名古屋の健康経営・健康管理、ヘルスケア、
メタボ対策、ヨガ、運動(福利厚生)を提供

健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~

行動力を高める方法について、客観視をしてみると・・・(12の観点から)

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 行動力を高める方法について、客観視をしてみると・・・(12の観点から) 」
という題名で、発信致します。
 
photo-1621635574078-c6068e1179fa.jpegのサムネイル画像
 
この公式ブログでは、
いつも行動力を高めることを、
 
多様な観点から発信してきましたが、
改めて、客観視をしてみたいと思います。
 
 
行動力を高める方法には、意識の持ち方や習慣の改善、
計画の立て方など、さまざまなアプローチがあります。
 
行動力は、思考や計画を実際の行動に変えるための力であり、
それを高めることで目標達成や自己成長を促進できます。
 
以下に、行動力を高めるための具体的な方法を、
12の観点から紹介致します。
 
 
1.小さなステップで始める
大きな目標や課題は、圧倒的に感じることがあります。
そのため、まずは小さなステップから始めることが重要です。
 
たとえば、1日の中で少しだけ時間を割いて行動を起こす、
簡単なタスクから取り組むといった具合です。
 
行動を小さく分解することで、取りかかりやすくなり、
最初の一歩を踏み出す勇気が湧きます。
 
 
2.目標を具体的かつ明確に設定する
目標が曖昧だと、どのように行動すべきかが不明瞭になります。
SMARTの原則(Specific=具体的、Measurable=測定可能、Achievable=達成可能、Relevant=関連性のある、Time-bound=期限がある)に従って、
 
目標を具体化し、行動の指針を明確にすることで、
より着実に行動へと移せます。
 
 
3.期限を設ける
明確な期限を設けることは、
行動力を高めるための強力なツールです。
 
期限があることで、計画的に行動を起こさなければならない
プレッシャーが生まれ、
行動を先延ばしにすることが少なくなります。
 
短期的な目標や期限を細かく設定することで、
進捗を管理しやすくなります。
 
 
4.自己効力感を高める
自己効力感(自分がやればできるという感覚)を高めることは、
行動力を促進する上で非常に重要です。
 
過去の成功体験を振り返り、自信を持つことが重要です。
また、小さな成功を積み重ねることで自己効力感は高まります。
 
これにより、より大きな課題にも
積極的に挑戦できるようになります。
 
 
5.ポジティブな自己対話を行う
自己対話(セルフトーク)は、行動力に大きく影響します。
ネガティブな自己対話は、行動を抑制し、
モチベーションを下げる要因となります。
 
代わりに、自分に対してポジティブな言葉をかける習慣をつけましょう。
「自分はできる」「一歩ずつ前進している」といった
自己肯定的な言葉を用いることで、行動への意欲が高まります。
 
