
カテゴリ
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (8)
- 2024年11月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (12)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (15)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (10)
HOME > ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー 西口のぞみ
「体・心・食の意識を変えて、自分らしく前向きに」 > アーカイブ > ヨガ > 8ページ目
▶ 現在のレッスン案内
「ヨガで怪我をする人が急増」というニュース
今日も東桜のレッスンに来てくださった方、ありがとうございました♪
来月も第2土曜3/10です、詳しくは ▶現在のレッスン案内 をご覧ください。
さてさて、今日お客様から、
「ヨガで怪我をするってニュースになってるね」と聞きました。
ネットで調べてみるとちょうどそのニュースを発見!!
ヨガによって怪我をしたことがある人が全体の6~7割に及び、
ヨガ指導者に対して安全にヨガを指導できるように講習会を開いているというもの。
実際にヨガで怪我をする人が多いというのは今に始まったことではなく、
前からとても多いのが事実です。
私もこのニュースをみてドキッとしてしまいました。
お客様から「体を柔らかくしたい」「引き締めたい」などの要望があれば
誰でもどうしたら叶えられるかと考えるから。
ヨガ=怪我をするもの、と思われたくないし
ヨガは体以上に心にも良い影響があるし
もっと多くの人に体験してもらいたい!!
まだやったことのない人に、やめておこうと思ってほしくない!!(><)
だからブログに書こうと思いました。
ヨガのアーサナ(ポーズ)が生まれたのは元々は
瞑想で楽に長い時間座っていられるようにということが始まり。
ヨガの発祥の地、インドのヒマラヤなどで修行をしている人たちの目的は解脱。
だからアライメントや正しい体の動かし方をそこまで重要視していません。
その人たちはヨガ以外にも色々な修行をしていて、体力や身体能力も違います。
裸足で野山を走るなどは日常茶飯事などと聞くし、
きっと自分自身の体に対する身体感覚も研ぎ澄まされているんだと思う。
反対に日本や欧米では『ヨガ=ポーズを取る』ことが一般的で
体を整えて心や精神も整えていくというイメージ。
キレイになるとか、痩せるとか、引き締まるとか、気持ちいいetc...
というイメージを持っている人も多いのでは?
このように世界で広がっているヨガには大きく分けて体にフォーカスか心にフォーカスか、
この2種類があると思っていて、そこから更に様々な種類があります。
だから体の骨格や正しい動かし方などを大事にする流派もあれば、
瞑想的でどちらかと言うと心や精神にフォーカスするヨガの流派もある。
ヨガ指導者は国家資格でもないし、どれだけ勉強したら先生になれるなどの基準もない。
だから教える人によって指導スタイルも違うし、大切にしていること違う。
心や精神を大切にしている先生は、ポーズの形よりも
お客様に呼吸や身体の感覚に意識を向けてほしいと伝えているのかもしれません。
でもそれがお客様に上手く伝わっていないならダメということにはなるけど、、、
私はどちらも一応実践や勉強などをしてきて、
どちらも好きだし、どちらも良いと思っています。
私はヨガを教えるようになって8年目。
クラスを持ってびっくりしたのは、元々体に不調を抱えているお客様が多いこと。
腰痛や膝の痛みや肩こりなど…
それをどうやったらよくなっていくか、今でもよく考えるし悩む。
実際にはヨガだけでなく、筋トレやストレッチなども合わせて
その人に合ったものを提供するように心がけてる。
体は人によって違うし本当に奥が深い!!
私はヨガのポーズを教えるというだけでは限界を感じて、
筋肉の事、骨格のこと、正しい体の位置など、ピラティスやトレーニングの勉強を始めた。
だからヨガを指導する先生たちは、みんな体の勉強もして
安全に考慮して指導をしないといけないとは思う。
そしてたくさんの先生がいて、人と人だから
先生の選び方はその人が合うか合わないが大きいと思う。
だからもしみなさんが体が痛くなったり不調が出て信頼している先生なら、
先生に相談したり、どうしたらいいか聞いてみてほしい。
(もちろんこの先生から教わらなくてもいいや、と思えば先生を変えたらいい)
どんな先生でもお客様の痛みや不調は和らげたいし、
それによって先生も自分の教え方ややり方を見直してくれるはず!!
ヨガの効果は体だけではなくて、心に与える影響はとっても大きいもの。
だから体を柔らかくしたい、痛みを和らげたい、とそればかりに執着せずに、
日々の思考をリセットするつもりでヨガをしてほしいなぁとも思ったり。
(もちろん体も安全に動かすことは先生がしっかり見て)
今日は体が変だな、違和感や痛みがあるなとか気づいたり
力が入りすぎてないか、頑張りすぎてないか、リラックスできてるか、
自分自身に問い掛けてみてほしいなぁ♪
長くなってしまった・・・
言いたかったのはヨガは体を良くする以上に素敵な要素があるし、
『今』に意識を向けることができることによって、体と心と精神の調和が生まれる♡
まだやったことない人にもヨガを体験して欲しいし、
長くヨガを続けてもらうためにも自分自身の体を大切に敏感になってほしい♡
ということです♡
最後まで読んでくれてありがとうございました♡
ヨガがもっと多くの人に広まるように、私も日々頑張ります!!
さて、明日は豊川でレッスン♡
みなさまお待ちしております(^^)

愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。
(Y-fitness project)
2018年2月10日 16:55
ヨガとピラティスのお知らせ
たまには定期レッスンのお知らせ♪
平日の夜にピラティスをしてほしいというお声があり♡
毎月第4金曜の夜に東桜コミュニティセンターでやることになりました。
2月からスタートです。
2/23(金)18:30~19:30 1回2000円です。
詳細は下記をご確認ください。
▼東桜ヨガピラティスレッスン----------------------------------
毎月2回(第2土曜昼と第4金曜夜に実施)
☆土曜日
9:30〜10:30 ピラティス
10:45〜11:45 ヨガ
2階の和室、9:15からお部屋に入れます。
☆金曜日
18:30~19:30 ピラティス
▶︎各レッスン2,000円 /2レッスン連続の方は3,500円
ピラティスはバスタオルでも構いませんが、ヨガはマットをご持参ください。
マットのご持参できない場合はご相談いただければ人数によってご用意いたします(^^)
▶︎動きやすい服装、お飲み物
▶︎東桜コミュニティセンター:名古屋市東区東桜2-9-18
◎アクセス◎
地下鉄桜通線「高岳」 3番出口より徒歩約2分
地下鉄東山線「新栄」 1番出口より徒歩約8分
地下鉄東山名城線「栄」4番出口より徒歩約10分
*駐車場約6台あり
---------------------------------------------------------------------------------
そして21日(日)は八事興正寺で寺ヨガです♡
今回は観音堂なので、少し寒いと思います。
暖かくしてお越しくださいませ(^^)

今月はマタニティヨガはお休みです。
▼詳細
---------------------------------------------------------------------------------
『八事興正寺寺ヨガ』
▶10:00~11:30 寺ヨガ
13:00~14:00 マタニティヨガ(8月と10月はお休み)
▶参加費:各2,000円(マットレンタル代込み)
▶八事興正寺「普照殿」
愛知県名古屋市昭和区八事本町78
▶ご予約は下記、興正寺のHPより(受付は前日17時まで)
http://www.koushoji.or.jp/manabinokouza/
---------------------------------------------------------------------------------
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
(Y-fitness project)
2018年1月17日 16:11
田原市さんと撮影会&親子ヨガイベント
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー、
Natulive(ナチュリブ)西口のぞみです。
11月5日に田原市インスタグラム『tahara_kurashi(たはら暮らし)』と
撮影会&親子ヨガのコラボイベントさせていただきました!!
素敵な企画に声をかけていただきありがとうございます。

