名古屋の健康経営・健康管理、ヘルスケア、
メタボ対策、ヨガ、運動(福利厚生)を提供

健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~

準備・計画の煮詰め方と、その質と量を高める

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
    
 
今回は、
  
「 準備・計画の煮詰め方と、その質と量を高める 」
   
という題名で、発信致します。



今週は、実は、PDCAサイクル的な話をしています。


今週、月曜日は、

「全ては明るい未来を切り拓くために」

という行動を起こしました(DorA:行動・実行に移す)。


今週、火曜日は、

「セミナー企画・運営」

におきまして、実質8ヶ月間を要していること(P:計画・準備)、

更に、その背景には15年越しの想いがあること。


今週、水曜日は、

「振り返る時間を取る」

ことの重要性についてです(C:評価・効果検証・分析)。


そんなこんなで、今日は、PDCAサイクルを、

・どれだけ回すのか

・速く回すのか

・質を高めるのか

などについて、です。


昨日のブログ内で、

PDCAサイクルを繰り返していきますと、

・PDC(P)Aであったり、

・DCAの場合もあれば、

・PACAの場合もあれば、

など、若干、変わってくることをお伝えしましたが、


それが、

・回し方

・速め方

・質の高め方

だと考えます。


その他、富士フィルムHDの古森会長は、

STPDサイクル

を提唱していますので、


基本が、PDCAサイクルなだけであって、

時と場合によって、カタチは変化しますし、

最良の方法を選択するのがベストなわけですよね。



基本があるからこそ、応用がある。

自立×自律ができているからこそ、基本から外れない。

ケースバイケースで、ナチュラルにチョイスできる。


そのための基本の徹底。

基本を繰り返しまくる1000本ノック。

場合によりけりを想定した実践経験。


そう思いますと、

・行動

・実行

・実践

という、DまたはAが重要なのかなとも思います。



ただし偏った物の見方は、

思考も偏りますし、

行動も偏りますし、

全体のバランスですね!



そして最後は、

・理念(志)

・使命

・目的

に立ち返ることです。


PDCAの回し方に囚われ過ぎて、

近視眼的な状況に陥ってしまうことだけは、

要注意ですね。

この件は、また明日、ブログ内でシェア致します!



さあ、今日も何か1つ「 準備・計画 」を、即実行していきましょう!
   
 
    
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
  
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
 
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
 
  
 
~ 準備・計画の煮詰め方と、その質と量を高める ~
 
   
   
つづく
 
 
 
動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
 
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
 
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
 
 
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
 ◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
 ◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
 ◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
 ◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
 ◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
  
  
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/

全国のトレーナー向け
オリジナルDVD教材販売中。
各種セミナー、養成コースなど
開講中。詳細はこちら

アーカイブ ブログトップ
HOMEへ

© 2014 Y-fitness project
ワイフィットネスプロジェクト.