
カテゴリ
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (8)
- 2024年11月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (12)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (15)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (10)
HOME > ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー 西口のぞみ
「体・心・食の意識を変えて、自分らしく前向きに」 > 4ページ目
▶ 現在のレッスン案内
石垣島マタニティ旅行2日目♩
こんにちは、西口のぞみです。
石垣島旅行2日目はドライブしてカフェ&ホテルでのんびり過ごしたよ♡
まずは部屋からのオーシャンビューから♩
日除けの建物が南国にあるような雰囲気で、
本当に海外の海に来たのと同じようなロケーション!
コロナで海外旅行が行けないから本当に気分だけでもリゾート感満載です♡
プールは年中は入れるらしく私達が行った3月中旬は日中25°くらい、
暑かったので既にプールも入れる季節でした♡
ちなみに海に水着で入ってる人は何人もいたよ(^^)
私は荷造りの時に水着を履いてみたら、
ボトムからお尻がはみ出て断念…
とても見せれるものではありませんでした。
やっぱり10キロ増の影響は出てますな。
朝食バイキング後、ビーチへ。
バイキング形式だと本当にたくさん食べれて嬉しい(^^)
幸い妊娠9ヶ月でも胃の圧迫感もなく食べれていました。
ホテルの敷地内にはパターゴルフが無料でできたり、
バレーコートもあったり、思いっきり遊べる。
誰も遊んでいなかったけど…
目の前のビーチはこんなに静か。
本を読んでしばらくのんびり過ごしたよ♡
自然の中にいるだけで幸せを感じる(^^)
結局のところ何もいらないんだって気持ちを思い出させてくれたりする。
ホテル併設のアクティビティ施設もあって、
ダイビングやシュノーケルを楽しんでいる人もいたよ。
ビーチでのんびりした後はドライブへ出発。
まずはホテルからすぐの川平湾♡
本当に海のブルーがこの写真のままの色で感激!
こんなに鮮やかな青の海はなかなか見れないね。
海に飛び込めたらどれだけ幸せだろう~
次来た時は絶対に海に入りたい♡
観光客も少なくて静かだったしのんびりした時間が流れる。
砂浜も真っ白でした♡
石垣島は1日もあれば1周できる大きさで、
信号もないし、車も全然走ってなくてびっくりしたよ。
運転もすごくゆっくりで愛知県とは大違い!ノーストレスなドライブを楽しめるよ。
私達は最北端の平久保灯台へ景色を見に行ったよ~
もちろんここも綺麗な景色が見れました。
その後にランチをしに『シーフォレスト』というホテル併設のレストランへ。
オーシャンビューのカフェやレストランが多くて、
どこに行こうか本当に迷っちゃった。
中からもオーシャンビューが楽しめる素敵なレストランでした。
テラス席の目の前はこんな景色が広がっていました。
風はあるけど寒くなく気持ちの良いお天気です♡
レストランに着いたのが15時頃で、
残ってるメニューから豆腐と石垣牛丼セットを注文。
デザートとドリンクもついていてゆっくりランチを楽しめました♡
沖縄ってもずぐが有名なの知らなかった。
色んな場所でもずくが付け合わせについてたからさ♩
全国の9割が沖縄産なんだって。
その後ホテルに戻ろうとしたら、コンタクトレンズの液を忘れたことに気づく。
地図で薬局を調べても最北端から最南端に行かないとないと表示…
ホテルに電話しても街まで行かないと何もないと聞かされてびっくり!
随分、遠回りをしてホテルへ戻りました(TT)
運転してくれた旦那さんありがとう~!
石垣島へ行くなら必要なものは先に買っておくのをおすすめします。
北の方は本当にお店が何もないみたい。
日没が名古屋よりも1時間遅くて19時頃。
ホテルの部屋からは夕日が沈むのが見れました♡
(朝日は見れないよ)
夕日スポットは他にもたくさんあるみたいだけど、
ホテルからこれだけ見れたら十分だなぁって思ったよ。
31週目のお腹も記念にね♡
何事もなく育ってくれてありがとう。
この旅行ではたくさん食べて過ごしたから、
お腹がパンパンで苦しかった。
毎朝部屋でヨガはしてたけどそれでも足らず←当たり前よね。
それでもリラックスした環境でのヨガは最高に気持ちが良かったです。
ホテルでも毎朝ビーチでヨガを開催していたよ。
夕飯はホテルで食べることにしてゆっくり♡
石垣牛のお寿司や石垣のスクガラス豆腐とか、
他にも黒豚ソテーやソーメンチャンプルーとかアラカルトで頼んだよ♪
特に何かやった訳ではないけど、
とっても穏やかで充電できた1日を過ごせました♡
3日目は竹富島へ行きます。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
<現在産休中のためレッスンはお休みしています>
▶情報発信はInstagram @nozomi_n_をご覧ください。
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2021年4月11日 14:52
妊娠8ヶ月3泊4日で石垣島へ♩
こんにちは、西口のぞみです。
3月に旦那さんと最後のマタニティ旅行に行ってきました!!