田原市の公式インスタは素敵な写真がたくさん♡
ぜひ見てみてください(^^)
当日は生後3か月の赤ちゃんから7歳のお子さんまでの親子が参加♪
撮影会では先生が子どもの撮り方や効果的なカメラの使い方をレクチャー。
子ども達がおもちゃで遊んでいる様子をカメラに収めていました。
私もiPhoneで写真を撮ってみたけど・・・全然うまく撮れなかった(TT)
そして親子ヨガ♡
11か月~7歳と幅広いお子さん層だったので、実は何をやろうか悩みました~
相談に乗ってくれた方々、ありがとうございました♡
適格なアドバイスをいただいて当日はお子さんもお母さんも楽しくヨガしてくれました。
大人のが疲れてヘトヘトになってたかな!?(><)
次の日は筋肉痛です、とのお声をいただきました。
効いていてよかったです♡笑


子ども達が楽しそうに1時間一緒に動いてくれてよかった♡
2歳の子でも楽しんでくれるように、というのが今回の私の目標でした♪

今回のメンバーさん♡
素敵なママさんとかわいい子ども達♡
いっぱい私とも遊んでくれて癒されました~
やっぱり子どもはかわいい♡♡♡
本当にご参加ありがとうございました、そしてまた会えるの楽しみにしています。
撮影会とヨガの後はランチ♡
じゃじゃんっ!!

田原市『nonno-cafe(ノンノカフェ)』のランチBOX。
ここ中学の同級生がやっているお店♪
久しぶりに食べれたよ~♡
美味しくておすすめです!!
田原市のおしゃれな広報パンフレットと一緒に♪
今週もサーフィンしに田原へ行く予定です。
どうか波が少しでもありますように(^^)
親子ヨガも随時受付中♪
ぜひお気軽にイベントや集まりに呼んでくださいね♡
愛知名古屋・矢場町・覚王山・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
Natulive ~海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ~
企業研修・メンタルサポート・イベントも承ります。
(Y-fitness project)
2017年11月 8日 18:45
『LOCARI』1分トレを紹介してくれました♪
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー、
Natulive(ナチュリブ)西口のぞみです。
たびたび私のインスタ動画を紹介してくれている、
オトナ女子向けライフスタイル情報アプリ『LOCARI(ロカリ)』さん。
今回は『1分で完了♡インスタグラマーがやる宅トレ』で紹介してくれたよ~
いつもありがとうございます!!

記事はこちら▼
『1分で完了♡インスタグラマーがやる宅トレ』
よかったら見てみてください♡
インスタもよかったらみてね♪
インスタグラム(@nozomi_n_)
愛知名古屋・矢場町・覚王山・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
Natulive ~海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ~
企業研修・メンタルサポート・イベントも承ります。
(Y-fitness project)
2017年10月27日 21:19
毎月21日は八事興正寺でヨガ
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー、
Natulive(ナチュリブ)西口のぞみです。
先日は八事興正寺でヨガでした。
あいにくの雨でしたが、ご参加いただいたみなさまありがとうございます♪
前回初めてヨガをした方が、次の日筋肉痛があったとおっしゃっていただき
今回もご参加くださいました

そういったお声を聞くと嬉しい~!
みなさま、どんどん感想教えてください(><)

先日は『観音堂』にて。
観音様の前はやっぱりシャキッとするし、お客様もこの雰囲気好きみたい♡
来月は11月21日(木)です。
次回はいつも通り『普照殿』でやるとのこと。
ここは暖房完備で床暖房まであるから寒さとは無縁で快適にヨガができます♪
興正寺さま、いつもありがとうございます♡

こんな感じの雰囲気です(^^)
次回はマタニティヨガもやりますよ~

マルシェついでにヨガも♪
興味のある方はぜひ一度受けに来て下さいね♡
▼詳細は下記▼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『八事興正寺寺ヨガ』
▶10:00~11:30 寺ヨガ
13:00~14:00 マタニティヨガ(8月と10月はお休み)
▶参加費:各2,000円(マットレンタル代込み)
▶八事興正寺「普照殿」
愛知県名古屋市昭和区八事本町78
▶ご予約は下記、興正寺のHPより(受付は前日17時まで)
http://www.koushoji.or.jp/manabinokouza/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛知名古屋・矢場町・覚王山・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
Natulive ~海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ~
企業研修・メンタルサポート・イベントも承ります。
(Y-fitness project)
2017年10月27日 20:53
第2回、長野生坂村『青空ヨガ』
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー、
Natulive(ナチュリブ)西口のぞみです。
今週木曜日は長野県、生坂村までヨガをしに行ってきましたー♪
毎度のことながら弾丸旅♡
運転をするのが好きだからこのくらいの距離は全然苦にならない私。
今回は2回目の『青空パークヨガ』♡
のはずが。。。あいにくの雨で室内でヨガになりました♪

