皆様
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 今週は『読書』をテーマに5回シリーズ④ ~読書継続の仕方~ 」
という題名で、発信致します。
今週4回目は、
「読書継続の仕方」
について、です。
まず、そもそもですが、
読書の有用性をご理解頂きまして、
ぜひ!と思います(笑)
次に、
・読み方を修得する
・選び方を考慮する
として頂くと継続しやすいです。
そして、上記以外の工夫として、
ここからは、本日の本題に入ります。
継続方法を3つシェア致します。
①時間が無くて大変な時こそ、読書するというマインドセットを構築する
↓
「忙しいから読書しないのではなく、読書しないから忙しいんだ」
というお言葉を先輩経営者から頂戴してからは、ちょっとした座右の銘です。
②習慣化する
↓
これは、例えばですが、
・1日1章読む
・ランチ時間に必ず読む
・寝る前に○分読む
など、生活習慣に組み込む(習慣化)ということです。
③好きな著者を持つ
↓
すぐには、好きな著者は見つからないと思いますので、
・ベストセラーの本
・周囲の方から勧めて頂いた本
・興味のある分野の本
・新聞、雑誌、メディアなどで取り上げられた本
・仕事的に課題図書となるような本
など、複数冊読んでみた際には、
この著者は好きだな!というのがあれば、
その方の書籍を複数読むのはお勧めです。
私は、著者が好きで複数冊読む本に関しましては、
・ピーター ドラッガー 氏
・フィリップ コトラー 氏
・ジョン コッター 氏
・ダニエル ピンク 氏
・中村 天風 氏
・稲盛 和夫 氏
・新 将命 氏
・大前 研一 氏
・楠木 建 氏
・瀧本 哲史 氏
・藤原 和博 氏
・創業者の方々の1冊目
などです。
こういった工夫により、
読書を継続するというところでしょうか。
趣味にならずとも、仕事での課題解決になるのならば、
逆に読まざる負えないという一面もあるかと思います。
さあ、今日も何か1つ「 読書継続するための工夫 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 今週は『読書』をテーマに5回シリーズ④ ~読書継続の仕方~ ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/