月別 アーカイブ

HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者のブランド戦略 > 90ページ目

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 指導者のブランド戦略 90ページ目

友達以上恋人未満ではないですが(笑)、遊び以上仕事未満のコトが必要では!?

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 友達以上恋人未満ではないですが(笑)、遊び以上仕事未満のコトが必要では!? 」
という題名で、発信致します。

coaching03.jpg
 
ここ最近感じる感覚ですが、
真剣に向き合ってはいるが仕事ではない、
そんな事柄は非常に重要だなと。
 
例えば、私の場合であれば、
バスケットボールをする時間です。
 
めちゃくちゃ真剣で重要な時間ですが、
仕事じゃないし、報酬もない時間です。
 
 
ただし、こういった時間は、大人になればなるほど、
まや、年齢を重ねれば重ねるほど無くなっていくような気がして、
 
ですので、ここ最近は、つくづく重要な時間だと認識しています。
 
 
私の場合はですが、バスケットボールの
 
・審判の資格
・コーチの資格
 
と2種類の資格(ライセンス)を取得します。
 
 
2021年36歳になりましたが、
バスケットボールも充実してきましたし、
 
第一子も生まれて子育ても日々新たな発見がありますし、
責任が増えますと非常に人生豊かになるなと感じます。
 
 
もちろん子供の有無に関しては、
望んでも出来ない場合や、
 
運的な要素も含みますので、
こでは言及を控えますが、
 
いずれにせよお伝えしたいことは、
「遊び以上仕事未満のコト」が、
 
毎日を豊かにしてくれ、
良い意味での責任も与えてくれて、
 
末広がりな人生に導いてくれるなと、
そんなことを感じます。
 
 
2021年は、ネクストステージな感覚も強いですし、
コロナ禍からオンライン化を進めてきましたが、
 
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界における多様な働き方の確立と、
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士が活躍できる場を増やす、
 
その先頭を切って邁進し、新たな道を切り拓き、
先導していく役割が私にはあると確信しています。
 
その使命感を持って、
引き続き精進していきます!
 
 
現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 楽しくタメになる学びと行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
 
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
  
▼NEW!!  超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
  
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

セミナー開催報告 ~セラピスト(PT)×トレーナー(AT)の領域を創る~ 

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 セミナー開催報告 ~セラピスト(PT)×トレーナー(AT)の領域を創る~ 」
という題名で、発信致します。

20210704_01.jpg
 
昨日の日曜日は、下記のセミナーを開催しておりました!
 
『走る』を徹底解剖し、『走り』を創造するために (下半身編)
~ 「走(脚振り)」を加速度から分析し、パフォーマンスアップへ ~
 
開催の目的としては、
 
・セラピスト(PT)×トレーナー(AT)の領域を創る
・連携を創る
・感覚的なパフォーマンスの変化
・測定、分析、数字的なパフォーマンスの変化
 
を見ていくためのセミナーでした。
 
 
走に即した評価として、
加速度計を使用したり、
 
体育館にて実際の走動作を行い、
リアル変化を体感していきました。
 
 
今回は、下肢に焦点を当てて、
下半身編ということでの脚振りに着目。
 
また次回は、下肢に焦点を当てて、
上半身編ということでの腕振りに着目していきます。
 
■上半身編:11/7開催
『走る』を徹底解剖し、『走り』を創造するために 
~ 「走(腕振り)」を加速度から分析し、パフォーマンスアップへ ~
 
< 上半身編の詳細 >
 
< 申込はコチラ >
 
 
改めてですが、しっかり動いて、
実技練習していく時間は、
 
やっぱ良いですね!
 
 
実際に動く中での気づき、変化、学び。
 
・理論と感覚
・論理と感性
・理屈と感情
 
などが相まってきますね!
 