 
6.目標達成後の自分をイメージする
   目標を達成した後のポジティブな未来をイメージすることは、
行動力を引き出す強力な手段です。
 
自分が目指す状態や成功を思い描くことで、
そのゴールに向かうモチベーションが高まり、
行動への意欲が増します。
 
ビジュアライゼーションの技術を
活用することが効果的です。
 
 
7.行動を習慣化する
行動を習慣化することで、
自然と行動力が高まります。
 
たとえば、毎日同じ時間にランニングする、
読書をする、学習をするなど、
 
日常の一部に行動を組み込むことで、
意識しなくても行動を続けられるようになります。
 
小さな行動を繰り返し行うことで、
徐々に大きな成果を生み出せます。
 
 
8.行動を阻害する要因を排除する
行動を妨げる要因、例えば、スマートフォンや
テレビなどの誘惑を減らすことが大切です。
 
行動に集中するための環境を整え、
邪魔になるものを遠ざけることで、
自然と行動に移りやすくなります。
 
また、時間を浪費してしまう悪習慣を見直し、
改善することも重要です。
 
 
9.仲間やメンターを活用する
他者と目標を共有し、フィードバックを得たり、
進捗を報告したりすることで、
行動への責任感が生まれます。
 
メンターやコーチ、仲間がいることで、
サポートを受け、モチベーションを維持しやすくなります。
 
また、他者の行動を観察することで刺激を受け、
自分自身の行動にもつながります。
 
 
10.失敗を恐れない
行動力を高めるためには、失敗を恐れず、
挑戦を続けることが重要です。
 
失敗を学びの機会と捉えることで、
行動すること自体に対する恐怖心が和らぎます。
 
また、完璧を求めすぎることは行動の妨げになるため、
「まずはやってみる」という姿勢を持つことが大切です。
 
 
11.目標を見直し、柔軟性を持つ
目標が不明確だったり、達成が困難だったりすると、
行動を起こすモチベーションが下がります。
 
そのため、状況に応じて目標や行動計画を見直し、
柔軟に変更することも重要です。
 
無理をせず、現実的なステップで進めることで、
行動に対する抵抗感が減り、進めやすくなります。
 
 
12.リフレッシュする時間を設ける
行動を続けるためには、
休息やリフレッシュも必要です。
 
疲れが溜まると集中力が低下し、
行動が停滞しがちです。
 
適度な休息や気分転換を取り入れることで、
エネルギーが回復し、
より効率的に行動できるようになります。
 
 
以上、12の観点からでした。
 
こうして、行動力を高める方法について、
冷静に客観視することは必要です。
 
行動力を高めるためには、計画性、意識の持ち方、
そして習慣化が重要です。
 
小さな成功体験を積み重ね、
自己効力感を高めることで、
自然と行動に移す力が強まります。
 
 
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
 
ジム・スタジオ・治療院等の経営者としても、
行動力を高める方法を見直すことは重要ではないでしょうか。
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/9XEjG70LaNY
 
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
 
を、動画内でご案内しております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『企画力・読書力・講師力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 行動力を高める方法を見直すこと 」を、
即実行していきましょう!
 
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 愛知安城開催
10/6(日)10:00~17:00 
「痛み改善 × アダプベース」セミナー
~ 3つのアプローチを応用する:①感覚器 ②体性感覚 ③足底を介した重力のコントロール ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-82/
 
▼ 名古屋開催
11/17(日)13:30~16:30
『 集客を仕組み化して、より安定感のある店舗運営のために 』
~ 今から始める集客力向上のための実践型セミナー ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-83/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

続き

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 行動力を高める方法について、客観視をしてみると・・・(12の観点から) 」
という題名で、発信致します。
 
photo-1621635574078-c6068e1179fa.jpeg
 
この公式ブログでは、
いつも行動力を高めることを、
 
多様な観点から発信してきましたが、
改めて、客観視をしてみたいと思います。
 
 
行動力を高める方法には、意識の持ち方や習慣の改善、
計画の立て方など、さまざまなアプローチがあります。
 
行動力は、思考や計画を実際の行動に変えるための力であり、
それを高めることで目標達成や自己成長を促進できます。
 
以下に、行動力を高めるための具体的な方法を、
12の観点から紹介致します。
 
 
1.小さなステップで始める
大きな目標や課題は、圧倒的に感じることがあります。
そのため、まずは小さなステップから始めることが重要です。
 
たとえば、1日の中で少しだけ時間を割いて行動を起こす、
簡単なタスクから取り組むといった具合です。
 
行動を小さく分解することで、取りかかりやすくなり、
最初の一歩を踏み出す勇気が湧きます。
 
 
2.目標を具体的かつ明確に設定する
目標が曖昧だと、どのように行動すべきかが不明瞭になります。
SMARTの原則(Specific=具体的、Measurable=測定可能、Achievable=達成可能、Relevant=関連性のある、Time-bound=期限がある)に従って、
 
目標を具体化し、行動の指針を明確にすることで、
より着実に行動へと移せます。
 
 
3.期限を設ける
明確な期限を設けることは、
行動力を高めるための強力なツールです。
 
期限があることで、計画的に行動を起こさなければならない
プレッシャーが生まれ、
行動を先延ばしにすることが少なくなります。
 
短期的な目標や期限を細かく設定することで、
進捗を管理しやすくなります。
 
 
4.自己効力感を高める
自己効力感(自分がやればできるという感覚)を高めることは、
行動力を促進する上で非常に重要です。
 
過去の成功体験を振り返り、自信を持つことが重要です。
また、小さな成功を積み重ねることで自己効力感は高まります。
 
これにより、より大きな課題にも
積極的に挑戦できるようになります。
 
 
5.ポジティブな自己対話を行う
自己対話(セルフトーク)は、行動力に大きく影響します。
ネガティブな自己対話は、行動を抑制し、
モチベーションを下げる要因となります。
 
