皆様
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 読書の意義・目的・本の選び方などなど 」
という題名で、発信致します。
本を読んだ方が良いか、読まなくても良いか、
いずれの立場ですか?と言いますと、
私は、本を読んだ方が良い立場を取っておりますので、
今回は、読書の話題です。
まず、出版業界のリサーチによりますと、
1日に約200冊
1ヶ月に6000冊
1年間に72,000冊
の書籍が出版されているとの報告です。
かなりの供給過多ですので、
その中で、どの本を読めば良いのか?
が、そもそも分からなくなってきます。
私も一時期は、1ヶ月に30冊ほど読んでおりましたが、
上記の数値を知って、とてもじゃないですが、
良い本を探し当てるのは不可能だなと思い、
現在は、1ヶ月に20冊ほどを読んでおります。
そんなわけで、次に「本の選択方法」についてですが、
・そもそも、自分が抱えている課題、問題に則した本
・日経新聞で紹介されている本で、課題、問題に則している本
・信頼する諸先輩からお勧め頂いた本
・お勧め書籍を紹介しているメルマガ、ブログ、雑誌などの媒体
・現在、読んでいる書籍の中で紹介されている関連書籍
などです。
また、本の選択方法について別の観点では、
・最新刊ではなく、昔からの名著
・好きな著者の本は、ひとまず読む
・創業者の1冊目の本(苦労話や失敗談が多い)
・中古をアマゾンで買う(本屋で選ぶと時間が掛かる...笑)
・アウトプット、アウトカム前提で購入する
などです。
そして、読書の意義・目的ですが、
・人生を豊かにする(人間力の向上)
・教養が深まる(人間力、社会人力の向上)
・様々な思考、観点、気付き、学びが、本業に活かされる(仕事力、ビジネス力の向上)
・情報収集
・思考の整理
などです。
念のため確認で、本を読まなくても良いという考えの方は、
・すでに、人生を達観している!
・誰もが認めるスーパー経営者、誰もが認める尊敬される人物!
・万が一ですが、ただのバカか...(笑)
・読書しても気付きや着想を得ない、つまり、成長が止まっている(これは危険)
・良い意味で自己主張が強い、悪い意味では謙虚ではなく頑固
などでしょうか...汗
読書関係無く、自戒を込めて、気を付けますっ
7つの習慣などは、何度読んでも違った気付きを得るはずですので、
やはり、読書は必要な基本習慣なわけですね。
そして、著者との本を通じての会話・対話が出来るわけですので、
1,500円前後の金額ですが、明らかにそれ以上の価値があると思います!
以上、少し整理してみましたが、
いずれにしろ、読書はした方が良いのでは?ということが、
少しでも、伝わっていれば本望です。
さあ、今日も何か1つ「 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 読書の意義・目的・本の選び方などなど ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(福利厚生・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/