皆様
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 スポーツ動作とカラダの連動性や協調性を学ぶ② ~ゴルフ~ 」
という題名で、発信致します。
昨日から続きます。
ゴルフを題材に考えていきますが、
なぜ、ゴルフにハマる世の男性陣が多いのか。
と思いながら、打ちっ放しへ向かいますと、
そこでは、各レンジで9割以上男性。
その男性達が、
「あーでもない」
「こーでもない」
と、ディスカッションしながら、
スイングを何度も繰り返し、
かつ、打球やフォームをチャックしながら、
動画を撮影したりもしながら、
何度も何度も繰り返しています。
ゴルフを知らない方々が傍から見ていると、
この光景は何なんだろうか?
と、思うこともあるでしょう。
しかし、いざ私もやってみますと、
「あーでもない」
「こーでもない」
という独り言も始まりますし、
教えて頂いている方からのアドバイスも頂き、
ディスカッションをしながら、進んでいきます。
あ、全く皆さんと同じだと...(笑)
ただ、こういったやり取りや、
積み重ねる行動こそが、
世の男性陣には合っているのでしょうかね(笑)
男のロマンと言いますか、
何と言いますか、です。
細かな技術的なことも考えますし、
カラダの連動性・協調性も考えますし、
ボールとクラブのインパクト時のこと(バイメカ)も考えますし、
脳はフル回転ですね!
そう考えますと、
ゴルフをやっていたら、ボケませんね。
つまり、認知症予防でしょうか。
ホントに真面目な話で、です。
本当に心身共に健康になりますし、
脳トレも出来ますし、
非常に良好なカラダを保てますね。
ただし、スイングが上手くいかないと、
ストレスが溜まると思いますが、
良いストレスですし、
プロの世界で闘うわけではないですし、
あくまでも趣味ですから、良い傾向ではないでしょうか。
ストレスに押しつぶされるほどの状況は、
逆に不健康でしょうが、
良い心身への刺激、脳への刺激があり、
カラダの使い方も上手になり、
加齢に伴うロコモ疾患も防げ、
非常に良いのがゴルフトレーニングなのかなとも思います。
私も月2回は、打ちっ放しへ行けるよう頑張りますっ
なかなか上達しないので、くっそーという感じですがっ(笑)
さあ、今日も何か1つ「 心身共に良好な状態を保つ行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ スポーツ動作とカラダの連動性や協調性を学ぶ② ~ゴルフ~ ~
つづく
動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/