名古屋の健康経営・健康管理、ヘルスケア、
メタボ対策、ヨガ、運動(福利厚生)を提供

健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~

今年は7/28が、土用の丑の日とのことですね!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
今回は、
「 今年は7/28が、土用の丑の日とのことですね! 」
という題名で、発信致します。

IMG20210727120034.jpg
 
えっと、一足先に鰻(ウナギ)を、
食べてきました!
 
 
 
今年は7/28が、『土用の丑の日』とのことですね!
 
正直なところ、とりわけ意味を知らなかったのですが、
こういった、季節、季語は大事にしたいなと思います。
 
 
「土用」と「丑の日」の意味と、
うなぎを食べるようになった由来について、
ググってみました。
 
 
---------------------------------
土用とは?
土用とは、日本の古来の「二十四節気」という季節を分けた暦の区分により、
立夏・立秋・立冬・立春直前の約18日間の「期間」を表す言葉です。
 
つまり、土用の丑の日というのは、
二十四節気の中で数えた18日間の内の「丑の日」を指します。
 
そのため、年に一度ということはなく、
年によって土用の丑の日の回数や日づけに違いがあるのです。
 
なお、「土用」とは「土曜」と考える方もいるかもしれませんが、
土曜日という意味ではありません。
---------------------------------
 
 
----------------------------------
丑の日とは?
丑の日の「丑」というのは、
十二支である「子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥」の中の「丑」をいいます。
 
一般的には、それぞれの干支は年が変わることごとに使われるものですが、
日づけ、方角、時間などを数えるときにも用いられています。
 
 
例えば、午前0時のことを「子(ね)の刻」と呼び、
東西南北を方位に分けた際に東を「卯」と呼ぶなど、
日本古来から使われているようです。
 
干支は日にちについて12周期で数えるため「土用の丑の日」は、
「二十四節気で数えられた18日間の『土用』という期間において、
干支の周期として数えた12日目を『丑の日』」といいます。
 
また、日本で「土用の丑の日」が言い伝えられたのは
どのような起源があるのでしょうか。
---------------------------------------------------------
 
 
---------------------------------------------------------
土用の丑の日にうなぎを食べるのはなぜ?
日本古来から土用の丑の日はうなぎを食べる日だといわれています。
 
さまざまな諸説があるものの、有力なのは平賀源内という蘭学者が、
江戸時代にうなぎ屋の店主から商売について相談されたのが始まりのようです。
 
 
また、日本の昔からの言い伝えの中に、
「土用の丑の日にうから始まる食べものを食べると夏バテ防止に役立つ」
というものがあったそうです。
 
その言い伝えを利用した平賀源内がうなぎ屋の店主への商売繁盛のアドバイスとして、
「土用の丑の日にうなぎを食うべし」
 
といった看板を出すように勧めたことで、
現代の日本でも「土用の丑の日」はうなぎを食べるという
習慣が伝えられたといわれています。
 
 
土用の丑の日が年に数回あるにも関わらず、夏にいわれることが多いのも、
この説からきたものだと考えられています。
-----------------------------------------------------------
 
 
と、ググると、こうして意味がサクッと出てきますね!
世の中、便利になったなと感じます。
 
 
が、しかし、逆を言うと、
世の中の情報に惑わされてはいけない。
 
つまり、情報弱者になることだけは、
本当に、要注意です。
 
 
さて今回のテーマからは、主旨がズレましたが、
今回、大事にしたかったことは、
 
・季節、季語、文化を大切にする
・感性を磨く
・普段をしないことをする
 
などの実践、行動ですね!
 
ただ情報弱者にならない話も重要かと思いますので、
併せて、お伝えさせて頂きます。
 
 
また近く8月には、
8/7が「立秋」ですね!
 
感覚的には真夏ですが、
季節を表す暦の中では、
 
秋に近づくということで、
大事にしたい文化ですね!
 
 
我々の健康、運動、治療、医療、スポーツ業界は、
結構、季節に左右される業態でもありますので、
 
多少は、気に掛けていきたい観点ですね。
 
 
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
https://mail.os7.biz/add/rjhl
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 切磋琢磨できる行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
 
▼ 『痛み改善』のための運動実技と実技指導をマスター
~痛みに対して治療ではなく運動から介入していくために~
8月8日(日)10:00~15:00
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-53/
 
▼ 浜松開催のリアルセミナー企画(NSCA単位0.6付与)
高負荷ベースでみるパフォーマンスアップ
~ スクワット・ベンチプレスをはじめとした多関節種目の応用・発展系 ~
10/10(日)12:00~18:30
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-9/
 
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-49/
 
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計28のセミナー)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

全国のトレーナー向け
オリジナルDVD教材販売中。
各種セミナー、養成コースなど
開講中。詳細はこちら

アーカイブ ブログトップ
HOMEへ

© 2014 Y-fitness project
ワイフィットネスプロジェクト.