本当ならここ、生坂スカイパークという丘の上の公園でのヨガ♡
次回は晴れるといいなぁ~
長野は愛知より寒くて最高気温が8℃!!!
室内と言っても寒くってストーブを囲んでのヨガにしました。

初めましての人もいましたが、前回来てくれた方もいらして♡
ありがとうございます!

寒いの声多数だったので、最初から体を動かして温めて・・・
プッシュアップも入れたりしてみんなから『暑い』の声。笑
ほっと一安心♡
ヨガは寒いと体が固まるから一番気をつけてます。
温まったところでみんなで輪になってヨガをしたり
ペアでほぐしを入れたり、今回も触れ合いも大事にしながら進めました♡


ヨガ後はストーブを囲んでティータイム。
このみんなで話す時間が好き♡
新たな出会いや発見があっておもしろい~
いつものヨガレッスンもみなさんとゆっくり話せるといいなぁといつも思う(^^)
ヨガ後は長野名物のおそばを食べて松本城に寄って
栗きんとんを買って帰ってきました♡

雨の松本城も風情があって素敵でしたよ~♪
今回も楽しかったな~、長野まで弾丸旅に付き合ってくれてありがとう♪
来週はお仕事の関係で東京へ行きます(^^)
ついでに色々寄るのが今から楽しみだー♡♡
愛知名古屋・矢場町・覚王山・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
Natulive ~海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ~
企業研修・メンタルサポート・イベントも承ります。
(Y-fitness project)
2017年10月21日 16:56
鶴舞公園『青空パークヨガ』開催しました♪
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー、
Natulive(ナチュリブ)西口のぞみです。
9月30日に鶴舞公園で開催した『青空パークヨガ』、
多くの方が来てくださりありがとうございました~!!

今回、初の試みだったので、人が来てくれるのかどうか不安でした。。。
その不安はあっという間に払拭!
午前も午後もたくさんの方が参加してくださいました(^^)
感激です~(TT)
チラシを見てくれたり、スタジオのお客様、インスタやフェイスブックを見て・・・と、
とっても嬉しかったです♡
みなさま、本当にありがとうございました~~~!!
写真をいただきましたので載せますね。
来て下さった方、こちらから保存してください♡



無料のパークヨガということもあり、ヨガが初めての方がたくさん!!
無料だと初めての方が来て下さるから本当に嬉しい♡
難しいことはやらずに気持ちよさ、
ペアやみんなでのポーズを入れて楽しくを心がけてやりました♪

一緒にペアをしてくださった、おじさまありがとうございます♡
みんなの前で最初は戸惑いながらも、笑顔でペアしてくださり感謝~


午後は炎天下となりましたが、みなさま最後まで頑張ってくれました♡
ありがとうございます!!

暑かったので最後のシャバアーサナは短めに(><)
本当はもう少しやりたかったのですが・・・
そして最後は記念写真~♡
まずは午前中きてくださったメンバーさん。

そして午後のメンバーさん。


そして打ち合わせで一緒に進め方を考えてくださったり
当日の準備やサポートをしてくださった緑化センターの方々、
本当にありがとうございます♡
お弁当までいただいて、お昼は鶴舞公園で食べました~♡
本当に緑がいっぱいで気持ちがいい---!!
鶴舞公園はいつもたくさんの人たちにぎわっています。
だってこんなに気持ちがいいんだもん♡