妊娠31週目でもうすぐ9か月だったので、
飛行機ギリギリかな〜と思ったら…
順調だから先生は全く問題ないと言ってくれて♡
すくすく育ってくれて感謝です(^^)
飛行機もこの時期なら許可書なども必要ないようですよ。
LCCのピーチが名古屋⇔石垣島の直行便が就航していて、
片道7000円くらいで行けたのです。
すっごい安いし、直行便っていうのが最高♡
旦那さんが沖縄行ったことなかったし、
私も石垣島は初めてだったのでこんな時期だけど行かせてもらいました。
久しぶりのセントレア、
やっぱり人は全然いなかった。
私達が乗った飛行機も3分の1位の乗客でコロナの心配はなかったです。
LCCでも3時間半位だったから妊婦でも問題なく快適に過ごせたよ。
上空からの石垣島!
石垣島はサンゴ礁に囲まれてるんですね♡
初めて知りました、すごく綺麗♩
石垣島に着いたのは16時頃、そこからレンタカーを手配して繁華街をブラブラ(^^)
有名なユーグレナモール、
ここも全然人がいないので本当に有名なのかなと疑っってしまった。
お土産屋さんがいっぱいで散策したよ~
飲食店が集まっている石垣島ヴィレッジで夕飯。
少し早めの時間帯でどこも人が全然いなくて、
でも飲食店はいっぱい。
人がいないからどこも入りづらい雰囲気満載でした(><)笑
2階の沖縄料理店に入ってみたよ。
ここも私達が最初のお客さんだったけど、
人がいないから店長さんと色々話せたし良かったかも♡
夜でも外で食べるのが気持ち良かったなぁ♡
八重山かまぼこ、もずくの天ぷら、八重山そば、
他にもチャンプルーやラフテー、ジーマーミ豆腐とか、
石垣島名物をとりあえずいっぱいいただきました。
どれも本当に美味しかった♡
私が妊婦だからお酒は飲めないけど、
車を運転する場合はどちらかが我慢しなくても良いから妊婦もいいですね♡
旦那さんがいっぱい飲んで楽しそうでした♩
良かった良かった(^^)
今回の度は石垣島2泊、竹富島1泊のプラン。
石垣島では川平湾近くの石垣シーサイドホテルを予約したよ。
オーシャンビューでホテル目の前にプライベートビーチがあって、
部屋の広さとかコスパ的にもここが一番良かった♡
ホテルに着いた頃は真っ暗で、
変わったパジャマだったからパチリ☆
ちょっと南国風な感じ?
そして朝起きたらこのオーシャンビュー!
HPで見てた期待を裏切らない綺麗さでした♡
海外に来たみたいな感覚に思わせてくれて、
ここのホテルにしてよかったな~って思ったよ。
街から離れているから少し不便かもしれないけど、
のんびり過ごすマタニティ旅行にはぴったり☆
ドライブするにも2日目からが楽で良かったよ。
妊婦じゃなければ西表島のジャングル行ったり、
スキューバダイビングしたりアクティブに楽しめるけど、
ホテルでゆっくりする旅もやっぱり良いですね♡
ほぼカフェやホテルでのんびりする時間だったけど、
もう少し行った場所とか載せるね♩
私がリラックスできてBabyも喜んでるはず♡
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
<現在産休中のためレッスンはお休みしています>
▶情報発信はInstagram @nozomi_n_をご覧ください。
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2021年3月23日 20:12
陣痛の時、楽な姿勢はある?
私は来週から9か月に突入します。
インスタには載せたけど、
ブログにもマタニティヨガで学んだこと書いていくね。
陣痛の仕組みや楽な体勢のこと。
少しでもこれから出産の人の参考になれば♩
私は7年前にマタニティヨガの資格を取ったよ。
その時は初めて流産した後で、
妊娠が自分事になってから興味を持ち始めたの。
少しの期間だけど妊娠して悪阻というものを経験して、
マタニティ期間を快適に過ごすために、
サポートもしたいな~と思って資格を取りに行ったの覚えてる。
その講座で必須本だったのがこれ。
アクティブなお産について書いてある本。

この本を読んだ時は少し衝撃だったけど、
本来の出産というものを神秘的な面を感じた♡
それまでは怖いと思っていた出産も、
赤ちゃんと一緒に頑張るものなんだ!
