名古屋の健康経営・健康管理、ヘルスケア、
メタボ対策、ヨガ、運動(福利厚生)を提供
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー 西口のぞみ
「体・心・食の意識を変えて、自分らしく前向きに」
Trip⑨台湾&一人旅を終えて♪ click to collapse contents
こんにちは。
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー、
Natulive(ナチュリブ)西口のぞみです。
スリランカから台湾へはまたまたマレーシアを経由。
最初はサーフィンできるから台湾を選んだんだけど
思ったより寒くてやる気にならず・・・♡
それに台北おもしろいよってみんな言うから台北観光に変更したよ。

初の台湾、食べ物もおいしいし、ショッピングもできるし
どこ行っても人が多くてパワフル~♪
バリとスリランカのスローな感じとは真逆だったけど刺激になった。
なんか『私もっと頑張らなきゃっ!』って思えた(^^)
ひとまず台北から近い有名な九份、国立博物館、淡水、
迪化街、五分埔商圏、夜市などなど色々回ったよ~




これ淡水って所でサンセットが台湾で一番有名なスポット。
それにしては・・・すーっごい人だった!

とってもキレイで大きなサンセット♡

夜市でビールを探すのが大変だった~
台湾の人はそんなにビールを飲む習慣がないらしい。
飲んでるおじさんを見つけて、どこで売ってるか教えてもらった♪

何が入ってるか聞いたけど英語が分からず。。。
食べても何が入ってるのか分からず、でもおいしかった♡♡
台湾は英語があまり通じななかった、意外。


有名なピーナッツのクレープアイス+パクチー♪

私が食べてちょっと苦手だったもの、牛肉麺。
お店によって味が違うはずだから今度来たらまた試してリベンジしよ~

あともう一つは台湾の朝ごはんで定番らしい『豆漿(トウジャン)』、豆乳スープ。
どうも新感覚で全部食べれなかった~
地元の人はストローで飲んでたよ、不思議!

ここが3日間お世話になったゲストハウスは今風でおしゃれな雰囲気。
スタッフの人たちはみんなクリアな英語でとっても優しかったよ♡
台北駅からも近かったから基本、電車移動ばかり♪
あと台湾でも『Uber』が使えたから、電車乗るのが面倒な時はウーバー使ったよ(^^)


私の3週間の荷物、身軽に動きたかったから頑張って荷物減らした♪
海に入るために水着とヨガをたくさんする予定でヨガウエアのみ!
結局ヨガはあまりできなかった。。。
今度バリへ行くときはヨガいっぱいやろう~♡

ひさびさ海外をひとりでぶらーっとして思ったこと。
自分を試す機会になるなーって感じたよ。
ノープランの旅だから、何もしないことだってできるし、
何かやろうと思えば何でもできる。どこへでも行ける。
誰といるか、ひとりでいるかも自分で決められる(^^)
それに違う国の人は文化が違うから価値観も違ったりして
話してると新たな視点を得られたり、なんか閃いたりもする♡
この旅で次これやりたいなとかも思えたし、
仲良くなった人たちから優しさと前向きなパワーをもらえた旅だったな~♪
わたし、また海外熱が再発♡
相方もすぐバリに行きたいって思ってくれて4月に行こうねって約束した♡
年に2回一緒にサーフトリップへ行ってくれる相方がいて最高に幸せ!!
本当にありがとう♡♡♡
長々とトリップブログ、読んでくれてありがとう。
スリランカ行った事ないひと多いから、細かく書いたつもり♪
ひとり旅もおすすめだけど、誰かと行くのももちろんおすすめ(^^)
みなさまも行って楽しかった国、おすすめの国あったら教えてくださいな♡
愛知名古屋・矢場町・覚王山・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
Natulive ~海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ~
企業研修・メンタルサポート・イベントも承ります。
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー、
Natulive(ナチュリブ)西口のぞみです。
スリランカから台湾へはまたまたマレーシアを経由。
最初はサーフィンできるから台湾を選んだんだけど
思ったより寒くてやる気にならず・・・♡
それに台北おもしろいよってみんな言うから台北観光に変更したよ。

初の台湾、食べ物もおいしいし、ショッピングもできるし
どこ行っても人が多くてパワフル~♪
バリとスリランカのスローな感じとは真逆だったけど刺激になった。
なんか『私もっと頑張らなきゃっ!』って思えた(^^)
ひとまず台北から近い有名な九份、国立博物館、淡水、
迪化街、五分埔商圏、夜市などなど色々回ったよ~




これ淡水って所でサンセットが台湾で一番有名なスポット。
それにしては・・・すーっごい人だった!

とってもキレイで大きなサンセット♡

夜市でビールを探すのが大変だった~
台湾の人はそんなにビールを飲む習慣がないらしい。
飲んでるおじさんを見つけて、どこで売ってるか教えてもらった♪

何が入ってるか聞いたけど英語が分からず。。。
食べても何が入ってるのか分からず、でもおいしかった♡♡
台湾は英語があまり通じななかった、意外。


有名なピーナッツのクレープアイス+パクチー♪

私が食べてちょっと苦手だったもの、牛肉麺。
お店によって味が違うはずだから今度来たらまた試してリベンジしよ~

あともう一つは台湾の朝ごはんで定番らしい『豆漿(トウジャン)』、豆乳スープ。
どうも新感覚で全部食べれなかった~
地元の人はストローで飲んでたよ、不思議!

ここが3日間お世話になったゲストハウスは今風でおしゃれな雰囲気。
スタッフの人たちはみんなクリアな英語でとっても優しかったよ♡
台北駅からも近かったから基本、電車移動ばかり♪
あと台湾でも『Uber』が使えたから、電車乗るのが面倒な時はウーバー使ったよ(^^)


私の3週間の荷物、身軽に動きたかったから頑張って荷物減らした♪
海に入るために水着とヨガをたくさんする予定でヨガウエアのみ!
結局ヨガはあまりできなかった。。。
今度バリへ行くときはヨガいっぱいやろう~♡

ひさびさ海外をひとりでぶらーっとして思ったこと。
自分を試す機会になるなーって感じたよ。
ノープランの旅だから、何もしないことだってできるし、
何かやろうと思えば何でもできる。どこへでも行ける。
誰といるか、ひとりでいるかも自分で決められる(^^)
それに違う国の人は文化が違うから価値観も違ったりして
話してると新たな視点を得られたり、なんか閃いたりもする♡
この旅で次これやりたいなとかも思えたし、
仲良くなった人たちから優しさと前向きなパワーをもらえた旅だったな~♪
わたし、また海外熱が再発♡
相方もすぐバリに行きたいって思ってくれて4月に行こうねって約束した♡
年に2回一緒にサーフトリップへ行ってくれる相方がいて最高に幸せ!!
本当にありがとう♡♡♡
長々とトリップブログ、読んでくれてありがとう。
スリランカ行った事ないひと多いから、細かく書いたつもり♪
ひとり旅もおすすめだけど、誰かと行くのももちろんおすすめ(^^)
みなさまも行って楽しかった国、おすすめの国あったら教えてくださいな♡
愛知名古屋・矢場町・覚王山・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
Natulive ~海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ~
企業研修・メンタルサポート・イベントも承ります。
© 2014 Y-fitness project
ワイフィットネスプロジェクト.