 
いわゆる、二律背反(二項対立)するものが、
良い意味で交錯し、
 
そこでマッチングしてきたことで、
初めて感じる感覚。
 
その感覚を基に、あ、なるほど!
と気が付き、より一層学びたくなる理論(知識)。
 
 
これらの、
 
・バランス
・マッチング
・程良さ
 
を重視しながら、
引き続き、学びを深め、広げていきたいですね!
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 切磋琢磨できる行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
 
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
  
▼NEW!!  超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
  
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

1年間の流れを大切にするスケジューリング

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 1年間の流れを大切にするスケジューリング 」
という題名で、発信致します。

coaching01.jpg
 
東海地区は、まだ梅雨開けしてなかったかと思いますが、
夏のような季節感があります。
 
結構、私個人は、冬よりは夏の方が好きで、
活動的に受けるので、ですね。
 
 
私情の話ですが、
子育ても寒い中での1年のスタートではなく、
 
5/20スタートにて、
現在は暖かいシーズンですので、
非常に良かったな!と思うところです。
 
 
さて、本題ですが、
1年間のスケジュール・流れは、
 
どんな感じで進めてますでしょうか?
 
 
先だってブログで紹介した1年間の折り返しであり、
後半戦をどうするのか?
 
そんな話をしていったわけですが、
前半からの流れを組みながら、
 
さあ、じゃあどうする!?
という話ですね。
 
 
私が思うに、
 
・自分自身の個人で考えていても、なかなか答えが見つからない
 
・個人的な目線でけでは、客観視、俯瞰視が出来ていないため抜け漏れがある
 
・例年通りにいくかと思いきや、もうそんな簡単な時代は終わった
 
というのは明白です。
 
 
ですので、早く変化させていく必要があるかと思います。
 
・メンター
・アドバイザー
・コンサルサポート
 
を、付けていない方は、早く付けた方が良いです。
 
 
私自身(当社)も、
 
・経営のメンター
・税務、財務の顧問(アドバイザー)
・毎週の会議を行うコンサルサポート
 
は、当然のことながら付けています。
 
 
もしも、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界において、
今後、色々と事業展開したい方や、
 
独立起業したい方、新規事業の起ち上げをしたい方は、
一度、当社までご相談ください!
 
*オンライン相談窓口
 
一度、お話を伺いまして、お力になれるかどうか?
お役に立てるかどうか?
 
万が一、私の手に余る場合には、
適任者の紹介もさせて頂きます。
 
あ、もちろん、紹介相談は無料です。
30~60分ほどフランクにお話しましょう!
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 切磋琢磨できる行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
 
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
  
▼NEW!!  超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
  
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

1年の後半戦スタートですね!後半の粘りを!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 1年の後半戦スタートですね!後半の粘りを! 」
という題名で、発信致します。

coaching05.jpg
 
本日より7月スタートということで、
1月スタートで考えた場合には、
 
折り返し地点から後半へという、
そんな流れになっていますね。
 
 
もちろん、「年度」の考え方では、
9月末が折り返しになりますが、
 
ここで重要視したいことは、
前半戦の結果が、
 
後半戦の足を引っ張る、
結果を左右するということです。
 
 
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士として、
スポーツ現場に携わっている方は、
 
競技のシーズンインやシーズンオフの考え方から、
 
・プログラミング
・プランニング
・ピリオダイゼーション
 
を通じて、分かっているかと思います。
 
 
前半戦の結果に応じて、
後半戦の戦い方つまり戦略が変わってくるわけですよね。
 
ということで後半戦を、
 
・どこまで粘れるか?
・どこまで追い上げられるか?
・どこまで踏ん張れるか?
 
ですねっ
 
 
性格上の好き嫌いもあるかと思いますので、
前半戦で飛ばすよりも、
 
後半戦で頑張る方が気合に入る方も、
中にはいるかと思います。
 
 
ですので、この後半戦をどう戦っていくか?
 
負けが先行している方は、どう戦って、
最終的に引き分けに持ち込むか?
 
など戦略を立てて、戦術を振るっていく、
そんな状況に置かれていますね。
 
 
こうして、色々と思うところが出てくる、
昨日・今日の1年における折り返し地点です。
 
また現在、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界における独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 後半戦の粘りある行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
 
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
  
▼NEW!!  超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
  
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

1年の折り返し地点ですね!先行型の行動を!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 1年の折り返し地点ですね!先行型の行動を! 」
という題名で、発信致します。

coaching15.jpg
 
本日は、6月30日ということで、
1年の折り返し地点ですね!
(1月スタートで考えた場合ですが)
 
もちろん、「年度」の4月スタートの方々も多いかと思いますので、
その違いがどうのこうのという話はここでは置いておきます。
 
 
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界においては、
おそらく「年度」の方々が多いでしょうかね?
 
