナー(Zoom開催)や説明会・相談会を開催していきます。
 
 
ブログ読者の皆さんには先に日程を案内していきます。
 
確認事項があれば、1時間セミナーの中で説明致しますし、
 
セミナー後にも相談に乗らせて頂きます。
 
 
・2/27(日)13:00~14:00 セミナー① 話し方・プレゼン「講師を仕事に!」
 
・3/4(金)21:00~22:00 セミナー① 話し方・プレゼン「講師を仕事に!)
 
・3/5(土)21:00~22:00 セミナー② やり方・集客「過去10年分の企画運営ノウハウ」
 
・3/11(金)21:00~22:00 セミナー② やり方・集客「過去10年分の企画運営ノウハウ」 
 
・3/12(土)13:00~14:00 セミナー③ コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」
 
・3/13(日)21:00~22:00 セミナー③ コンテンツ作り「知識・専門力の言語化」 
 
 
1時間セミナーと説明会・相談会のスケジュールは、上記の通りです。
 
 
なお、全てオンライン(Zoom)開催致しますので、当日に参加出来なくても、
 
あとで録画映像(アーカイブ形式)を視聴頂くことが可能です。

あ、1時間セミナーの受講費は、各2,000円(税込)です。


無料にすると、とりあえず参加で!と申込をして、

でも当日オンライン上にお越しにならないというパターンも多いですので(笑)、

1時間2,000円と最低限の受講費を頂きますこと、ご理解ください。

 
1時間セミナーに申込希望の方は、
 
・本メルマガへ「何月何日の1時間セミナー参加希望」と返信頂く
 
・LINEでの連絡(西口個人のLINE ID:y-fitness)
 
・Facebookが繋がっている方はメッセンジャーでもOKです(「西口雄生」で検索可能です)
 
・当社HPからの問い合わせ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/online/
 
*電話は、取れない場合が多いですので、ご容赦くださいっ(汗)
 
上記のいずれかの方法で、申込手続きをお願い致します!
 
 
なお、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしておりまして、

コチラに、ご登録頂いた場合には、
メルマガ読者限定の特典・優遇対応もありますので、
 
今のうち登録をお願い致します!
もちろん、登録料は無料ですっ

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 
今後、『セミナー講師養成オンライン講座』に関する
 
・開催するに至った背景、経緯
・開催の想い、理念
・開催要項の詳細
・受講頂くことによって得られるメリット、解決できること
・講師を担うことで得られる体験、経験、価値について etc…
 
当ブログでも伝えていきます。
お見逃しなく、ご覧ください!
 
 
ということで、縁起の良い日に、
新たに挑戦していく行動(企画)の告知を、
させて頂きましたが、どうぞ宜しくお願い致します!
 
さあ、今日も何か1つ「 新たな挑戦行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2月13日(日)10:00~16:30
 
▼NEW!! 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

2月スタート!ガンガン攻めて行きましょう!!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 2月スタート!ガンガン攻めて行きましょう!! 」
という題名で、発信致します。

stretch39.jpg
 
2月がスタートしましたね!
 
当社(私)は1月スタートで「年間」スケジュールを考えていきますので、
12分の1が終わったという状況です。
 
もちろん「年度」スケジュールの方にとっては、
少し違うのかなと思いますが、です。
 
 
毎度、思うコトですが、
なぜ日本は、4月スタートなのか、と(笑)
 
1月から気持ちを新たにしていくのにも関わらず、
しかし年度であれば4月から新たに事業がスタート。
 
どうにも、気持ちと事業のタイミングが合わず、
オカシな話だなと(笑)
 
 
当社の場合には、当然に私が代表取締役ですし、
私に100%の権限がありますので、
 
私自身の事業計画通りに事業(コト)が進みます。
 
 
ゆえに、1月スタートで気持ちも事業もスタートします。
 
正確には、前年の8月か9月くらいから、来年1月からの計画を、
準備していきますので、当社の決算月は8月です。
 
8月末で締めて、9月スタートです。
 
 
まあ、こういった当社内の話はいずれでも良いのですが、
とにかく、気持ちと事業のタイミングは揃えたいですので、
 
年度スタートよりも、年間スタートの方が、
合うのでは?と個人的には思いますね!
 
 
そんなわけで、12ヶ月の内の2ヶ月目。
28日間しかありませんので、
 
ガンガン動いていきましょう!
 