すごい!って感動したのを覚えてるよ。
日本は昔から助産師さんの元で産むスタイルが定着してるから、
海外よりもアクティブなお産は残ってるって書いてあるよ。
自然なお産を知りたい方はおすすめするよ(^^)
ちなみに私は36歳で初産なので、
アクティブバースではなく、普通にクリニックで産みます。
それでも参考になることはたくさん書かれてます。

陣痛は子宮の筋肉の収縮のことで、
イラストみたいに前方上に収縮をして子宮口が開いていく仕組み。
だから体を斜め前に倒すと、
収縮が妨げられずに子宮が収縮しやすいと言われてるよ。


壁や椅子、クッションにもたれかかるとか、
楽な姿勢と紹介されてるよ。
でも実際は人によって違うから、
その時に色々動いて自分が楽だと思える体勢を見つけてね。
そのためにもヨガをして色んな姿勢を取って覚えておくと、
お産の時に色々試せるのがヨガポーズをする良いところ◎
何より陣痛の時はリラックスするのが一番!
リラックスできる環境を作るのも大切。
一人でいた方が良いのか、
パートナーや家族がいいのか、
部屋を暗くする、
お風呂に入る、
音楽を聴く、
アロマを焚く、etc...
自分がどんな風にしたらリラックス環境や心が作れるのか。
そして呼吸もリラックスを作れる最高なもの。
長く吐くこと。
呼吸に集中して副交感神経を優位にさせる。
自律神経は脳の働きで、
副交感神経を優位にさせることで、
ホルモン分泌も変わってくるよ。
その呼吸練習もマタニティヨガをすることによって、
準備することができるよ。
呼吸の仕方も色々あって、自分に合うものをその時に見つけてね。

私も初めてのお産だからどうなることやら…
楽しみもあるし不安もある。
もちろんみんなが乗り越えてるから、
その時になったらどうにかなるとは思ってるけど。
結局呼吸どころじゃないーー!ってなるかもしれないけど、
少しでもお産について知っておくと良いよね(^^)
お客様もSNSを見てくれている人も、
楽しみと言ってくださる方がいて、心強いです!
そして何より温かい言葉をいただき嬉しいです♡
お産の時に楽な姿勢とかも教えてくれたので、
その時が来たら色々と試してみますね♩
私の出産がどんなだったのか、
これも報告できればと思ってます(^^)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』再開したよ♡
5分だけの呼吸や瞑想配信!「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
<レッスン案内>
◇3/24(水)オンラインでマタニティクラス
◇4/3(土)東桜コミュニティセンターピラティス
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2021年3月15日 15:33
今後の興正寺ヨガと新たな先生の紹介♩
3月21日(日)の興正寺ヨガで一旦お休みに入ります。
お休みと言うわりにはすぐに戻ってきます…
8月21日(土)から再開する予定です(^^)
そしてありがたいことに!!
3月は既に定員に達しておりました(TT)
(マタニティヨガは空きがあります)
コロナや冬の間のお休みがありましたが、
みなさん覚えていてくださってとても嬉しいです!
ご予約してくださった皆様ありがとうございます(^^)
お会いできるのを楽しみにしています♡
そしてもう一つ嬉しいお知らせ♡
今までは午前からのみのヨガでしたが、
人数が増えてきたこともあり午後も増設することになりました。
10時~11時半と13時~14時半です♩
ご予約できなかった方は、4月以降によろしくお願いいたします。
そして私がお休みの4月~7月は、
信頼するゆみこ先生が担当してくれます♡
▶ゆみこ先生のインスタ

ゆみこ先生は季節のことと絡めながらヨガを伝えてくれる先生です♡
ほぐしも念入りに行ってくれるクラスだと思うので、
ご自宅のケアにもとても役立つと思います♡
ヨガの教え方には決まりはなく、人によってそれぞれです。
色んな先生のヨガを受けるのはすごく楽しいですし、
体にも心にも違う刺激が入ります♡

ゆみこ先生は私も何年かお付き合いさせていただいていますが、
年上なのにとっても気さくに話してくれる先生です(^^)
そしてフットワークが軽く何事も挑戦する姿は尊敬です!!
ゆみこ先生、
4ヶ月よろしくお願いします♡
そして最後に先週のクラスでお客様がくださったもの♡
ありがとうございます(TT)
本当にみなさん温かくて嬉しいです!!

大好きなチョコレートや、
マタニティものや赤ちゃんのためのもの♡
考えて選んでくださって本当にありがとうございます!
大切に使いますね♡
既にチョコやハーブティーは私の胃の中にありますが…(^^)
美味しくいただきました♡
ありがとうございます!!