プロスポーツ現場の方々の場合には、
その競技スポーツのシーズンに寄りますね。
 
 
スタートの違いがあることは当然ですので、
ここでは1つの考えをシェアしたいと思います。
 
つまりは、「折り返し地点」というのは、
非常に重要な地点です。
 
 
人生をマラソンで例えるならば、
また1年をマラソンで例えるならば、
 
前半の成績で、ほぼ後半の成績も決まってくる、
という話ですね。
 
 
もちろん、
 
・後半型
・追い込み型
・スパート型
 
戦略的にも色々とあるかと思いますが、
実際のところ、先制点を挙げた方の勝率が俄然高いのは周知の事実です。
 
 
ということは、
 
・先手必勝
・先行型(先取型)
・堅守速攻型
 
が重要です。
 
 
つまり、待っているのではなく先に行動です。
 
ということで、この折り返し地点では、
もう既に遅しかもしれませんが、
 
2022年に向けて準備を進めておきまして、
先行逃げ切り型で、結果を早々に出していきましょう!
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 先行型の行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
 
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
  
▼NEW!!  超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
  
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

思考を止めずに、次へ!次へ!次へ! 

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 思考を止めずに、次へ!次へ!次へ! 」
という題名で、発信致します。

new01.jpg
 
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界において、
 
・いかに活躍の場を増やすか?
・いかに活動の幅を広げるか?
・いかに幅広い分野で貢献できるか?
 
そこを常に考える必要があります。
 
 
ビジネス的に考えれば、
「選択と集中」
からは外れるように思いますが、
 
そもそも業界が小さいですし、マーケット規模的にも、
「選択と集中」という規模の経済で成り立っていたわけで、
 
このような考え方は健康、運動、治療、医療、スポーツ業界では、
あまり当てはまりませんね。
 
 
ですので、考え方としては「選択と集中」ではなく、
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士として、
 
・活躍できる場
・活躍できるタイミング
・活躍できる状況や環境
 
を整えておき、いざ出陣!が出来るようにしておくことです。
 
 
あと、そもそもですが、
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士という業種的に、
既に選択と集中がなされておりますので、
 
じゃあ、次はどうするのか?というと、
 
・いざ出陣!の準備(瞬発力、フットワーク力)
・思考を止めない(変化、進化、柔軟性)
・次への行動をし続けておく(向上心、自己投資)
 
です。
 
 
もうコロナ禍において、
 
・昔は、こうだった。。。
・以前は、これが上手くいった。。。
・あのころの時代は、良かった。。。
 
そんな話はもう不要です。
 
 
現在は、
 
・SNS時代
・個の時代と個客の時代
・D2Cの時代
 
ですので、
 
つまりは、
 
・パーソナルブランディング
・パーソナルプラットフォーム
・パーソナルコミュニティ
 
が重要です。
 
ここが知りたい方は、
 
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
 
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
 
 
このセミナーにお越しください!!
 
すぐに解決できます(^^)/
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 次なる行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
 
▼NEW!!  超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
 
▼ NEW!! 8/8:リアルの対面型セミナー 
『痛み改善』のための運動実技と実技指導をマスター
~痛みに対して治療ではなく運動から介入していくために~
 
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

今後の人生も、ドンドン「新」「初」「NEW」を増やしていきましょう!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 今後の人生も、ドンドン「新」「初」「NEW」を増やしていきましょう! 」
という題名で、発信致します。

new02.jpg
 
まずはプライベートなネタですが、
息子の誕生から1ヶ月が経ちまして、
いわゆる「お宮参り」に行ってきました!
 