 
当社でも主軸事業となります
「セミナー講師養成オンライン講座」を、
 
開講する準備月となります。
 
また詳細は、告知させて頂きますが、
2月下旬から3月上旬で、
 
・養成講座の説明会を含むオンラインセミナー
・養成講座の相談会を含むオンラインセミナー
・養成講座の飲み会を含むオンラインセミナー
 
などを開講させて頂きます。
 
 
そして、2022年4月スタートにて、
「セミナー講師養成オンライン講座」を、
 
初めていくような流れとなります!
 
 
さらには、下記無料メルマガにおきまして、
「セミナー講師養成オンライン講座」の先行案内をしていきますので、
 
早めに情報が欲しい方は、ご登録ください!
 
 
現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 年間スケジュールでスタートさせていく行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2月13日(日)10:00~16:30
 
▼NEW!! 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

岐阜においてセミナー初開催の報告&手技&パワー発揮の可能性

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 岐阜においてセミナー初開催の報告&手技&パワー発揮の可能性 」
という題名で、発信致します。

2022131セミナー_220131_1.jpg
 
昨日1月30日は、岐阜で初企画・初開催のセミナーを運営しておりました。
また新たな一歩を踏み出した次第です!
 
こうした新しい挑戦・チャレンジでないと、
なかなか燃えないんですよね!(笑)
 
 
それが成功しようが、失敗しようが、
いずれにせよ開催し続け、
 
求めるレベルやステージまで、
持って行きます!
 
 
そんな中で、今回は、
頚部、顎部、頭部、咬合など、
 
このあたりの痛みを改善すると共に、
パフォーマンスアップに繋げるという内容。

2022131セミナー_220131_3.jpg

 
少しいつもとは見ていく観点の違う分野で、
私個人は、めちゃめちゃ面白かったです!
 
あと、2020年7月に交通事故に遭って以来、
実は、むち打ちの頚部痛が残ってるんですよね(笑)
 
 
それもあってか、凄い気になる領域ですし、
実際に、このあたりの痛みで困っている人も多いですし、
 
非常に役立つ内容だったなと思います!
 
 
よく昔から、姿勢と噛み合わせの話はあったかと思いますが、
そこから、かなり発展していますね。
 
何となくのイメージから実践の場、現場においては、
また違ってくるなと(汗)
 
さらには、骨折後からのリハビリ中の右手人差し指に関しても、
首、肩から良い影響を及ぼすことが、また分かってきました!
 
 
そんなわけでして、
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士の皆さん、
 
全員が出来た方が良いアプローチだなと、
そんなことも感じました!
 
 
今回の続編として、もう少しパフォーマンス寄りに特化して、
下記の通り2月13日にも開催します。

20220213 chirashi4.jpgのサムネイル画像
 
▼ 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2月13日(日)10:00~16:30
 
 
その他に今後も、
 
・女性アスリート指導のセミナーの開催(オンライン開催、土・日の夜開催)
 
・パワー発揮、VBT理論、パフォーマンスなどのセミナー開催(対面形式で開催、GW明け以降で日程調整)
 
と調整していく予定です。

引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 学びを積み上げ学習していく行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼NEW!! 胃・腎臓・肝臓アプローチおよびフランクリンメソッド(リアル&オンライン開催)
2月26日、3月26日(土)19:00~21:00
 
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

お陰様で、いつの間にかオンラインコンテンツが50セミナーに達していました!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 お陰様で、いつの間にかオンラインコンテンツが50セミナーに達していました! 」
という題名で、発信致します。

stretch03.jpg
 
この1~2年の当社セミナー事業の動きを整理していましたら、
驚きと共に気が付いたことなのですが、
 
お陰様で、いつの間にかオンラインコンテンツが50セミナーに達していました!
正直なところ、いつのまに!って感じなのですが(笑)
 
 
この積み重ねていく行動が、
ホントに大事だな!と、改めて痛感しました。
 
現状のオンラインコンテンツを整理しましたので、
詳細は、以下の通りです。
 
----------------------------------------
指導者向けセミナー録画データ販売のご案内:計50セミナーあります!
(*2022年1月26日更新)
-----------------------------------------
 
 
ここで気が付いたことですが、
ちゃんとやっていることを言語化する、具現化する、
カタチにして目に見えるモノにするのが重要ですね。
 
自分でも気が付かないうちに!という現象が、
意外とたくさんあるのかなと思います。
 
 
2020年4月から本格的にオンライン事業をスタート致しましたが、
そこから継続していきまして、
 
現在2022年1月末の至るところで、
今後も、現在進行形で継続していきます!
 
