名古屋の健康経営・健康管理、ヘルスケア、
メタボ対策、ヨガ、運動(福利厚生)を提供

健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~

多読や速読が、脳の休み時間や充電時間となることもある

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
   

今回は、
  
「 多読や速読が、脳の休み時間や充電時間となることもある 」
   
という題名で、発信致します。



この昨今、多様な情報が溢れ、

凄まじい情報化社会。



そんな時代の流れの中で、

自社の取り組み・活動をどうすべきか?



日々、考え、動き、結果を出していくわけですが、

本当に色々な情報・刺激を受けるわけですので、

脳を休める時間が必要だなと強く感じる今日このごろです。



脳を休める時間というのは、

・睡眠

・瞑想

・呼吸

・余暇

・軽スポーツ

・旅行、レジャー

・好きなことを実施する(いわゆる趣味など)

などがあるかとは思います。



本当の休養から、積極的休養まで、ですね。



そこで、気が付いたことがあるので、

共有なのですが、


私が思う脳を休める時間というのは、


・情報を遮断しやすい早朝の時間に、人生設計、事業プランの整理

(※いわゆる、出来る人は早朝に活動する、アレですね!)


・自分の好きな時間に、人生設計、事業プランの整理

(※昼のランチ後のティータイムや、就寝前のゆっくり出来る時間もあり)


・多読や速読が、脳の休み時間や充電時間になること

(※普段、脳を使う分野とは、少し違う感覚があるため、休み&充電時間となる)


の3点です。



以上より、ポイントとなるのは、


・情報を遮断できること

・好きな時間、ゆっくりできる時間の確保

・普段とは違う脳の使い方をすること


でしょうか。



さあ、今日も何か1つ「 脳を休める時間の確保 」を、即実行していきましょう!
  

   
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
 
一緒に志を全うし、使命を果たすために、

会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。

 
 
~ 多読や速読が、脳の休み時間や充電時間となることもある ~
 
   
   
つづく
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

全国のトレーナー向け
オリジナルDVD教材販売中。
各種セミナー、養成コースなど
開講中。詳細はこちら

アーカイブ ブログトップ
HOMEへ

© 2014 Y-fitness project
ワイフィットネスプロジェクト.