それでは最後に興正寺ヨガの詳細も載せておきます。
興味のある方は4月以降にぜひご予約くださいませ。
よろしくお願いいたします。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
【八事興正寺 寺ヨガ】 *毎月21日
八事興正寺の観音様の前でヨガをします。
初めての人でも参加できるように丁寧に指導いたします。
非日常空間でのヨガは自然と呼吸も落ち着きます、ぜひ体験ください♪
<こんな方へ>
☑お寺でヨガをしてみたい方
☑ゆったりと過ごす時間を作りたい方
☑ヨガを体験してみたい方など…
10:00~11:30 ヨガ
13:00~14:30 ヨガ
参加費:各2,000円*ヨガマット込み
受付:八事興正寺「普照殿」/名古屋市昭和区八事本町78
◎アクセス◎
地下鉄名城線 鶴舞線「八事」1番出口より徒歩約3分
申込:興正寺HP『講座予約』ページよりお願いします。
*システム上は直前予約ができないですが、
興正寺へお電話でご予約可能です。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』再開したよ♡
5分だけの呼吸や瞑想配信!「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
<レッスン案内>
◇3/10,24(水)オンラインでマタニティクラス
◇4/3(土)東桜コミュニティセンターピラティス
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2021年3月11日 20:20
SNS発信に役立つ"ライティング講座"
こんにちは、西口のぞみです。
妊娠30週目に突入しました!
あと7週間で正産期、
もう産まれても良いなんて早すぎるーー!
(今週のお腹、記録として♡)
産後すぐは思うように仕事ができないと思っているので、
急遽やりたかった“ライティング講座”をやることにしました(^^)
これはインストラクター向けメルマガでは既に案内しましたが、
SNS発信についてよく相談されることが多いので。
『SNS発信を習慣づけよう!』をテーマに、
みんなが発信の苦手意識を克服して自分の良さをPRできればと思います。
発信することが新たなお客様に出会う、集客に繋がります。
去年にイントラ講座受講生向けにトライアルをして、
一応、高評価をいただきました♡
そしてまたやろうと思った矢先に妊娠して悪阻。
今は毎週のクラスも辞めて時間に余裕ができたので、
1度だけZOOM講座を開くことにしたよ。
(個別相談もいずれ行いますが、もう少しお待ちください)
『みなさんは色んなソーシャルメディアがある中で、
何のツールやアプリを使ってどんなことを発信したいですか?』
これは前回のメルマガテーマでした♩
興味ある方は無料登録よろしくです!
私はどんなことを発信しても良いと思っていますが、
それを上手く伝えるにはどうしたら良いか?
座学、実践、意見交換を交えながらの講座です。
私はインストラクターになるまでに、
発信について人よりは経験を積んできたつもりです。
<経歴>
・大学中にDTP(文章、デザイン、レイアウトなど)の専門学校に通う
・新卒で広告代理店に就職して取材、レイアウト、文章作成
・アルバイトでも月刊誌編集の仕事
・フリー転身後、美容健康ライターとして2社と契約
・様々なメディア紹介など…
→その他の経歴はこちらからご覧ください。
これらの経験とインスタ発信での経験を踏まえて伝えていきます。
フリーインストラクターになって7年、
私の実体験を伝えることが一番だと思っています。
<こんな方へ>
SNS発信が苦手や抵抗がある、
自分の強みが何か分からない、
何を発信したら良いのか分からない、
インストラクターになったばかり、
フリーで活動している、
今後フリーで活動していきたい、
他業種でも何らかの発信をしている方にも活かせると思います。
興味のある方は下記をご覧ください。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
第1回『自分のウリを理解して自己紹介文を作ろう』
◆座学
・文章を書く際のポイント
・興味を持ってもらうには?
・発信のための自己分析
・発信ツールの使い分けなど
第2回『キャッチコピーを考えて何を発信するか決めよう』
◆座学
・キャッチコピーやタイトルのつけ方
・お客様に行動してもらうには?
・習慣づけの自己目標設定など
<事前準備>
・指定文章の提出
・みんなの文章を見て意見をまとめておく
→人の文章を読んでチェックするのはとても勉強になります
<当日>
・自己紹介
・テーマに沿った座学
・意見交換
・時間が許す方は講座後フランクに何でも話しましょう(^^♪
<講座後もフォローします>
・再度考えて文章提出
・私が文章添削してアドバイスなど返信
・みんなにも文章をシェア
<参加条件>
・事前準備や講座後も真剣にライティングに向き合ってくださる方のみ
・事前準備もあるので申し込みは早めをおすすめします
<日時>
第1回:4/1(木)10:00-12:00、4/3(土)20:00-22:00
第2回:4/8(木) 10:00-12:00、4/10(土) 20:00-22:00
*講座は1時間半程度を予定してますが、
延長してもお許しください。
料金:講座後のアドバイスも含めて3000円
少人数制で開催最低人数は2名
申込:下記メール、もしくは『問合せページ』かインスタDMより、
お名前、希望日をご連絡ください。
Eメール:nozomi117@hotmail.co.jp
お支払いはPayPayもしくは銀行振り込みでお願いいたします。
お申し込み後、折り返しご連絡いたします。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
以上です。
どれだけ興味のある方がいらっしゃるか分かりませんが、
私にアドバイスできることは精一杯やらせていただきます♡
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』再開したよ♡
5分だけの呼吸や瞑想配信!「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
<レッスン案内>
◇3/10,24(水)オンラインでマタニティクラス
◇4/3(土)東桜コミュニティセンターピラティス
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2021年3月10日 11:32
熊野へ温泉に行ってきました♩
こんにちは、西口のぞみです。
2月末で毎週のクラスが終わったので、
1泊2日で熊野へ行ってきました♩
名古屋からは片道約3時間半、
和歌山県は大学生の時に白浜へ行った以来。
大学が16年前とかびっくりしちゃいます(TT)
何歳になっても心は若いままってみんな思ってるよね。
今回はただの旅行記ですが、興味ある方は読んでね♡
みなさんは熊野古道歩いたことありますか?