 
このオンラインセミナー等をスタートさせてから、
北海道から沖縄の同業者の皆さん、
 
つまり、トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士の皆さんに、
結構、お役に立てているなと。
 
さらに、地方の同業者の皆さんほど、
より一層、喜んでくれています!
 
 
勉強できる場
学びの場
高め合う場
 
の重要性、価値が高いことを感じさせてくれます。
 
こうして高め合い、切磋琢磨できる場を、
今後も、企画していくのは責務だなと強く思っています!


当社、(株)ライフプロデュースジャパンとしても、
ラーニングコミュニティ「ライプロアカデミー」を運営し、

この「場」に、一人でも多くの方々にご参加頂けるよう、
引き続き、有意義な場を創っていきます!
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 重要なことを積み重ねていく行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 頚部・顎部の手技アプローチを修得(リアルの対面型開催)
〜 肩痛・頭痛・頚部痛・咬合痛等の痛み改善 & 頚部・顎部から動作・パフォーマンスを改善 ~
2022年1月30日(日)10:00~16:30
 
▼NEW!! 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2022年2月13日(日)10:00~16:30
 
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計28のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

ドンドンやっていく!実現していく!ことを習慣化する

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 ドンドンやっていく!実現していく!ことを習慣化する 」
という題名で、発信致します。

stretch32.jpg
 
先日、誕生日が一緒ですね!という話があり、
偶然にも!という感じでしたが、
 
その方いわく、意外と多いんですよ~!ということで、
私は、そっかーと思って、
 
その感覚をすっかり忘れていましたが、
この人生36年間の中で、確かに複数名いますね!(笑)
 
 
具体的に何名いる!とかは、もう覚えていませんが、
 
・小学校の同級生
・高校の同級生
・大学の先輩
・美容院のスタッフさん
・トレーナーの後輩2名
・今回の方
 
と、思い出せた人数だけですが、
7名程は確実にいますでしょうか。
 
 
こういったちょっとした偶然や、
何かの流れから引き寄せていることなど、
 
大事にしたいなと思います!
 
 
今回の前置きは、この後の本題に、
少しだけ繋がるのですが、
 
何が言いたいかと言うと、
 
・やりたいことはドンドンやっていく!
 
・こうしたいと思ったことは早く実現させていく!
 
・やろうと思うことは具現化していく!
 
など、小さい、大きいに関係無く、
また、軽い、重いも関係無し、
 
ドンドンと、早く、そして、速くやっていくことをお勧めします!
 
 
これらの、
 
・やり切る
・実現する
・具現化する
 
という思考、マインド、習慣を身に付けていくことは、
後にも先にも、めっちゃ重要で、
 
偶然性を必然性にしていったり、
何かの流れを掴んでやっていく!わけです。
 
 
良い偶然を必然に持っていったり、
何かの流れを、分かった流れにしていったり、
 
それが出来てくると、人生は思う方向に動いていきます!
 
 
意外と誕生日が同じ人が多いんですよ!と思っていたら、
やっぱり周りに誕生日が同じ人が増えてきます。
 
はたまた、これをやりたい!と思っていたら、やれます!
こうしたい!実現したい!と思っていたら、できます!
 
久しぶりにこういった感覚を大事にしたいなと思った瞬間でした。
 
・独立起業したい人
・講師をしたい人
 
ぜひ、下記の無料メルマガにご登録ください!
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 習慣形成のためにも行動を起こすこと 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 頚部・顎部の手技アプローチを修得(リアルの対面型開催)
〜 肩痛・頭痛・頚部痛・咬合痛等の痛み改善 & 頚部・顎部から動作・パフォーマンスを改善 ~
2022年1月30日(日)10:00~16:30
 
▼NEW!! 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2022年2月13日(日)10:00~16:30
 
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計28のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

新しい何かをしないと危ういと感じる危機感!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 新しい何かをしないと危ういと感じる危機感! 」
という題名で、発信致します。

stretch22.jpg
 
毎日が新しい何かで満載です!
お陰様で、有り難い限りです。
 
それは、息子のことも然りですが、
ホントに仕事もいっぱいあって、
 
*求人情報・業務提携・過去の実績(2022年1月26日更新)
 
色んな話を頂くことが出来て、
正直なところさばき切れない程です。
 
 
しかしながら、これをこなしてこそなんぼ!ですし、
そうして、私自身も鍛えられるわけです。
 
それゆえ、やるしかない!今でしょ!
という感覚なのですが(笑)
 
 
2020年
2021年
2022年
 
と、本当に多くの変化があります。
 
 
こうして、いち早く何かを察知し、
その危機感を持って、即行動していく、
 
もう、これに尽きるなと思いますし、
そうでない限り、コロナ禍の渦に巻き込まれて、
 
やられていた可能性もあります。
 
 
今、こうして、ここにいられるのも、
 
・行動を起こす
・変化に柔軟に対応する
・そして、行動し続ける
・新たな何かに飛び込む
 
というところでしょうか。
 
 
ゆえに、今があるのだと思います!
 