名古屋市の中心街に在住ですので、
熱田神宮へお参りに。
 
 
私自身、恥ずかしながら教養があまりありませんので、
こういった行事ごとはもちろん初ですし、
 
理解が浅く意味合いや意義を、
そこまで把握していません。
 
 
ただし、こういった「教養」を深める経験や、
初の場は非常に重要です。
 
それは、プライベートな行事ごとだけではなくて、
 
・仕事
・健康
・経済
・人間関係
・人生そのもの
 
あらゆる局面において、「教養」が問われます。
 
 
この「教養」があるかないかによって、
 
・考える(思考)
・選ぶ(選択)
・決める(決断)
 
という作業の精度が変わってきます。
 
 
ですので、「教養」の有無は、
人生そのものに影響してきます。
 
では、教養を高める方法は、
 
・初の体験や経験
・読書
・映画、文化、芸術等の鑑賞
・専門家、有識者の話を聞く、会う
 
などでしょうか。
 
決して、仕事だけに邁進していても、
教養は身に付きません。
 
 
私自身も仕事人間になってしまうことには注意し、
日々、楽しみながら精進したいと思います!
 
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界は苦難の戦いを強いられており、
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士など一人一人の進化が問われます。
 
 
現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
私たちの進化が問われる今、ぜひ、共に高め合っていきましょう!
ぜひとも、ご登録ください!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 新たな体験・経験を積み重ねる行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
 
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
  
▼NEW!!  超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
  
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

お勧め書籍の紹介『 豊田 章男 』

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 お勧め書籍の紹介『 豊田 章男 』 」
という題名で、発信致します。
 
 
毎週、土曜日は、お勧め書籍の紹介シリーズです。
その中でも、今回は経営者本の紹介です。
 
トヨタの経営者『豊田章男』氏に関して、
ジャーナリストが書き上げた1冊です。

syoseki140_02.jpg
 
『 豊田 章男 』
*Amazon短縮URLを記載しておきます。
ぜひ、お買い求めください!
 
 
ジャーナリスト目線での物事の切り方や、
トヨタ自体に対する先入観などもあるかと思いますし、
 
創業家の息子(豊田章男氏)に対する偏見や、
人それぞれ捉え方・イメージがあると思いますので、
 
そういった前提の基に、
今回は、敢えてこの1冊を紹介します。
 
 
今回、紹介したいなと思ったキッカケが、
本書を読む前の事前情報として、
下記のことを知ったからです。
 
●豊田章男氏が、世界的な24時間耐久レースにレーサーとして出場している
・現場の最前線に立っている
・並大抵の努力じゃ獲得できない能力を修得している
・経営者ならばリスクを考えれば実行しない行動を取っている
 
 
●プロ野球選手イチロー氏との対談
詳細な内容は知らなかったのですが、
何かの情報におきまして、
対談していたこと自体は知っていました。
 
本書を読んでみてですが、
プロフェッショナルさにとても共感しました!
 
 
●日曜の朝の番組「ボクらの時代」での対談
豊田章男氏、マツコデラックス氏、脇坂寿一氏の3人で、
対談という内容でした。
 
豊田章男氏が、非常に普通に会話、対話していましたし、
非常に謙虚で、気を遣い、会話を楽しんでおられる様子でした。
 
 
これらの件をキッカケに、人間味や人となりを知って、
「人としてやっぱいいな!」と感じたんですよね。
 
その上で本書を読んだのですが、
改めて、やっぱ良かったです!
 
 
内容は、本書に譲りたいと思いますが、
私個人がヒットした箇所は、
 
・体育会系のノリ(良い意味でのノリ、ホッケーで日本代表候補)
 
・トレーニング好き(初動負荷マシン導入)
 
・考える前に行動する(ラン&ガンの行動力)
 
・新規事業起ち上げの局面で勝負していく(挑戦心)
 
・立場上、社内で贔屓にされそうですが、そうしない諸先輩方のところ突撃し、薫陶を受ける
(その方々を副社長や役員に選手している)
 
・イチローとの共感、共鳴、共振(プロフェッショナルさや考え方)
 
・レースに出場することを初め現場に近い社長であること(現場第一主義)
 
・行動や挑戦に裏打ちされた信頼(結果を出している)
 
・本書では「孤独」という表現で記されてはいますが、
豊田章男氏は、孤独というより挑戦や決断、責任の部分で、
多くの経営者と同様に悩み考え抜かれている点
(トヨタの経営者も決してスーパーマンじゃないこと)
 
・トヨタウェイ、独自化、豊田綱領(誠実、謙虚、尊敬)の実行
 
ひとまず10個です。
 
 
ということで、今回、お勧め致しました。
ぜひ本書を手に取ってみてください!
 