私の周りは意外と行ったことない人が多いかな。
本当は熊野古道を歩きたかったんだけど、
調べてみると結構ハードな道のりで…
数時間コースばかり。
なので断念してホテルの温泉でゆっくりするプランに変更。
今月は出産最後の色々動けそうな月なので、
会いたい人に会って、
行きたい所へ行って、楽しみたいと思います♡
朝ゆっくり出発して最初に行ったのは「鬼ヶ城」
三重の伊勢や鳥羽より下に下るのは初めてでした。
海がすごく綺麗で驚いたよ~!!!
鬼ヶ城の入り口。
鬼退治伝説のある場所で本当に鬼が住んでいるかのような雰囲気ある。
夜に来るとか、天気悪い日とかはちょっと怖そうです。
この日は天気も良くて怖さはなかったけど、
波が荒かったのが吸い込まれそうで怖かったな~。
写真じゃ伝わらないけど本当に怖いのよ。
こんなゴツゴツした感じの岩肌がずっと続く。
フェンスもないのに釣りしてる人がいてびっくりしてたら、
おじさんが高級魚が取れると教えてくれたよ。
クエとか釣れるみたいだよ。
鬼ヶ城はハイキングコースになってて、
30分くらいで回れるんだけどこんな断崖絶壁を歩く。
柵も頑丈な感じじゃないから気をつけて進んだよ。
そして熊野大社へお参りに行く前に腹ごしらえ。
お腹が空きすぎてたから、
見かけた喫茶店へ適当に入りました。
私のチョイス…炭水化物のみです。
はい、分かってて頼んでます(><)笑
モダン焼きが美味しそうだったのと、
この奥の“めはりずし”が熊野名物って言ってたからさ♡
やっぱり旅行に行ったら名物を食べるよね。
めはりずしは高菜ご飯を高菜で巻いてるもの。
初めて知って食べたけど美味しかった♡
全国的に広まってないのが不思議だな~って思ったよ。
まだまだ日本にも知らない食べ物がたくさんだね♡
この喫茶店は景色が最高でした♡
お客さんもおばあちゃんと私達だけでゆっくりできた♩
私はやっぱり海の近くに将来住みたいな~
きっと数年後には住んでます(^^)
さて、ランチの後は熊野大社の一つ「熊野本宮大社」
神聖な雰囲気で静かで空気が良かった♡
ここにはたくさんの神様が祀られてます。
次に「熊野速玉大社」
ここは街の中にあるけど観光客も少なくてゆっくり回れました。
私達は歩けなかったけど、
歩いて数十分の所にたくさん見どころがあるよ。
きっと参詣道を歩けばもっと楽しめると思う♡
いつかはリベンジしたいな~
妊婦だからかもうホテルでゆっくりしたいと思って、
早い時間からチェックイン。
いつも旅行するとギリギリまで遊ぶタイプだけど、
疲れやすくなったせいかゆっくりする旅行に切り替わってる(^^)
いつも私が旦那を連れまわしてる感じだから、
ゆっくりする旅行はいいね~って旦那が言ってました!笑
いつも合わせてくれてありがとう♡
勝浦の休暇村に宿泊したよ。
ここを選んだのは部屋がオーシャンビューだったのと、
↑少し天気が悪くなってきてた…
ここの温泉が素敵だな~と思って選んだよ。
総合的なコスパを考えてここにね♡
HPから温泉写真を拝借、素敵だよね♡
本当にこのままでした!!
温泉には1日目と2日目の朝、2回入りました♡
みなさんは温泉行ったら何回か入る派ですか?
