名古屋の健康経営・健康管理、ヘルスケア、
メタボ対策、ヨガ、運動(福利厚生)を提供

健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~

少人数ならではの良さもある~『場』を作る価値~

皆様
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
今回は、
「 少人数ならではの良さもある 」
という題名で、発信致します。
 
 
続いて、2/9(日)は、セミナーを開催。
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-30/
同じく『場』を作る、ということに共通致します。
 
今回は、アドバンストロルファーの小鹿有紀氏に、
講師をご担当頂きまして、
 
包括的なアプローチに対する話、
実技、ボディワークなどを、ご提供頂きました。
 
 
少人数ならではのセミナーとなり、
色々な話に内容は展開したり、
参加者ご自身のカラダの悩みの解消、
 
さらには、普段みているクライアントさんへの対応、
指導現場での活用・応用方法など多岐に渡りました。
 
有紀さん、色々な話、実技のご提供ありがとうございます!
なかなか無い濃いセミナーとなりました。
お陰様でっ(笑)
 
 
ただ、このように記載すると難しいイメージがありますが、
非常に分かりやすく解説・ご案内頂き、
 
マニアックそうに見えて、体感できるからこそ、
むしろ、分かりやすい!そんな時間でした。
 
 
ロルフィング®
筋膜
fascia
知覚
神経
 
などと記載すると、またさらに難しい感じですが、
もっとシンプルに、本質に、物事を捉える必要がありそうな気もします。
 
 
お客様のために、会員様のために、クライアント様のために、
患者様のために、利用者様のために、そう考えると、
 
改めてですが、幅広い考え方、見解、知見、見識を基に、
目の前の方が発する何かを受け止め、
 
それを噛み砕き、整理した上で、
最適なアプローチを提供するのみですね。
 
 
答えは1つではないですし、
正解、不正解も無いように思いますし、
 
最適な、最良の包括的な幅のあるサポートを基に、
健康と笑顔の輪を大きくしていけたらばと思います。
 
 
今後も、ボディワークの概念、筋膜の概念などに通ずるような、
そんなセミナーは企画していきたいと考えていますので、
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
 
さあ、今日も何か1つ「 幅のある学び 」を、即実行していきましょう!
    
 
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
  
次号につづく
 
 
●直近の指導者向けセミナー・スクールはコチラ
◆ 3月8日(日)10:00~16:30@名古屋高岳
運動器から考える痛みとその改善エクササイズ(治療×トレーニング)
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-29/
 
◆NEW!!  3月29日(日)10:00~16:30@名古屋高岳(NSCA継続単位:0.6付与確定)
発育発達に合わせたコーディネーショントレーニング
~キッズ・ジュニアが飽きずに継続するオリジナル教室の展開~
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca06-4/
 
●今後の指導者向けセミナー・養成コース・スクール一覧
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/seminar/
 
●弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
 ◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
 ◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
 ◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
 ◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
 ◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
  
●弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project 代表パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

全国のトレーナー向け
オリジナルDVD教材販売中。
各種セミナー、養成コースなど
開講中。詳細はこちら

アーカイブ ブログトップ
HOMEへ

© 2014 Y-fitness project
ワイフィットネスプロジェクト.