皆様
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 海外で得た体験・経験Vol.25 ~適当と規律の両輪を為す行動~ 」
という題名で、発信致します。
昨日のブログで、積み重ねの話をしましたが、
このブログも毎日更新することを初めて、
もう少しで2年経つことになります。
それもあって、毎日の更新を欠かしていませんでしたが、
海外にいた17日間分の空白がございまして、
その分の積み重ねをしていたのが、
ここ数日間の状況ですね(汗)
海外でも更新しろよ!と言われれば、
それまでですし、
事前に更新しておけよ!と言われれば、
これまた、それまでですし、
はい、すいませんとしか言いようがありません…
で、その短期間もキッチリこなし、
ストイックにいくのも良しですし、
たまには幅を利かせ、若干フランクに、
融通を利かせることも人としては重要ですし、
ということで、大目に見て頂きたいと
願うばかりです。
と、まあ、海外に行きますと、
本当に驚きの連続ですが、
・そもそも良い意味でも悪い意味でも適当感がある
・店員さんが座って携帯を触って笑っている
・コンビニでも金額をまけてくれる
・チップ文化の%は良い意味で適当
・この料理はよく分かんないけどウマいよ
・電車の座席とその予約状況もよく重なるので、空いている席に座ってくれ的な感じ
などなど(笑)
まあ、ですから、そんな感じで良いんでしょうね(汗)
ただし、日本でそんな感じですと、怒られたり、
クレームの嵐でしょうし、いわゆるヤバい!ですよ。
ゆえに、
・抑えるところは抑える
・メリハリ
・ラグビーで言う規律
・抜くとこは抜く
・10割でなくて良いので、7~9割の間でOKな幅
・各々で許容できる範囲が違うと思いますので、その許容範囲の擦り合わせ
そういうことなのかなとも思います。
よって、上記のような点が、ズレてきちゃうとマズいことが、
よく起こってくるというのは、皆様同様に経験上分かっているかと思いますので、
私も気を付けよう!と、強く思います。
そんなわけで、ブログの日にちのズレも、
段々と一致させていった感じで宜しくお願い致します(笑)
・適当にも礼儀、マナー、礼節がある
・適当にもブレちゃいけない軸や志がある
・適当にも外しちゃいけない抑えておくべき事がある
こんな感じで宜しいでしょうか?
では、引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
さあ、今日も何か1つ「 適当と規律の両輪を為す行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
次号につづく
●直近の指導者向けセミナー・スクールはコチラ
◆2020年 ①1/19 ②2/16 ③3/15 ④4/12、全て日曜日10:00~18:30開催
第3期 スタートアップスクール ~想いをカタチに一歩を踏み出し行動を起こそう!~
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-28/
◆2020年①1/26 ②2/23 ③3/22 ④4/26、全て日曜日10:00~18:30開催、
第7期 ライフプロデュース認定トレーナー養成アカデミー
(※修了証発行、NSCA継続単位:2.0確定)
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca20/
●今後の指導者向けセミナー・養成コース・スクール一覧
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/seminar/
●動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
●弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
●弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project 代表パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~