私は絶対に2回以上は入っちゃう。
温泉に入りながら思ったこと。
子どもが男の子だから私は家族旅行に行ってもお風呂は一人か~って。
でもいつまでもゆっくり私は一人で入れるな♡とも(^^)
どちらも考えようだけど、
どんな現実もポジティブに自分で変換していきたいよね♩
そして今回はホテルでゆっくりするために夕食も頼んだよ。
勝浦はマグロが有名みたいで←知らなかった。
マグロづくし!美味しかったです(^^)
料理の写真を撮り忘れたけど、鍋や刺身や天ぷら…
他にも色々…たくさんあったけど完食!!
妊娠後期は食べれなくなるはずだけど、そんなことはなかったな。
旅行だと別腹でどんどん入っちゃった。
釜めしを自分で具を入れて炊く♡
これ楽しかったし美味しかったです。
夜もぐっすり眠れました~
大きいお風呂にゆっくり浸かるって最高に気持ち良いよね。
名古屋のマンションはお風呂が小さくて、
旦那が浸からないからシャワーで済ませがちです。
朝ごはんはビュッフェでした、
好きなだけ食べれるって嬉しいよね(^^)
少なめにと思ったけど…
この後パンやデザートも追加して結局お腹いっぱいです。
まぁ旅行だから良しということでね♡
2日目は天気予報通りに土砂降り!!
久しぶりにあんなに雨降ってるの見たくらい。
和歌山の山が険しいのが関係してるのかなぁ~?
だから熊野観光は諦めて、
帰り道の長島アウトレットに変更。
それはそれで満喫できました♡
熊野はやっぱりリベンジしなきゃです!
また来遊も旅行に行ってくる予定。
出産前にこうして付き合ってくれる旦那に感謝しなきゃ(^^)
ありがとう~~!!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』再開したよ♡
5分だけの呼吸や瞑想配信!「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
<レッスン案内>
◇3/10,24(水)オンラインでマタニティクラス
◇4/3(土)東桜コミュニティセンターピラティス
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2021年3月 9日 20:16
『LOCARI』ながらエクサの紹介♩
オトナ女子向けの情報アプリ『LOCARI』さん、
「痩せたいズボラさん集合!“ながらエクサ”」
にドライヤーしながらエクサを紹介してもらいました(^^♪
いつもご紹介ありがとうございます。
▼このエクササイズだよん♡
スクワット以外にも腹筋やヨガの動画も入れたよ~

他にも色んな人の“ながらエクサ”と、
“ながらエクササイズツール”の紹介があって面白い記事だよ♡
ぜひ見てください♩
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』再開したよ♡
5分だけの呼吸や瞑想配信!「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
<レッスン案内>
◇3/10,24(水)オンラインでマタニティクラス
◇4/3(土)東桜コミュニティセンターピラティス
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2021年3月 8日 17:22
少しずつ地球に優しい暮らし♩
こんにちは、西口のぞみです。
お腹の赤ちゃんが30週目に入りました♡
残り10週しかないと思うと、
産む前にやっておきたいことがたくさん出てきますね。
みんなは何を出産前にやっておきましたか??
さて、今日は最近の生活の中で、
地球に優しい暮らしを紹介しようかな~と。
全部がエコ中心だと精神的にも金銭的にも大変だけど、
自分がやれることをやるだけでも環境に良い♡
一人一人やれることを続けたらプラスになるよね(^^)
最初は私が夏から続けているコンポスト、
生ごみを捨てずに土に還すもの。
悪阻中は少しストップしてたけど今も続けてるよ~♡
初期費用は4000円程度だったと思うけど、
うちはあまり生ごみが出ずにまだ生ごみ入れられてます!
すごいコスパが良い◎
中はこんな風になってて、
生ごみが土っぽくなってるのが伝わるかな?(^^)
今は冬ってこともあって虫も臭いもナシ!
たま~にハエのような虫がいるけど気にならないよ。
もうすぐ成熟させて土を野菜を作るための土を作る予定です。
生ごみをゴミとして出さないと、
本当にゴミの量が減ったよ!
今までは週1,2回は可燃ごみを出していたのが、
今は週1回出さなくても良くて10日に1回位のペース♡
また土に成熟させたら報告するね。
そして3ヶ月前から使ってる歯ブラシ&歯磨き粉&フロス。
これを環境に良い素材に変えてみました。
普通のものよりも少しお値段はするんだけど、
長く使えるものだしと思って揃えたよ。
持ち手は竹で作られていて、毛の部分はナイロン。
この毛のナイロンは生物分解性があるみたいだけど、
完璧には戻らない可能性があるみたい。
世の中の歯ブラシで自然に還るものはまだ開発中のようです。
使い心地はもちろん良い♡
ヘッドが大きいという口コミもあったけど、
口の運動になるしね(^^)
歯磨き粉もスッキリした香りも天然と思うと♡
もちろんフロスも自分で好きな長さに切れてすごくいい感じ~
そして最後に初挑戦したヘナカラー!
