皆様
こんにちは。
月に20~30冊は読書する西口です。
今回は、
「 読書習慣は筋トレ習慣と同じ(お勧め書籍の紹介:人間学×マーケティング) 」
という題名で、発信致します。
今回は、お勧め書籍の紹介シリーズです。
毎週、1冊紹介しているのですが、
我々、トレーナーをはじめ指導者全般に、
必要な習慣の1つとして読書があると思います。
(*筋トレと同じですねっ笑)
ですので、いつも紹介させて頂いておりますが、
宜しくお願い致します!
ということで、今回は、
人間学×マーケティング
~未来につづく会社になるための論語と算盤~
神田昌典&池田敦史 共著
この1冊です。
『論語と算盤』からの学びを活かすための実践本です。
注目したいのが、
人間学×マーケティング
と
論語と算盤
うまく、掛けてくれていますよね。
論語と算盤の現代版が、人間学とマーケティングという対(つい)が最高です。
また、神田昌典氏が関与している1冊ですので、
まあ、外れほぼ無いかなと思いますね。
そういった理由で、本をチョイスしています。
さて、本書についてザックリとですが、
論語側に偏り過ぎている会社(昔ながらの伝統的な会社)
と
算盤側に偏り過ぎている会社(流行りのITベンチャー的な会社)
などを例に、偏りについての解説と共に、
・いかに偏りを無くすか?
・論語側、算盤側での改善ポイント
・会社と人材の成長の話
・未来に向けてのビジネスモデルや思考の構築
などを、体系的にまとめて解説してくれています。
更に良いなと思ったのが、
会社の規模に応じて何をやれば良いのか?といった、
やり方や方法論も論じてくれており、
何をやれば良いかも把握できるのは、
この後の行動も素早くなり良いと思います。
やりながら自己を見つめ直しても良いですし、
やりながら会社を見つめ直しても良いですし、
その中で在り方(論語・人間学)と、
やり方(算盤・マーケティング)を学び、
結果を出せば良いのかなと思いますね!
悶々としているのではなく、まずはやってみる!
躊躇しているのではなく、考えたことを少しでもカタチにしてみる!
足踏みしているのではなく、まず半歩出して助走を取ってみる!
ですので、この1冊は、
考えて、かつ、行動もしやすい、
そんな良書です。
私自身も悩み、どうしようかと考えますので、
そういったタイミングで、良い本に出合えば、
早速に行動に映そう!と思えますので、
だからこそ、読書は辞められない。
というか、辞めたちゃいけない。
一定の学びを得続けることや、
一定の教養を得続けるなどは、
我々トレーナーのキャリアアップには、
欠かせない習慣ですね!
筋トレするのと同じです(^^)
さあ、今日も何か1つ「 新たな書籍を購入し読書 」を、即実行していきませんか!?
明日につづく
●直近の指導者向けセミナー・スクール:オンライン開催に移行していきます
◆ オンライン開催!! 6月14日(日)10:00~16:30+オンライン懇親会
トップ選手のスポーツ動作分析と身体作りのためのアプローチ
~ カラダの土台を作る・動きのベースを作る ~
※詳細(オンラインでの参加方法は個別にご案内)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-ver2/
◆ ナイトセミナー開催!! 6月27日(土)21:00~23:00+質疑応答
痛み改善のためのトータルアプローチ
~運動器と感覚器からの痛みの改善プログラムの組み立て方 ~
※詳細(オンラインでの参加方法は個別にご案内)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-35/
◆ オンライン開催!! FBL大学×LPJ 共催セミナー
7月12日(日)14:00~17:45+オンライン懇親会
①部:トレーナー・治療家のナリワイ改革
②部:新型コロナ禍後に求められる「ジム」「スタジオ」「オンラインビジネス」のあり方を考える
※詳細(オンラインでの参加方法は個別にご案内)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl-1/
●発行元および責任者
(株)ライフプロデュースジャパン
代表取締役 西口 雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー / 健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project代表トレーナー
志(企業理念)
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命(企業ミッション)
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
◇ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
◇ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など