代わりに、自分に対してポジティブな言葉をかける習慣をつけましょう。
「自分はできる」「一歩ずつ前進している」といった
自己肯定的な言葉を用いることで、行動への意欲が高まります。
 
 
6.目標達成後の自分をイメージする
   目標を達成した後のポジティブな未来をイメージすることは、
行動力を引き出す強力な手段です。
 
自分が目指す状態や成功を思い描くことで、
そのゴールに向かうモチベーションが高まり、
行動への意欲が増します。
 
ビジュアライゼーションの技術を
活用することが効果的です。
 
 
7.行動を習慣化する
行動を習慣化することで、
自然と行動力が高まります。
 
たとえば、毎日同じ時間にランニングする、
読書をする、学習をするなど、
 
日常の一部に行動を組み込むことで、
意識しなくても行動を続けられるようになります。
 
小さな行動を繰り返し行うことで、
徐々に大きな成果を生み出せます。
 
 
8.行動を阻害する要因を排除する
行動を妨げる要因、例えば、スマートフォンや
テレビなどの誘惑を減らすことが大切です。
 
行動に集中するための環境を整え、
邪魔になるものを遠ざけることで、
自然と行動に移りやすくなります。
 
また、時間を浪費してしまう悪習慣を見直し、
改善することも重要です。
 
 
9.仲間やメンターを活用する
他者と目標を共有し、フィードバックを得たり、
進捗を報告したりすることで、
行動への責任感が生まれます。
 
メンターやコーチ、仲間がいることで、
サポートを受け、モチベーションを維持しやすくなります。
 
また、他者の行動を観察することで刺激を受け、
自分自身の行動にもつながります。
 
 
10.失敗を恐れない
行動力を高めるためには、失敗を恐れず、
挑戦を続けることが重要です。
 
失敗を学びの機会と捉えることで、
行動すること自体に対する恐怖心が和らぎます。
 
また、完璧を求めすぎることは行動の妨げになるため、
「まずはやってみる」という姿勢を持つことが大切です。
 
 
11.目標を見直し、柔軟性を持つ
目標が不明確だったり、達成が困難だったりすると、
行動を起こすモチベーションが下がります。
 
そのため、状況に応じて目標や行動計画を見直し、
柔軟に変更することも重要です。
 
無理をせず、現実的なステップで進めることで、
行動に対する抵抗感が減り、進めやすくなります。
 
 
12.リフレッシュする時間を設ける
行動を続けるためには、
休息やリフレッシュも必要です。
 
疲れが溜まると集中力が低下し、
行動が停滞しがちです。
 
適度な休息や気分転換を取り入れることで、
エネルギーが回復し、
より効率的に行動できるようになります。
 
 
以上、12の観点からでした。
 
こうして、行動力を高める方法について、
冷静に客観視することは必要です。
 
行動力を高めるためには、計画性、意識の持ち方、
そして習慣化が重要です。
 
小さな成功体験を積み重ね、
自己効力感を高めることで、
自然と行動に移す力が強まります。
 
 
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
 
ジム・スタジオ・治療院等の経営者としても、
行動力を高める方法を見直すことは重要ではないでしょうか。
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/9XEjG70LaNY
 
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
 
を、動画内でご案内しております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『企画力・読書力・講師力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 行動力を高める方法を見直すこと 」を、
即実行していきましょう!
 
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 愛知安城開催
10/6(日)10:00~17:00 
「痛み改善 × アダプベース」セミナー
~ 3つのアプローチを応用する:①感覚器 ②体性感覚 ③足底を介した重力のコントロール ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-82/
 
▼ 名古屋開催
11/17(日)13:30~16:30
『 集客を仕組み化して、より安定感のある店舗運営のために 』
~ 今から始める集客力向上のための実践型セミナー ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-83/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


全国のトレーナー向け
オリジナルDVD教材販売中。
各種セミナー、養成コースなど
開講中。詳細はこちら

アーカイブ ブログトップ
HOMEへ

© 2014 Y-fitness project
ワイフィットネスプロジェクト.