妊活前から頭皮には経皮吸収を考えてしてなくて、
妊娠してから毛先の傷みが気になってヘナを選んだよ。
ヘアカラーは悪いとは思わないけど、
私は念のためやめておいた感じ。
調べてたら辿り着いたLUSHのヘナ。
カカって商品で私はカカマロンを選んだよ~
↑一番明るい色の商品。
ヘナは染めるというよりも傷んだ毛先を強くしたり、
コシのある髪にするトリートメント効果や、
白髪を染める効果があるみたいだよ。
手順はこんな感じ。
ヘナのブロックを髪の長さに合わせて湯煎で溶かす。
髪の長さで使う量が変わって、
私は毛先を中心にやりたかったから半分使ったよ。
だんだんドロドロになってくる。
というか泥そのもののような感じ。
タオルやケープなどを使ってヘナが服につかないように保護。
旦那に手伝ってもらったよ~
初めてのことで苦戦してたけど、
なんとか毛先を中心にやれました♡
本当に泥のような感じで、
髪に均等につけるのは結構難しそうな感じでした。
でもすごく染まる訳じゃないし、
上手くできなくても色むらにはならなさそうだよ。
ビフォーの写真撮っとけばよかったと後から気づく…
感覚的には毛先の色の抜けた部分が、
落ち着いた色になった気はするよ(^^)
どれくらい効果がもつのかな~?
まだ半分残ってるから出産前にもう一度やってもらう予定。
今度やった時は撮っておきまーす。
それではまた♡
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』再開したよ♡
5分だけの呼吸や瞑想配信!「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
<レッスン案内>
◇3/10,24(水)オンラインでマタニティクラス
◇4/3(土)東桜コミュニティセンターピラティス
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2021年3月 7日 12:02
ピラティス養成卒業生の感想☆
今日は私のピラティス養成を受けてくれてたMiwaさん。
既にピラティスのクラスを開催して活躍しています。
Miwaさんインスタ▶▶@Pilates.star30
ランニングが趣味で動くことが好きな、3児のママ♡
とても3人もお子さんがいるとは思えないです(^^)

(ピラティス養成のディプロマと記念に)
▼嬉しい感想をいただいたので載せたいと思います♡
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
メールでの問い合わせからのスタートでしたが、
事前に直接お会いして資料を元に丁寧な説明をしていただきました。
料金の事、講座の進め方、インストラクターとしてデビューしてからの事など…
不安材料を取り除く事が出来、安心して養成講座を始める事が出来ました。
スケジュールも家事や子育てのあるこちらの要望をくんでくださり、
柔軟に対応してくださったので、無理なく通う事が出来、とてもありがたかったです。
ピラティス初心者の私。
出来ない動きや解剖学なんかは頭の中が???はてなマークだらけ。
それでも質問した事に丁寧に、且つわかりやすく答えてくださいます。
動きに関しては私が出来るまで。座学も私が理解できるまで付き合ってくれました。
養成に通ううちにピラティスの奥深さを知り、更に大好きになっていきました。
養成講座の時間数を終了してからも、分からないことや不安な事、
レッスンしていくにあたっての相談事などメールや電話、
時には直接お会いしてアフターフォローもしっかりしてくださいます。
のぞみ先生に出会えた事、先生の養成講座を受けられた事…幸せでした。
金額の事や将来の事…正直簡単な決断ではありませんでしたが、
ピラティスインストラクターとしてデビューした今、
のぞみ先生の養成講座を受けて本当によかった!幸せだった!と心から思えます。
ありがとうございました(^^)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
こうした声をいただくと本当に私も嬉しいです。
私と地元が同じ豊川で家もすごく近いという偶然♡
豊川豊橋はまだピラティスを教えてくれるところが少なく、
貴重な存在になると思います。
ピラティスの勉強も熱心に取り組んでくださってて、
体のお悩みや不調など一人一人に寄り添ってくれる先生です♡
私も自信を持っておすすめできます(^^)
ピラティスがやったことない方も、
体力維持や姿勢改善、リフレッシュにも最適だと思います。
ぜひお近くの方はMiwaさんのインスタや下記チラシから、
詳細をお問い合わせくださいね♩

問い合わせはMiwaさんインスタ▶▶@Pilates.star30
今回のピラティス養成はちょうど妊娠発覚と重なった時期でしたが、
無事に終わって私もホッとしています♡
私の養成はその方に合わせて資料を再作成しています(^^♪
個別で分からないところ、困っていること、
知りたいことを細かくヒアリングして作成しています。
SNS発信や資格を取った後にどのようなステップを踏めばよいか、
マンツーマンだからこそできるフォローです。

(ピラティス養成資料一部)
資料は約100ページ以上にわたりますが、
一気に理解はできなくても良いと思っています。
何度も読み返す内に理解に繋がれば良いと思い、
私が伝えられることは全て伝えています。
今回はコロナ期でオンラインも活用しました。
オンラインは気軽に補足や相談ができて、
改めてオンラインという便利さを痛感しました♩
5月からは産休育休に入りますが、
産後はピラティス養成やヨガ養成も対応していく予定です。
今回オンラインでも教えるきっかけがあり、
通えない方からのオンライン受講も可能にしていきます。
養成詳細は
『ヨガ・ピラティスインストラクター養成コース』をご覧ください。
もしくはサンプル資料も送りますので、
気になる方はお気軽にお問い合わせくださいね。

(養成コースサンプル資料)
それでは素敵な週末をお過ごしください♡
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』再開したよ♡
5分だけの呼吸や瞑想配信!「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信しています!
