皆様
こんにちは。
トレーナー専門のキャリアアップコンサルタントをしております西口です。
今回は、
「 17日は栄養学セミナー、18日はスポーツ動作分析セミナーを開催しておりました 」
という題名で、発信致します。
前回のセミナー開催報告の際に、
実は、栄養学セミナーの企画が、
弊社では初だったということですが、
17日はそのセミナーの2日目。
前回からの続きで、少し幅と深さを加え、
知見を深めていく感じですね。
栄養のことは何となく分かりますし、
まあ、大丈夫でしょうと思っている方にとっては、
受講された方が良い内容だろなと、
そう感じる内容でした。
次回、11月15日が3回シリーズの最終回となります。
*栄養学セミナーの詳細
過去1回、2回も含めて、
録画視聴のパターンで申し込み・受講も可能なので、
お見逃しの方は、仰ってください。
また18日はスポーツ分析のセミナーでした。
3年間ほど継続開催しており、
今回が8回目。
コロナ禍からオンライン開催へと変更してりますが、
録画視聴できることが良かったようで、
北は北海道、南は沖縄まで、
参加申し込み者の方がいらっしゃり、
非常に有り難い限りです。
*スポーツ動作分析セミナー詳細
コチラも録画視聴のパターンで申し込み可能ですので、
必要な方は仰ってください。
*弊社へのお問い合わせはコチラ
先の栄養学セミナーも、
関東や福岡の方なども数名参加してくださっており、
リアル開催よりもオンライン開催の方が、
多くのトレーナー・インストラクター・治療家・理学療法士の皆さんの
お役に立てているのではと、
つくづく感じております。
リアル開催ならでは良さは多分にありますし、
手技や施術、ハンズオンで教えなければいけない分野は、
リアル開催が必須かと思いますが、
それ以外の分野は全てオンラインでも良いくらいですね。
むしろ、その方が多くの皆さんのお役に立ちますし、
・勉強したい方
・学びたい方
・自己を高めたい方
には、むしろ好都合なのでしょう。
そんなふうに思います!
ただ、資格関連のセミナーのみは、
リアル開催の必要性がありまして、
今後、オンラインでもOKなように、
早く制度が変わらないかなと思っている次第です。
NSCAの継続単位付与セミナー
や
健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与セミナー
特にこの2つですね。
本部の協会さんでの制度・システムが、
変更となることを願っておきたいと思います。
そんなわけでして、今回も栄養学セミナー、
スポーツ動作分析セミナーと企画しておりましたが、
全国の皆さんと繋がりまして、
切磋琢磨しながら共に頑張っていけたらと思いますので、
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
健康・スポーツ産業界の明るい未来を切り拓くために。
さあ、今日も何か1つ
「 新たな知を得て、次のステップへ進む行動 」
を、即実行していきましょう!
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ リアル開催!
11月3日(火祝)10:00~16:40名古屋開催
健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与研修会(実習:計6単位取得可)
『 第②回 健康・フィットネス指導 スキルアップ研修会 in 名古屋 』
※詳細(資格関連のセミナーはリアル開催となります)
▼ リアル開催!
11月8日(日)10:00~16:30名古屋開催
NSCA継続単位:0.6付与確定セミナー
『 乳幼児期の発育発達から紐解くアスリート育成プログラム 』
~ 幼少期での機能不全の原因と改善方法からジュニア期育成への応用術 ~
※詳細(資格関連のセミナーはリアル開催となります)
▼ NEW!! オンライン開催
11月10日(火)21:00~23:00
PT × AT コラボ企画!
機能解剖に基づいた病態解釈と、PT × AT による対処方法 第2弾開催決定!
臨床における肩関節の機能解剖と病態解釈 part2
肩関節複合体の動的評価とコレクティブエクササイズ
※詳細
▼ 過去のオンラインセミナーで録画データ購入が可能なセミナーのご案内
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー専門のキャリアアップコンサルタント
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など