この日は雲がキレイでした~♡
また季節の良い時に開催できればいいなぁと話しています。
緑化センターの方々、今後もよろしくお願いします(^^)
そしてまた開催する際は、今回参加出来なかった方もぜひお越しください♪
愛知名古屋・矢場町・覚王山・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
Natulive ~海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ~
企業研修・メンタルサポート・イベントも承ります。
(Y-fitness project)
2017年10月10日 16:05
『キッズ撮影会&ヨガ教室』in田原
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー、
Natulive(ナチュリブ)西口のぞみです。
11月5日に田原市インスタグラム『たはら暮らし』とコラボイベントさせていただきます。
お子さんがいらっしゃる方を対象に「ベビー・キッズ撮影会&ヨガ教室」を開催します。
田原市のインスタグラムをフォローして申し込み可能です♪
子どもの写真をかわいく撮りたい方、ヨガをしたい方
お待ちしております♡

田原市の広報にも掲載していただきました~
ありがとうございます♪
詳しくは田原市のインスタグラム『たはら暮らし』もしくは下記から♡
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼『たはら暮らし』から引用させていただきました。
第3回たはら暮らしミート
「ベビー・キッズ撮影会&ヨガ教室」
とき:11/5(日)9:00~
ところ:田原福祉センター
参加料:無料(交流会の昼食を注文する方は別途昼食代)
申込:田原市公式アカウント@tahara_kurashi をフォローの上、
参加する旨をDMで連絡してね。
対象:子どもの写真をカワイーク撮りたい方、ヨガをやってみたい方
※基本的には未就学児のいる家族(未就学児以上の同伴も可)を対象に
キッズ&ベビー撮影の仕方を教えてもらうけど、
キッズ写真の撮り方を知りたい方も参加できるから連絡してね。
定員:12組(家族)程度、応募者多数の場合は抽選です。
詳細:申込者には日程が近づいたらDMで連絡します。
その他:今回の撮影指導は一眼レフ、ミラーレスが対象となります。
講師:@mays_happy_photoさんを迎えて撮影方法を教えてもらえるから
素敵な写真が撮れること間違いなし!
子どもの写真をカワイク残したいパパママ必見だよ‼️
さらに撮影会と同時開催、ヨガ教室もあるよ!
こちらは@nozomi_n_さんが子どもさんも一緒に楽しく体を動かせる教室を
開催してくれるよ。
終了後はみんなでランチ交流会を予定。
どちらか一方の参加も可能だからお気軽に連絡してね。
みんなで素敵な写真を撮影してドンドン投稿しよう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛知名古屋・矢場町・覚王山・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
Natulive ~海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ~
企業研修・メンタルサポート・イベントも承ります。
(Y-fitness project)
2017年9月28日 17:14
21日の興正寺ヨガ
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー、
Natulive(ナチュリブ)西口のぞみです。
本日は八事、興正寺で寺ヨガでした!
いつものメンバーさんや新しい方々、
沢山の方に来て頂きありがとうございました。
今日は観音堂にて(^^)
自然と心も穏やかに・・・

お天気もよくって気持ちよかったですー!!

1日少しの時間でも一人でゆっくり座る時間、
忙しい時こそ作っていきたいですね♪
さて来月は10月21日(土)久しぶりの土曜日開催です。
みなさまのご参加、お待ちしております♡
▼詳細▼
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【興正寺 寺ヨガ】
毎月21日に「八事興正寺」にてヨガをしています。
お寺という非日常空間でのヨガは自然と呼吸も落ち着きます。
▶10:00~11:30 寺ヨガ
13:00~14:00 マタニティヨガ(8月と10月はお休み)
▶参加費:各2,000円(マットレンタル代込み)
▶八事興正寺
愛知県名古屋市昭和区八事本町78
▶ご予約は興正寺HP 学びの講座よりお申込みください。
http://www.koushoji.or.jp/manabinokouza/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛知名古屋・矢場町・覚王山・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
Natulive ~海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ~
企業研修・メンタルサポート・イベントも承ります。
(Y-fitness project)
2017年9月21日 16:52
第2弾!『あおぞらヨガ』in長野生坂村
冬になると外ヨガは難しいので今年最後のチャンスかな!?

逆に平日だと難しい方もいらっしゃると思います、ごめんなさい。
(Y-fitness project)
2017年9月20日 17:11
<<前のページへ|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|次のページへ>>
« インストラクター講座 | メインページ | アーカイブ | ピラティス »