まだまだ、走り続けましょう!
同志と共に。
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 次へ次へと進む行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 頚部・顎部の手技アプローチを修得(リアルの対面型開催)
〜 肩痛・頭痛・頚部痛・咬合痛等の痛み改善 & 頚部・顎部から動作・パフォーマンスを改善 ~
2022年1月30日(日)10:00~16:30
 
▼NEW!! 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2022年2月13日(日)10:00~16:30
 
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計28のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

息子との朝の散歩&トレーニング

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 息子との朝の散歩とトレーニング 」
という題名で、発信致します。

20220125mitene.jpeg  
*写真の調整がなぜか上手く出来ず、、、汗 

今朝は息子の颯(はやて)と男二人で、
散歩&病院&スーパーで買い物でした(笑)
 
なかなか男二人というのは、
不安というか心配もありますが、
 
ワーワー泣くことなく、
楽しい時間になりました!
 
 
こうして、ちょっとずつ過ごす時間が、
具体的に分かりやすいものになっていきますし、
 
楽しさ
面白さ
嬉しさ
 
が、倍増していくんだろうなと思います。
 
 
そんなこんなで2021年から、
あっという間に2022年となり、
 
実は、指の骨折から、
なかなかトレーニングもあまり出来ず、
 
苦戦しているところでもあります(笑)
 
 
いずれにせよ、
 
家族との時間
トレーニング時間
仕事時間 etc…
 
など、全てが重要な時間であり、
この時間の濃厚さが以前よりも増しているように感じます。
 
 
時間感覚、つまりは、
 
時間に対する重み
時間に対する深み
時間に対する厚み
 
が、大きく変化しているこの2021年、2022年だと痛感します。
 
 
より一層、精進していこうと思います!
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
https://mail.os7.biz/add/rjhl
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 緊急ではないが重要な時間の確保 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 頚部・顎部の手技アプローチを修得(リアルの対面型開催)
〜 肩痛・頭痛・頚部痛・咬合痛等の痛み改善 & 頚部・顎部から動作・パフォーマンスを改善 ~
2022年1月30日(日)10:00~16:30
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-58/
 
▼NEW!! 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2022年2月13日(日)10:00~16:30
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-59/
 
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-49/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計28のセミナー)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

仕事をモノに出来るかどうか = 瞬発力 × 柔軟性 × 持続力

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 仕事をモノに出来るかどうか = 瞬発力 × 柔軟性 × 持続力 」
という題名で、発信致します。

stretch37.jpg
 
2022年1月がスタートしてから、
また、色々な動きが起こっております!
 
ちょっとした仕事の依頼や、
仕事にはまだなっていない話など、
 
結果・成果に繋がるまでには、
少し時間が掛かるかもというところなのですが。
 
 
・仕事の種
・蒔いた種
・仕事の芽
 
は、出そうな感じです!
 
それを収穫できるかどうかは、
分かりませんが、ですっ
 
 
そんな時、どんな力が必要かと言うと、
 
・瞬発力(フットワークの軽さも含む)
・柔軟性
・持続力
 
この3つであり、
この3つを掛け算する必要性があります。
 
『瞬発力×柔軟性×持続力』
 
モノになるまで、つまり、結果・成果が出るまでは、
この3つで頑張るしかない!って感じですね。
 
 
2022年そろそろ1ヶ月経つところですが、
このタイミングで何か動きが無いと、
 
この1年も変わらないとなってしまいますので、
『瞬発力×柔軟性×持続力』を持って、
 
頑張っていきましょう!
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 フットワークの軽い行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
     
▼ 頚部・顎部の手技アプローチを修得(リアルの対面型開催)
〜 肩痛・頭痛・頚部痛・咬合痛等の痛み改善 & 頚部・顎部から動作・パフォーマンスを改善 ~
2022年1月30日(日)10:00~16:30
 
▼NEW!! 野球パフォーマンス向上のための反動理論(リアルの対面型開催)
~ 咬合・顎関節・頚部筋のアンバランス、血行障害等の改善 ~
2022年2月13日(日)10:00~16:30
 
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計28のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ7071727374757677787980

メインページ | アーカイブ | 指導者のキャリアアップ »

このページのトップへ