読書は大いに視野、視座、視点を広げる行動かなと思いますし、
独立起業等するならば必須の習慣だと思います。
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 ぜひ読書から良いヒントを得る行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
 
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
  
▼NEW!!  超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
  
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

先行して動かしていくことの重要性(行動力)

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 先行して動かしていくことの重要性(行動力) 」
という題名で、発信致します。

successful01.jpg
 
実は、正直なとこを動きが鈍っている状況です。
ここを改善していかなければなりません。
ということを思っています。
 
そんな自覚を持ちながらも、
さて、どうしようか?と試行錯誤中です。
 
 
そこで重要視していかなければならないことが、
 
・先行力
・マッハ力
・行動力
 
の重要性についてです。
 
 
私自身は、ここの力をめちゃくちゃ重視していますが、
しかしながら、能力を落としている状況は否めないです。
 
その自覚を持って、
自戒を込めて、
謙虚に改善していくのみです。
 
 
ここで、重要な力の定義をしておきます。
 
●先行力
・どんどん先に動いていく
・先行して他者より先に動く
・先に動くことで、相手のためになれる、貢献できる
 
 
●マッハ力
・即行動
・超速行動
・すぐやる
 
 
●行動力
・行動量
・行動質
・最大努力と最大成果に繋がるルーチンワーク
 
 
といった力・能力です。
ここは、めちゃめちゃ意識しています。
 
おそらく私の勝負できる力は、
ここだと自覚していますので、
 
より一層、伸ばしていこうという感じで、
精進している次第です。
 
 
ゆえに、この先行力やマッハ力、行動力などを活かして、
 
・いかに目の前のことを良くしていくか?
・いかに局面を動かしていくか?
・いかに打開すべく遂行していくか?
 
というのをやっていくのみです。
 
 
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界は苦しい時期を迎えていますし、
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士たちは、
 
・独立起業
・業界内での転職
・業界外での転職
・保留
・退職
・買収
・撤退
・譲渡
・倒産
 
様々ですので、いかに行動力をもって、
 
・動いていくか
・動かしていくか
・打開していくか
・遂行していくか
 
そして、結果を出すか?ですね!
 
 
ということで、現在ですが、
独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 先行力・マッハ力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
 
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
  
▼NEW!!  超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
  
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

程良い緊張と程良いリラックスの両輪を回していく!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 程良い緊張と程良いリラックスの両輪を回していく! 」
という題名で、発信致します。

tension01.jpg
 
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界において、
私たちトレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士の場合、
 
いつもカツカツで動いている皆さん(過緊張)、
逆に、いつもダラダラに動いている皆さん(過リラックス)、
 
極端に言えばこういう場合が多いように感じます。
 
 
現場で、カラダ張って頑張っている人もいれば、
そうでない人もいる。
 
会議室で、頭をフル回転させている人もいれば、
そうでない人もいる。
 
 
そんな中で、いかに私たちは、結果を出していくか?
 
これについては、本社や上司から言われる予算達成ではなくて、
 
・私たち自身が決めた目標達成
・他者評価(特にお客さんからの評価)
・仲間、同志など同業者からも認められる
 
などです。
これが「結果を出す」です。
 
 
私たちの場合、学生時代などに、
部活動、競技スポーツに打ち込んでいた経験があるかと思いますので、
 
そこで理解が深まると思いますが、
つまり、何が言いたいかというと、
 
・程良い緊張
・程良いリラックス
・両方を感じている
 
この時が、試合の結果が良くないですか!?
という話です。
 
 
それは、
 
・スポーツであろうと
・仕事であろうと
・健康であろうと
・人生であろうと
 
同じような気がします。
 
 
これは、原理原則なのかなと思いますが、
敢えて、両方を感じられる時間を取っていくこと、
 
すなわち、これが結果を出す近道なのかなと、
そんなことを思う今日この頃です。
 
 
先日、経営者仲間たちと、
ホームパーティーをしましたが、
 
仕事、遊び、家庭、筋トレの話など、
大いに盛り上がりました!
 
 
最後にですが、現在、当社では、
独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 程良い緊張感&リラックス 」を、
即実行していきましょう!
 
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
 
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
  
▼NEW!!  超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
  
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ8586878889909192939495

メインページ | アーカイブ | 指導者のキャリアアップ »

このページのトップへ