皆様
こんにちは。
トレーナーのキャリアアップコンサルタントをしております西口です。
今回は、
「 トレーナーのキャリアを積み重ねる上で、資格取得の選択基準はどうすべきか? 」
という題名で、発信致します。
必ず相談されることの1つとして、
「トレーナーの資格は、どれを取得するのが良いでしょうか?」
という資格取得に関する問題ですね。
結論としては、
「この資格を取得すれば良い!」
といったような正解はありません。
ゆえに、下記の通りに「選択基準」を5つ示していきます。
○選択基準1
資格取得を目的(ゴール)としないこと
↑
よくある資格コレクターや、資格を揃えたい欲求になってしまう状況が、
一番、陥いりがちでマズい状況かと考えられます。
○選択基準2
目的に応じた資格を取得すること
↑
・キッズ・ジュニアの運動指導がしたい
・アスリートのサポートがしたい
・シニア・介護予防運動などの指導がしたい
など、そういった目的や対象に応じて、
資格取得の選択をするのが良いです。
○選択基準3
決まりやルールがある場合には、それに従うこと
↑
ここは、当然と言えば当然ですが、
・国家資格が必要
・ダブルライセンスが採用条件の1つ
・○○や○○などの資格を持っている場合には、活動が可能
などですね。これは決まっていますので、
おそらく問題無いかと思います。
○選択基準4
誰が講師なのか?という基準です。
↑
ここは、非常に難しいのですが、
・圧倒的な実績
・講師の周りの人たちも一流で、第一線で活躍しているかどうか
・周囲の評判、信頼する人も推薦しているかどうか
などです。
ただし、どうしても誇大広告的な宣伝に惑わされてしまったり、
相当な実績はあるが、講師としては話が難しく分かりづらいなど、
受講してみないと分からないことが、よくあります(汗)
○選択基準5
資格取得した場合、将来の費用対効果を考える
↑
例えば、仮に10万円に資格取得コースだったとして、
資格取得後、どれくらいの仕事をすれば、
10万円以上の稼ぎを作ることが出来るのか?です。
細かく基準を分ければ、もっと詳細になりますが、
ひとまず、5つに分けてみました。
より詳細まで相談したい方は、
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/online/
まで、コチラからご連絡をください。
例えば、私が過去に資格取得した事例ですが、参考までにです。
・大学4年生時に、NSCA-CPTとCSCSを取得
↑
そもそも、当時はこの資格くらいしか無かったです。
また、最もスタンダードで、一定水準以上の知識とスキル修得できるためです。
・大学3年時に健康運動指導者、4年生時に健康運動指導士を取得
↑
大学が初の養成校だったこともありますが、
国や行政との仕事では必須だったためです。
・大学院博士前期課程(修士課程)において、保健体育専修免許を取得
↑
研究分野での勉強と共に、指導者・教育者としての素質向上も必要と判断し、
教員免許の上位資格にあたる、専修免許を取得。
民間校長で学校改革をするのも夢がありますね。
・JCCA認定マスタートレーナーの取得(確か25歳前後)
↑
何かの分野で、専門的なスキルの修得も必要と判断し、
かつ、そこで出会った皆さんとのご縁を大切にしたくて、
取得した次第です。
その他にも色々とありますが、ここでは割愛致します。
*私のプロフィール詳細
http://www.y-fit-pro.com/private/category/trainer/
↑
若干、昔のままですので、更新せねば。。。(笑)
以上の通りなのですが、
どの資格が良いのか、悪いのかではなく、
どれも理由・意図があっての取得だということを理解頂ければ幸いです。
また、昨今では、本当に多くの資格があり、
迷いに迷いますよねっ(汗)
ですので、今後のキャリアアップを考える上でも、
よく考える必要のある事項かと思います。
さあ、今日も何か1つ「 選択基準を作るという行動 」を、即実行していきましょう!
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー・スクール:オンライン開催へ移行 】
▼ オンライン開催!! 6月14日(日)10:00~16:30+オンライン懇親会
トップ選手のスポーツ動作分析と身体作りのためのアプローチ
~ カラダの土台を作る・動きのベースを作る ~
※詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-ver2/
▼ ナイトセミナー開催!! 6月27日(土)21:00~23:00+質疑応答
痛み改善のためのトータルアプローチ
~運動器と感覚器からの痛みの改善プログラムの組み立て方 ~
※詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-35/
▼ オンライン開催!! FBL大学×LPJ 共催セミナー
7月12日(日)14:00~17:45+オンライン懇親会
①部:トレーナー・治療家のナリワイ改革
②部:新型コロナ禍後に求められる「ジム」「スタジオ」
「オンラインビジネス」のあり方を考える
※詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl-1/
▼ オンラインでの参加方法は、別途案内致しますので、ご安心くだい。
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナーのキャリアアップコンサルタント
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容)】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など