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
*フォーム送信後にメールが届いてクリック後に登録完了
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
<レッスン案内>
◇3/10,24(水)オンラインでマタニティクラス
◇4/3(土)東桜コミュニティセンターピラティス
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2021年3月 6日 14:54
湘南シャイズ上前津スタジオ☆
こんにちは、西口のぞみです。
湘南シャイズスタジオでのピラティスクラス、
今月が最後で産休に入ります。
通ってくださってる方々からプレゼントをいただき、
お昼のクラスでは写真撮ったよ~♡
夜も撮りたかったのだけど、
おしゃべりに夢中になってしまい…忘れていました。
でも夜は旦那に預けて復帰ができそうなので、
また今年の夏秋頃にお会いしましょう!!
今は妊娠8ヶ月に入って、
思った以上に動けるのでクラスができそうだけど…
初産で念のためこれでお休みに入ります。
(ブログ載せても良いと許可いただきました♡)
いつも写真を撮るのを忘れてしまうのだけど、
お昼はお客様が言ってくれて記念に撮れました(^^)
ありがとうございます。
そしてお客様からお花とイチゴをいただきました♡
通ってくださってるだけでもありがたいのに、
プレゼントまで…すごく嬉しかったです。
そして夜のクラスの方々も(TT)
クラスには参加できないけど、
プレゼントだけ渡してくださる方もいらっしゃり感激でした。
他にもバレンタインのお返しということで、
お渡ししてくださった方々。
私は本当に幸せだな~と思いました。
これからもみなさんの体や心のサポートできるように、
私も日々成長していきたいと強く思いました(^^)
私が出産を控えているということもあり、
デリケートゾーンやバストケア商品♡
こんな商品があるなんて知らなかったです~♩
みなさんが考えてプレゼントを選んでくださって、
本当に素敵なお客様ばかりです。
もう会えないからとマタニティマッサージセットも、
パーソナルに来てくださってるお客様からいただきました♡
本当にありがとうございます。
こんな私ですがお客様がいることで、
成長させてもらっているなぁとつくづく感じます。
出産でお休みになっても更にパワーアップできたらと思います♡
パーソナルクラスは出産前まで引き続き続けています。
よろしくお願いします。
(今もいただいた紅茶とお菓子とお花を見ながら書いています♡)
湘南シャイズスタジオはアットホームな雰囲気だからか、
お客様も温かい人たちばかり♡
毎回楽しい時間を過ごさせてもらいました!!
というかどこでも良いお客様に私は恵まれているようです!(^^)!
湘南シャイズでは名古屋に引っ越す少し前から、
クラスを持たせていただきました♡
約7年間、すごく長いけどあっという間でした♩
最初は豊川から名古屋まで片道1時間半かけて通っていました。
今思うと私すごい…
若かったから体力があったのでしょう♩笑
湘南シャイズは一番長く所属しているスタジオになります。
それもオーナーの人柄のおかげだと思います♡
いつも気にかけてくださりありがとうございます。
オーナーからも湘南シャイズ記念エコバッグとスパイスティー♡
すごく嬉しかったです。
ありがとうございます!!
産後復帰する際は、また報告します(^^)
産後にお会いできるのを楽しみにしております。
みなさんの変化をお聞きするの楽しみにしていますね♩
最後に湘南シャイズでのピラティスのクラスは、
代わりの先生がいますので引き続きピラティスは受けられます。
ぜひ興味のある方は下記HPから見てくださいね。
もちろん他のヨガのクラスも盛り沢山です!
1クラスどれでも千円で受けられますよ♡
HP▶『湘南シャイズヨガスタジオ』
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』再開したよ♡
5分だけの呼吸や瞑想配信!「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信しています!
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
*フォーム送信後にメールが届いてクリック後に登録完了
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
<レッスン案内>
◇2月3月限定!オンラインでマタニティクラス
◇3/6(土)東桜コミュニティセンターピラティス
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2021年2月23日 18:24
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。